タグ:ループ
武藤、公開練習でいきなり技ありのループで初ゴール 開幕での活躍に期待高まる!
1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 09:24:18.97 ID:???*.net


時事通信 7月10日(金)9時15分配信
【マインツ(ドイツ)時事】サッカー・ドイツ1部リーグのマインツに移籍した武藤嘉紀が
9日、詰め掛けたファンと報道陣に見守られる中、初の公開練習に臨んだ。入団発表会見では
「新たな気持ちで、気を引き締めるために」(武藤)との思いでスーツ姿だったが、すぐに
練習着に身を包んでピッチに登場。10分間3本で行われたミニゲームでは右MFとして堂々と
プレーした。2本目のゲームでは得意のドリブルで持ち込み、技ありのループシュート。
名刺代わりの「初ゴール」とした。
マインツのシュミット監督は、武藤のプレーに「よくやった。加入したばかりで、きょうの
ようなシュート。自分の力を示すことができるのは、とても良い兆しだ」と満足そうに話した。
ドイツで挑戦する武藤には、上々の始動となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150710-00000035-jij-spo
【マインツ(ドイツ)時事】サッカー・ドイツ1部リーグのマインツに移籍した武藤嘉紀が
9日、詰め掛けたファンと報道陣に見守られる中、初の公開練習に臨んだ。入団発表会見では
「新たな気持ちで、気を引き締めるために」(武藤)との思いでスーツ姿だったが、すぐに
練習着に身を包んでピッチに登場。10分間3本で行われたミニゲームでは右MFとして堂々と
プレーした。2本目のゲームでは得意のドリブルで持ち込み、技ありのループシュート。
名刺代わりの「初ゴール」とした。
マインツのシュミット監督は、武藤のプレーに「よくやった。加入したばかりで、きょうの
ようなシュート。自分の力を示すことができるのは、とても良い兆しだ」と満足そうに話した。
ドイツで挑戦する武藤には、上々の始動となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150710-00000035-jij-spo
続きを読む
【ネットの声】ドル、奇跡のゴールで ボルシアMGに勝利し連敗脱出!しかしこれ八百長じゃないよねってくらい美しいOG【ドルトムント対ボルシアMG】
香川タッチ集
ボルシア・ドルトムント 1-0 ボルシア・メンヘングラードバッハ
得点
O.G.(後半13分)
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10627008
香川真司は先発し後半28分に交代
得点
O.G.(後半13分)
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10627008
香川真司は先発し後半28分に交代
続きを読む
【一問一答】本田圭佑、決定機外し「考えすぎた。あんなもんかなと思います。今の実力からすると」ジャマイカ戦を振り返る
<国際親善試合:日本1-0ジャマイカ>◇10日◇デンカS
日本代表が1-0でアギーレ体制3戦目で初勝利を飾った。キャプテンマークを巻いたFW本田圭佑(28=ACミラン)は試合後、淡々と試合を振り返った。一問一答は次の通り。
--チームは初勝利を挙げた
本田 そうですね。チームが勝てたということが一番大事なことですし、それを結果として出せたというのは良かった。
--内容には物足りなさがあるが
本田 もちろんです。当然、内容、結果ともに満足いくものではない。そういった中でもしっかりと失点なく勝てた。
攻撃での形、短い調整でしっかりと監督が求めていることが出せたところもありますし、まあ、良くなっているんじゃないかと思います
--良くなった点は
本田 メンバーも変わったことで、真司(香川)が入って、あそこでしっかりと起点になれる。まわりは安心して勝負どころに入っていけますし、
そこからいい形が、得点にはつながらなかったですけど、多かったんじゃないかと思います。
--後半は左に回って香川と長友と連係した
本田 そうですね。やりやすさはもちろん。ずっとやってますし、お互いのこと分かっているという意味でも安心してボールを預けられる。とにかく次に向けて準備したいと思います。
--前半、決定機を外した
本田 いろいろ、考えすぎましたね。ああいうところを決めていかないといけないという部分ではあります。ただ、あんなもんかなと思います。今の実力からすると。
10月10日(金)23時59分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141010-00000081-nksports-socc
日本代表が1-0でアギーレ体制3戦目で初勝利を飾った。キャプテンマークを巻いたFW本田圭佑(28=ACミラン)は試合後、淡々と試合を振り返った。一問一答は次の通り。
--チームは初勝利を挙げた
本田 そうですね。チームが勝てたということが一番大事なことですし、それを結果として出せたというのは良かった。
--内容には物足りなさがあるが
本田 もちろんです。当然、内容、結果ともに満足いくものではない。そういった中でもしっかりと失点なく勝てた。
攻撃での形、短い調整でしっかりと監督が求めていることが出せたところもありますし、まあ、良くなっているんじゃないかと思います
--良くなった点は
本田 メンバーも変わったことで、真司(香川)が入って、あそこでしっかりと起点になれる。まわりは安心して勝負どころに入っていけますし、
そこからいい形が、得点にはつながらなかったですけど、多かったんじゃないかと思います。
--後半は左に回って香川と長友と連係した
本田 そうですね。やりやすさはもちろん。ずっとやってますし、お互いのこと分かっているという意味でも安心してボールを預けられる。とにかく次に向けて準備したいと思います。
--前半、決定機を外した
本田 いろいろ、考えすぎましたね。ああいうところを決めていかないといけないという部分ではあります。ただ、あんなもんかなと思います。今の実力からすると。
10月10日(金)23時59分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141010-00000081-nksports-socc
続きを読む