
サッカー・日本代表合宿(12日、豊田市内)14日のホンジュラス戦(豊田)と18日の豪州戦(ヤンマ)に向けて調整した。
日本代表で最速となる通算40得点に1と迫るFW岡崎慎司(28)=マインツ=は、「自分は点取り屋」と宣言。
節目のゴール奪取を誓った。
背番号が発表され、ブラジルW杯以来の代表復帰となったMF遠藤保仁(34)=G大阪=は、慣れ親しんだ「7」に決定。居残り練習で得意のFKに磨きをかけた。
点取り屋の誇りを示す。FW岡崎がミニゲームで主力組に入り、先発が確実になる中、力強く言い切った。
「どんな手段でもゴールを目指したい。1トップ(3トップの中央)に求められるのはポストプレーと点取り屋。自分は点取り屋なので得点を90分求めたい」
王手を懸けている日本代表史上3人目の通算40得点。ホンジュラス戦でゴールすれば、75得点のFW釜本邦茂(3053日)、
55得点のFW三浦知良(2447日)を超え、代表デビューから2227日での最速40号となる。
今季のブンデスリーガではランク首位の10試合6得点。ホッフェンハイムのギスドル監督が
「岡崎はペナルティーエリア内にビールケースを投げ入れてもゴールにしてしまうだろう」と恐れるほどの存在感を放つ。
また、来年1月の移籍市場再開に向けて、イングランドの名門リバプールが移籍金10億円超を準備し、獲得に動いていることが判明した。
前回の2011年アジア杯後にDF長友がインテル・ミラノへの移籍を果たしたが、岡崎にもチャンス到来。
ホンジュラス戦はリバプールの依頼を受けた代理人が視察する予定で、来年1月のアジア杯(豪州)でもアピールを狙う。
「『いいサッカーをしているな』ではなく、『これが日本代表だ』と思ってもらえるプレーをしたい。技術、戦術は周りが評価すること。
大事なのは点を取りにいこうという気持ち。日本代表は勝つことが求められる」。4試合3得点と決定力不足に悩むアギーレ・ジャパン。不安解消へ、岡崎に気迫がみなぎる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141113-00000037-sanspo-socc
日本代表で最速となる通算40得点に1と迫るFW岡崎慎司(28)=マインツ=は、「自分は点取り屋」と宣言。
節目のゴール奪取を誓った。
背番号が発表され、ブラジルW杯以来の代表復帰となったMF遠藤保仁(34)=G大阪=は、慣れ親しんだ「7」に決定。居残り練習で得意のFKに磨きをかけた。
点取り屋の誇りを示す。FW岡崎がミニゲームで主力組に入り、先発が確実になる中、力強く言い切った。
「どんな手段でもゴールを目指したい。1トップ(3トップの中央)に求められるのはポストプレーと点取り屋。自分は点取り屋なので得点を90分求めたい」
王手を懸けている日本代表史上3人目の通算40得点。ホンジュラス戦でゴールすれば、75得点のFW釜本邦茂(3053日)、
55得点のFW三浦知良(2447日)を超え、代表デビューから2227日での最速40号となる。
今季のブンデスリーガではランク首位の10試合6得点。ホッフェンハイムのギスドル監督が
「岡崎はペナルティーエリア内にビールケースを投げ入れてもゴールにしてしまうだろう」と恐れるほどの存在感を放つ。
また、来年1月の移籍市場再開に向けて、イングランドの名門リバプールが移籍金10億円超を準備し、獲得に動いていることが判明した。
前回の2011年アジア杯後にDF長友がインテル・ミラノへの移籍を果たしたが、岡崎にもチャンス到来。
ホンジュラス戦はリバプールの依頼を受けた代理人が視察する予定で、来年1月のアジア杯(豪州)でもアピールを狙う。
「『いいサッカーをしているな』ではなく、『これが日本代表だ』と思ってもらえるプレーをしたい。技術、戦術は周りが評価すること。
大事なのは点を取りにいこうという気持ち。日本代表は勝つことが求められる」。4試合3得点と決定力不足に悩むアギーレ・ジャパン。不安解消へ、岡崎に気迫がみなぎる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141113-00000037-sanspo-socc
続きを読む