サカラボ、最新サッカー動画、また管理人の魂の拠り所であるサッカーを 熱く独断と偏見も含めて語っていくサイトです。
    NEW、多くの方からコメントスマフォサイトの背景が黒で読みづらいとの意見を頂いたので背景色のデザインを変更させて頂きました。 このブログについて詳しくはコチラ

    タグ:怪我

    1: 砂漠のマスカレード  2016/10/23(日) 08:09:57.91 ID:CAP_USER9
    バルサに衝撃走る 自らベンチに交代を要求

    バルセロナのスペイン代表MFアンドレス・イニエスタが、22日の敵地バレンシア戦の前半11分にアルゼンチン代表MFエンゾ・ペレスのタックルを受け、右膝を負傷。
    担架に運ばれて号泣しながらピッチを去るアクシデントに巻き込まれた。
    スペイン地元紙「スポルト」は重傷と報じ、クラブは右膝外側側副靱帯の損傷と発表している。

    メスタージャ・スタジアムのピッチで悲劇が起きた。
    前半11分、ボールを運ぶイニエスタにペレスが襲いかかる。タックルを仕掛けたペレスの伸ばした右足と左太ももに挟まれたイニエスタの右足がありえない方向に曲がる。
    ピッチに倒れこんだ司令塔は悶絶し、すぐに自ら交代のサインを出した。

    担架に乗ったイニエスタは、手で顔を抑えながら号泣。
    スペイン代表とバルセロナで栄光を手にしてきた輝かしいキャリアに、影響を与えかねない重傷と見られているが、
    ペレスには警告すら出されず、イニエスタはそのままクロアチア代表MFラキティッチと交代となった。

    スポルト紙は「イニエスタが重傷」「バルセロナに衝撃」と速報している。
    2年連続でリーガ優勝を果たしている王者バルセロナだが、不世出の天才司令塔の重傷危機という試練に直面することになりそうだ。

    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161023-00010006-soccermzw-socc
    Football ZONE web 10月23日(日)7時30分配信

    no title

    no title

    https://jp.sportyou.com/wp-content/uploads/2016/10/iniesta-1-660x400.jpg

    続きを読む

    1: プーアル ★2016/10/23(日) 00:04:46.85 ID:CAP_USER9

    CvYmw6OVIAAS1al

     
    ケルンのFW大迫勇也は22日、ヘルタ戦に2トップの一角として8試合連続の先発出場。
    前半6分には右からのグラウンダーのクロスにダイレクトでシュートを放つなど見せ場を作ったが、
    同44分にルーズボールの競り合いで相手DFと空中で接触。そのまま倒れこみ、左胸を抑えながら苦しみ起き上がれなかった。

     その後プレーに復帰したが、後半開始からはベンチへと退いてしまった。怪我の具合は明らかになっていないが
    重傷の場合は長期離脱の可能性も。

     日本代表の11月の国際Aマッチ2試合(11日親善試合オマーン戦、15日W杯アジア最終予選サウジアラビア戦)に
    向けての招集も期待されていただけに不安を残す結果となってしまった。

    http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/10/22/kiji/K20161022013586980.html

    続きを読む

    1: YG防衛軍 ★2016/10/22(土) 22:14:44.86 ID:CAP_USER9
    c49ca4b8

     
    [10.22 ブンデスリーガ2部第10節 サンドハウゼン 3-0 S・パウリ]

     ザンクト・パウリのFW宮市亮が実戦復帰を果たした。

     ブンデスリーガ2部は9月22日、第10節を行った。ザンクト・パウリは敵地でサンドハウゼンと対戦し、0-3で敗戦。6試合白星なし(2分4敗)で4連敗を喫した。

     9月22日の第6節1860ミュンヘン戦で負傷し、戦線離脱を強いられていた宮市は、後半23分から途中出場し、1か月ぶりの実戦復帰を果たした。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161022-01632518-gekisaka-socc

    続きを読む

    1: Egg ★@2016/09/10(土) 14:31:51.25 ID:CAP_USER9

    Cn-cRROUkAALHkg

     
    ボルシア・ドルトムントは10日に行われるブンデスリーガ第2節でRBライプツィヒとのアウェー戦に臨む。日本代表MF香川真司は、代表で負傷したため、欠場することが分かった。

    トーマス・トゥヘル監督はライプツィヒ戦に向けた会見で、インターナショナルウィーク後のチームの状態について言及し「シンジは足首をひねって、捻挫してしまった」と明かした。試合での起用に関しては「もう少し様子を見なければいけない。まだ最終的な決断は下していない」と話している。

