サカラボ、最新サッカー動画、また管理人の魂の拠り所であるサッカーを 熱く独断と偏見も含めて語っていくサイトです。
    NEW、多くの方からコメントスマフォサイトの背景が黒で読みづらいとの意見を頂いたので背景色のデザインを変更させて頂きました。 このブログについて詳しくはコチラ

    タグ:原口元気

    131: 名無しさん@恐縮です 2018/05/14(月) 00:51:39.80 ID:8UJHbLZ30
    原口が来て宇佐美が良くなった理由は?

    137: 名無しさん@恐縮です 2018/05/14(月) 00:52:59.76 ID:rYzDjveC0
    >>131 
    たかしはさびしんぼうなんだ 
    まじで

    138: 名無しさん@恐縮です 2018/05/14(月) 00:53:02.68 ID:6HhRXYhw0
    >>131 
    日本語で話せる仲間が出来たこと

    139: 名無しさん@恐縮です 2018/05/14(月) 00:53:59.83 ID:gwYKTCUn0
    >>131 
    取り組む姿勢をみてプロとしての自覚を促した 
    見習って今は食事もトレーニングも専属を付けてやるようになったんだとよ


    続きを読む

    16: 名無しさん@恐縮です 2018/04/25(水) 06:52:52.43 ID:WtOjxmfj0
    Da1QxLLV4AAtMet


    宇佐美は原口に本当に感謝しないといけない


    続きを読む

    1: Egg ★ 2018/04/07(土) 10:27:52.75 ID:CAP_USER9
    <ドイツ2部:デュッセルドルフ1-2ボーフム>◇6日◇デュッセルドルフ

     FW原口元気、MF宇佐美貴史が所属するデュッセルドルフは、ホームでボーフムに1-2で敗れた。

     後半25分、同30分に失点し、同40分にFWヘニングスがPKを決めて1点差に迫ったが、逃げきられた。

     原口は5試合連続の先発で、前節に続きフル出場。前半30分に左クロスでMFツィマーの決定機を導き、後半11分にはFKをキックし、クロスバーを直撃したアイハンのヘディングシュートを演出した。

    同35分には右クロスをヘニングスがポストになって頭で落としたところへ飛び込み、倒されてPKを獲得。すぐさまボールを拾ってペナルティースポットへ向かったが、「10回は『俺が蹴る』と言ったんですけど、11回目も『渡してくれ』と言われたので渡しました」と根負けし、ヘニングスに譲った。

     攻撃面で目立つ場面が多かったものの、チームは2連敗。「取り切れなかったですね、先制点を。それが一番。逆に(先制点を)取られて苦しく(なってしまった)。前回(ダルムシュタットで)負けたことによって、多少、自分たちが強く持ってた自信みたいなのが一瞬なくなっている。ミスも多かった。負けるとね、悔しいしかないです」と肩を落としたが、「次勝つしかないです。単純なことで。しっかりリカバリーして、落ち着いて、リラックスして、また新しい週に向かってやります」と、15日のハイデンハイムを見据えた。

    4/7(土) 8:04配信
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180407-00172205-nksports-socc

    写真
    no title





    続きを読む

    GettyImages-905641172-800x556
    続きを読む

    15: 名無しさん@恐縮です (オイコラミネオ MMeb-Qbx4) 2018/01/23(火) 21:16:59.13 ID:hOr79h1QM
    201511020003-spnavi_2015110200022_view



    移籍を模索しただけで干されちゃうの? 
    ヨーロッパでは当たり前の事なのに
    続きを読む

    1: Egg ★2ch.net 2017/08/08(火) 18:37:07.22 ID:CAP_USER9
    日本代表FWの原口元気は、ヘルタ・ベルリンでは未来がないようだ。ドイツ紙『ビルト』では、
    パル・ダルダイ監督の構想に含まれていないヘルタ3選手のうちの1人として挙げられている。

    ヘルタは5日、オーストリアの合宿先で行われたガラタサライとのテストマッチに2-1で勝利。
    この夏マルセイユから加わったDFカリム・レキク、そして主将のFWベダド・イビセビッチによる2ゴールでトルコの強豪を下し、プレシーズンを締めくくった。

    この一戦では招集メンバーから外されたのは原口やMFバレンティン・シュトッカー、そしてMFシナン・クルトといったトップチームの選手たち。

    ベンチ入りは許されるも試合をただ見守ることになった。『ビルト』は、この3人がダルダイ監督の構想に入っていないことの証拠として、
    試合前に彼らはフィットネスコーチの下でスプリントの練習を命じられていたことを指摘している。

    クラブと2018年までの契約を残す原口だが、『ビルト』曰く「彼も出て行くことが許されている」ともはや必要とされていないとのこと。
    「彼は契約延長を望まず、イングランド移籍の可能性にかけていた。

    だがこれまで真剣に彼に関心を抱くクラブは現れていない」とクラブからの信頼を失った一方で、いまだ新天地が見つかっていないことが記されている。
    今夏の移籍市場は8月31日まで。それぞれ新クラブが決まらなかった場合もこのような戦力外とも言える扱いが続くことになるのだろうか。

    8/8(火) 18:06配信
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170808-00000020-goal-socc

    写真
    no title

    続きを読む

    1: Egg ★^^2017/05/23(火) 18:37:16.98 ID:CAP_USER9
    201511020003-spnavi_2015110200022_view


