26日に行われるブンデスリーガ第7節で日本代表FW武藤嘉紀が所属するマインツとバイエルン・ミュンヘンが対戦する。
4節シャルケ戦から3試合連続で白星がない9位マインツの今節の対戦相手は前人未到のリーグ4連覇を目指す王者バイエルン。
前節も昨季2位ヴォルフスブルクを5-1で破るなど、そのチーム力はやはり頭一つ抜けている。
勝点15で並んでいたドルトムントが前節ホッフェンハイムに引き分けたため、とうとう単独首位に浮上することになった。
独『キッカー』は、これまで最前線で先発してきた武藤がこの試合では2列目に入ると予想。
フォーメーションはここ最近と同様に[4-2-3-1]でスタートするとされ、武藤が務めてきた1トップの位置には22歳のコロンビア人FWジョン・コルドバが入ると見ている。
武藤はここ最近の試合でサイドに流れてからの突破、クロスに光るものがあり、この試合でも活躍に期待がかかる。
バイエルンは前節途中出場から5ゴールを挙げたロベルト・レヴァンドフスキが先発する見込みだ。
試合は日本時間26日22時30分キックオフ予定。
以下、『キッカー』による先発予想。
マインツ
GK:カリウス
DF:ブロジンスキ、ブンガート、ベル、ベングトソン
DMF:バウムガルトリンガー、ラッツァ
OMF:クレメンス、マリ、武藤
FW:コルドバ
バイエルン・ミュンヘン
GK:ノイアー
DF:ラーム、ハビ・マルティネス、ボアテング、アラバ
DMF:ヴィダル、アロンソ
OMF:ゲッツェ、ミュラー、コスタ
FW:レヴァンドフスキ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150926-00010005-theworld-socc
4節シャルケ戦から3試合連続で白星がない9位マインツの今節の対戦相手は前人未到のリーグ4連覇を目指す王者バイエルン。
前節も昨季2位ヴォルフスブルクを5-1で破るなど、そのチーム力はやはり頭一つ抜けている。
勝点15で並んでいたドルトムントが前節ホッフェンハイムに引き分けたため、とうとう単独首位に浮上することになった。
独『キッカー』は、これまで最前線で先発してきた武藤がこの試合では2列目に入ると予想。
フォーメーションはここ最近と同様に[4-2-3-1]でスタートするとされ、武藤が務めてきた1トップの位置には22歳のコロンビア人FWジョン・コルドバが入ると見ている。
武藤はここ最近の試合でサイドに流れてからの突破、クロスに光るものがあり、この試合でも活躍に期待がかかる。
バイエルンは前節途中出場から5ゴールを挙げたロベルト・レヴァンドフスキが先発する見込みだ。
試合は日本時間26日22時30分キックオフ予定。
以下、『キッカー』による先発予想。
マインツ
GK:カリウス
DF:ブロジンスキ、ブンガート、ベル、ベングトソン
DMF:バウムガルトリンガー、ラッツァ
OMF:クレメンス、マリ、武藤
FW:コルドバ
バイエルン・ミュンヘン
GK:ノイアー
DF:ラーム、ハビ・マルティネス、ボアテング、アラバ
DMF:ヴィダル、アロンソ
OMF:ゲッツェ、ミュラー、コスタ
FW:レヴァンドフスキ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150926-00010005-theworld-socc
続きを読む