    しかし、ドイツ『ルールナハリヒテン』によれば、その数時間後にライプツィヒへと出発したチームに、香川の姿が見られなかったとのこと。ドルトムントのスタッフは同選手を遠征メンバーに含めない決断に至ったようだ。

    なお、トゥヘル監督は会見でドルトムント復帰後まだクラブの公式戦に出場していなかったMFマリオ・ゲッツェのスタメン起用をほのめかしている。ドイツ代表の2戦には出場していた同選手は「メンバーに入っており、先発としてのオプションだ」と話し、トップ下でプレーする可能性が高いようだ。

    GOAL 9月10日 14時5分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160910-00000002-goal-socc

    続きを読む

    1: Egg ★2016/08/27(土) 22:50:37.17 ID:CAP_USER9

    db6f2b7b-s




     
    インテルに所属する日本代表DF長友佑都が、28日に行われる第2節のパレルモ戦を欠場することが決まった。

    インテルは26日に公式Twitterを更新。「長友はふくらはぎを負傷したため、今日のトレーニングに参加しませんでした」とファンへ報告した。その後、パレルモ戦の試合前会見に出席した指揮官のフランク・デ・ブールも長友のケガについて「明日はプレイできない。でも、彼のケガはそれほどひどくないと聞いているよ」と触れている。

    ロシアW杯アジア最終予選メンバーにも選ばれている長友。ケガがそれほどひどくなかったとしても、9月1日に行われるUAE戦への出場も厳しいかもしれない。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160827-00010024-theworld-socc

    続きを読む

    1: 動物園φ ★@無断転載は禁止 2016/07/17(日) 13:39:42.59 ID:CAP_USER9
    2016/07/17 09:45
    Written by 編集部I

    カルロ・アンチェロッティ体制となったバイエルン・ミュンヘンは、SVリップシュタッドと今季初となるプレシーズンマッチを行った。

    試合には4-3で勝ったのだが、気になる情報が入ってきた。

    ゴールも決めたアリエン・ロッベンが負傷交代になったのだ。

    『Bild』によれば、右太ももを痛め前半35分で下がったという。まだ診断結果は出ていないが、アシスタントコーチのヘルマン・ゲアラントは、単なる軽い怪我以上かもしれない…と口にしたとも。

    今年に入ってから鼠蹊部を痛めることがあったロッベン。軽傷であることを祈りたい。

    http://qoly.jp/2016/07/17/arjen-robben-injury-vs-sv-lippstadt

    続きを読む

    1: 砂漠のマスカレード ★ 2016/07/13(水) 06:03:30.17 ID:CAP_USER9


     
    スペイン紙マルカなどは11日、欧州選手権決勝で左膝を負傷したC・ロナウドについて、
    ポルトガル代表ドクターの初診では左膝内側側副じん帯損傷で全治約1カ月の見込みだと報じた。

    正確なCm9wgTqVUAAqdzT
    診断は今後発表されるが、日本代表MF清武が新加入した欧州リーグ王者・セビリアと対戦する来月9日の欧州スーパー杯には間に合わない可能性がある。
    この日は、米経済誌フォーブスが世界のセレブ100人の年収ランキングを発表。
    C・ロナウドは8800万ドル(約91億円)で、サッカー界No.1の4位に輝いた。

    http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/07/13/kiji/K20160713012953180.html
    2016年7月13日 05:30

    続きを読む

    1: YG防衛軍 ★ 2016/07/13(水) 01:00:50.42 ID:CAP_USER9

    20160624-00000020-goal-000-2-view

     
    セビージャは12日、MF清武弘嗣が右内転筋にグレード2の損傷を負い全治3?4週間と診断されたことを発表した。

     清武は11日のトレーニング中、右の内転筋に違和感を訴えており検査を受けた結果損傷が発覚。すでに12日の練習を欠席し治療に入っている。

     これからアメリカ遠征へ向かうセビージャだが、他クラブに先駆けて来月9日にレアル・マドリーとのUEFAスーパーカップが予定されている。清武は今回の負傷でチャンピオンズリーグ王者とヨーロッパリーグ王者によって真の欧州王者を決める大一番を欠場する可能性が出てきた。

     以前在籍したハノーファーでも負傷に悩まされ、昨季はリーグ戦21試合の出場にとどまっていた清武。今季はセビージャ移籍1年目で、さらに同じポジションの選手が多数加入して競争が激しくなるタイミングのあまりにも痛い負傷離脱となってしまった。

    http://www.footballchannel.jp/2016/07/12/post163459/

    続きを読む

    1: Egg 2016/07/07(木) 11:18:23.37 ID:CAP_USER9

    c49ca4b8

     
    ザンクト・パウリFW宮市亮は、2016-17シーズンの活躍に注目が集まっている。ドイツ『ハンブルガー・モルゲンポスト』は同選手を特集し、「ロケット・リョウが大きな目標に向かって発進!」と題した記事を掲載した。