    地元紙が選手の明暗を格付け、原口は「敗北者」の烙印 「4年目はやってこない」

     ヘルタ・ベルリンの日本代表FW原口元気は来季プレミアリーグ昇格する英2部ブライトンに移籍する可能性が浮上している。ドイツ地元紙は31試合(先発23試合)出場、1得点に終わったアタッカーの今シーズンを総括し、「敗北者」と断罪。「代役はもう見つかった。さよなら、元気」と移籍確定と報じている。

    「ヘルタBSC、シーズンを振り返る」と特集したのはドイツ地元紙「ベルリナー・ツァイトゥング」。チームの選手の明暗を格付けした特集で、コンフェデレーションズ杯ロシア大会でドイツ代表に選出される躍進を果たしたDFマルヴィン・プラッテンハルト、DFジョーダン・トルリナガが「勝利者」と格付けされるなか、原口は「敗北者」の烙印が押されている。

    「誰よりもシーズンで多く、長く発言した男だ。日本の記者たちは誰が試合で最も活躍したのか興味を示さない。彼は出番がない試合でも、何分か話をしていた。しかし、今季の失敗後には彼は何も話そうとしなかった。26歳の原口は3年前にベルリンにやってきたが、4年目はやってこない」

     日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督に信頼されるウインガーは日本メディアの取材に応じていたが、今季の不振からその注目度の高さが揶揄されている。そして、今季限りの移籍は確実視されている模様だ。

    「ヘルタは原口の不振を心配していた」

     不振の原口は長らくヘルタの懸案事項だったという。「ヘルタは原口の不振を心配していた。あまりに周囲に無関心だった」「彼は自制心を失い、チームのストラクチャーにとって危険な存在だった」とドリブラーは厳しく批判されている。そして、移籍濃厚な原口は惜しまれていないという。

    「ヘルタはすでに代役を見つけている。インゴルシュタットのオーストラリア代表FWマシュー・レッキーだ。とても敏捷なウインガーの移籍金は300万ユーロ(約3億6000万円)。さよなら、元気。さよなら、親愛なるチームメートよ!」

     新天地イングランドを目指す原口の移籍は確実と報じられている。ヘルタではすでに過去の存在になってしまったようだ。

    Football ZONE web 5/23(火) 11:38配信
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170523-00010009-soccermzw-socc

    【サッカー】<原口元気>来季はプレミアリーグ昇格組のブライトン移籍か!?ヘルタ・ベルリンとの交渉決裂とドイツ紙報道...
    http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1495443881/

    続きを読む

    1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 13:48:31.78 ID:???*.net
    日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(63)が1日、国際サッカー連盟(FIFA)の汚職スキャンダルに“喝”だ。

    世界中を震撼させているFIFA幹部らの大量逮捕について「よく耳にしている。彼らのこともここ数年知っている。正直者でない者も世界にはいる。
    フットボールに関するものなので、本当にそういった者は排除していただきたい」と強い口調で訴えた。

    この日、代表メンバーを発表。注目の選考は、今回もハリル色を前面に打ち出した。
    “新戦力”に大きな期待を寄せ、海外組から久しぶりの代表復帰を果たした原口元気(24=ヘルタ)について
    「最近試合に長い時間出ている。左でも右でもプレーでき、テクニックも高く能力もある。いろんなゾーンで活躍できる」と攻撃陣を活性化させる存在と評価した。

    また谷口彰悟(23=川崎)はバックアップメンバーや5月の国内組合宿には参加経験があるが、公式戦に臨むメンバーとしては初選出。
    「ボールを奪う能力がある。日本代表にはパワーが足りないので彼が必要だ。代表に何かをもたらしてくれる」と将来の代表を背負って立つポテンシャルがあると絶賛した。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150601-00000016-tospoweb-socc
    東スポWeb 6月1日(月)13時13分配信

    続きを読む

    1: Pumas ★@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 13:14:37.40 ID:???*.net
     ヘルタ・ベルリンに所属するFW原口元気が、次節の対戦相手である王者バイエルン・ミュンヘン戦に向けての意気込みを現地時間21日の地元紙『ベルリナー・クリーアー』で語っている。

     ブンデスリーガ第25節のシャルケ戦で初ゴールを記録した原口は、ここ3試合で先発出場を果たし、監督の信頼を勝ち取りつつある。

     同紙でも、前節ケルン戦でのパフォーマンスを「残念ながらゴールは無かったが良い試合だった。ゲンキは次の試合でゴールの喜びをもたらすだろう」と高評価している。

     同試合の59分に決定的な場面を迎えたが、惜しくも左にそれてしまった。原口は「得点できなかったのは残念。まだまだ出来ることを見せられた」と、振り返った。

     しかし、「いい状態で来ている。ドリブルと1対1が良くなってきたし、状態もいい」と、初得点以降の試合で出場時間が増えたことで、自信を付けたようだ。

     負傷中のMFエニス・ベン=ハティラ代わり出場を果たし、チャンスをものにした原口。ベン=ハティラは、21日の段階で練習を再開したものの、次節はまだ起用は微妙となっている。

     王者との一戦を前に先発濃厚な原口は「ミュンヘンでの試合は非常に厳しいけど、僕らの力を見せられるとも思う」と、意気込んでいる。

     そしてチャンピオンズリーグで圧倒的な強さを見せたバイエルンを相手に、ブンデス2ゴール目が期待される。

     http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150423-00010004-footballc-socc

    続きを読む

    ↑このページのトップヘ