    宮市は1年前、ラージョ・バジェカーノとのテストマッチで左ひざ前十字じん帯断裂の重傷を抱えてしまい、ほぼ1シーズンを棒に振った。そのため、この夏最初の補強という言い方もされている。

    その宮市は、良い形で2015-16シーズンを終えた。5月15日、エーワルド・リーネン監督は当初の予定を変更し、それまで終盤に途中出場させるだけだった宮市を先発で起用。ブンデスリーガ2部最終節のカイザースラウテルン戦でスタートからピッチに立つと、5-2で勝利したこのゲームで2ゴールを挙げて喜びの涙を流している。

    この瞬間を振り返り、宮市は「あのときは解放されたような気持ちでした。ケガをしたときは、本当に復帰できるのか不安な気持ちもあったので」と語った。

    ひざはすでに問題なく、現在はすねの打撲の治療をしているところだという。だが、それ以外は心身ともに良い状態のようだ。「家族や友達と会ったことが、僕にとって大きかったし、良かったです」と、オフは実家で良いリフレッシュができた様子である。

    ドイツ語は順調に上達しており、「監督が話していることの8割くらいは理解できています」とのこと。それでも、さらなる向上を誓っており、プレシーズンキャンプ終了後は、週2~3回のドイツ語のレッスンを受けるようだ。

    なお、この記事は、宮市が言葉でもスポーツ面でも100%に到達すれば、“最初の新戦力”がザンクト・パウリに大きな喜びを与えるだろうと締めくくられている。

    ザンクト・パウリはオーストリアキャンプ中の14日、ボルシア・ドルトムントとのテストマッチを予定している。宮市対香川真司が実現するかもしれない。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160707-00000002-goal-socc

    続きを読む

    1: Egg ★ 2016/05/31(火) 14:03:36.51 ID:CAP_USER9

    ba32e9ad-s


     29日、6月のキリンカップに向けた日本代表欧州組の強化合宿が6日目を迎えた。負傷を抱えながら参加しているDF内田篤人(シャルケ)が取材に応じ、自身の状況について語った。

     長期に渡って離脱を強いられている内田。今シーズン中の実戦復帰は叶わず、リハビリやトレーニングの日々が続く。内田はひざの具合を問われ、「ちょっとずつ良くなっていますけど、(ブラジル)ワールドカップではある程度負担がかかることを覚悟していました。

    ちょっと長引いていますけど、本当に難しいケガだったので仕方がないかなと思っています」とコメント。リハビリ期間中に日本代表の活動へ参加したことについて、以下のように語った。

    「環境を変えて、しかも日本代表のトレーニングに呼んでくれるというのはすごくありがたいです。一人でリハビリをやるよりも、外でみんながサッカーをやっている中で、同じグラウンドでやらせてもらえるというのはすごくありがたいですね」

    「(実戦復帰できなかった1年間、心境は)どうですかね。何カ月か単位で伸びていくケガなので。『無理だったら無理でしょうがないかな』っていう思いもありましたし。早く復帰するに越したことはないんですけど、サッカー人生がかかっちゃっているケガなので、しっかりとやりたいです」

     そして内田は復帰の見通しを聞かれ、「もちろん(来)シーズン頭を目指していますけど、皆さんに見てもらったとおり、まだ走れていないので。まずはちゃんと歩けるようになって、走れるようになって、痛みなしで筋力も戻ってこないとまた繰り返しのケガになる。そこはうまくやります。というか、“ちゃんとやらないと”という感じです」と、慎重な姿勢を示した。

     ヴァイッド・ハリルホジッチ監督からは「しっかり治して」と伝えられたという内田。「サッカー選手自体、なんと言うんですかね、(選手として)やれる年齢が少ない(短い)中で、1年、2年を無駄にするというのは、普通の社会人で考えたらもう10年くらい何もしていないというくらいなので。

    もっと(長い)かな。取り返すのは結構大変ですけど、やらなきゃいけないので。まあ、“治る、治らない”はありますけど、ここで俺が『治らない』と言ったら終わっちゃう。しっかり復活したいと思っています」と、前を見据えていた。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160529-00448952-soccerk-socc

    【サッカー】<日本代表欧州組強化合宿>内田、武藤、山口の現状とは?リハビリ組が語る復帰への道のり…
    http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1464670546/

    続きを読む

    ↑このページのトップヘ