タグ:マラドーナ
マラドーナとメッシ、史上最強の両選手だが代表だと何が違うのか?
マラドーナは周りを使うのも上手い選手だったからな
メッシは代表だと自分でやろうとしすぎてるように見える
他の選手を上手く使って活かしてそれで自分も活きる関係性を作れてないね
バルサだとできてるけど
メッシは代表だと自分でやろうとしすぎてるように見える
他の選手を上手く使って活かしてそれで自分も活きる関係性を作れてないね
バルサだとできてるけど
なんだかんだセリエA史上最高の選手はマラドーナ?
124: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 08:51:11.81 ID:HLBwuBDV0


90年代に限定したのは80年代まで入れるとマラドーナの話しか出てこないからだろーな
ウイイレ2018のマラドーナ、メッシの強化版で手がつけれない模様w
マラドーナ最高。
コネれてパス精度もメッシ以上
何よりスカウトで取れないので所持者が圧倒的に少ない。
この優越感と言ったら、たまりませんw
続きを読む
コネれてパス精度もメッシ以上
何よりスカウトで取れないので所持者が圧倒的に少ない。
この優越感と言ったら、たまりませんw
ウイイレ2018のマラドーナの能力値があのメッシを圧倒するほど強い・・
マラドーナはロマーリオ何か比にならないくらい強いと思うぞ。
続きを読む
1980年代までの名手が現代では通用しないと思ってるやつwwww
1980年代までの選手は、今のフィジカルに対応できないのは明白だからな。
ジーコもソクラテスもプラティニも、クライフも当たって空を飛ぶわ。
続きを読む
ジーコもソクラテスもプラティニも、クライフも当たって空を飛ぶわ。
メッシ不在でナイジェリアにも敗れるアルゼンチン、敗戦で激怒のマラドーナ氏「俺に監督をやらせろ!」
1: 江戸領内小仏蘭西藩 ★ 2017/11/16(木) 17:13:58.77 ID:CAP_USER9
ナイジェリアに敗戦で激怒のマラドーナ氏「俺に監督をやらせろ!」
17/11/16 12:06
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?230996-230996-fl
https://f.image.geki.jp/data/image/news/800/231000/230996/news_230996_1.jpg?time=201711161701
母国の不甲斐なさ?に激怒のマラドーナ氏
元アルゼンチン代表監督のディエゴ・マラドーナ氏が“再登板”へ意欲をみせた。『ESPN』が伝えている。
アルゼンチン代表は今月14日に行われた国際親善試合でナイジェリア代表に2-0からの逆転を許し、2-4で敗れた。この結果を受けて、激怒したのがマラドーナ氏だ。
「誰ならもっと勝てるかって? 結論を下そうじゃないか。俺は怒っている。威厳もへったくれもあったもんじゃない。だが選手たちは悪くない。俺に監督をやらせろ!!!」と綴った。
歴代監督のなかで、もっとも勝率の良いマラドーナ氏。当時は24試合で18勝6敗として、75%の勝率を誇った。
なお、2位は29試合で74%の勝率を叩き出したヘラルド・マルティーノ監督。その後ろには41試合で72%の勝率としたアレハンドロ・サベーラ監督。
ともに68試合で指揮を執り、勝率70%のアルフィオ・バシーレ監督とマルセロ・ビエルサ監督が続いている。
17/11/16 12:06
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?230996-230996-fl
https://f.image.geki.jp/data/image/news/800/231000/230996/news_230996_1.jpg?time=201711161701
母国の不甲斐なさ?に激怒のマラドーナ氏
元アルゼンチン代表監督のディエゴ・マラドーナ氏が“再登板”へ意欲をみせた。『ESPN』が伝えている。
アルゼンチン代表は今月14日に行われた国際親善試合でナイジェリア代表に2-0からの逆転を許し、2-4で敗れた。この結果を受けて、激怒したのがマラドーナ氏だ。
「誰ならもっと勝てるかって? 結論を下そうじゃないか。俺は怒っている。威厳もへったくれもあったもんじゃない。だが選手たちは悪くない。俺に監督をやらせろ!!!」と綴った。
歴代監督のなかで、もっとも勝率の良いマラドーナ氏。当時は24試合で18勝6敗として、75%の勝率を誇った。
なお、2位は29試合で74%の勝率を叩き出したヘラルド・マルティーノ監督。その後ろには41試合で72%の勝率としたアレハンドロ・サベーラ監督。
ともに68試合で指揮を執り、勝率70%のアルフィオ・バシーレ監督とマルセロ・ビエルサ監督が続いている。
続きを読む
史上最高に「華」のあるサッカー選手って誰だったと思う?
元インテルの天才レコバが選ぶ“史上最高の選手は・・?
1: Egg ★ 2017/10/04(水) 13:50:12.17 ID:CAP_USER9
■バルサの10番はやはり別格か
かつてインテルなどで活躍した元ウルグアイ代表の魔法使い、アルバロ・レコバ氏が“史上最高のフットボーラー”について自身の見解を述べている。
カルチョ全盛期を謳歌し、名門インテルで240試合以上に出場したレジェンドがTV番組『Jaque y Mate』に出演。そのファンタスティックな左足でセリエAを熱狂させた男は、同インタビューにおいて、バルセロナで活躍するアルゼンチン代表FWリオネル・メッシこそがフットボール史上最高のプレイヤーだと断言した。
「ものすごくハイレベルな争いだが、歴代でNo.1の選手はメッシだ。ディエゴ・マラドーナには申し訳ないが、実際のところ彼のプレイは少ししか見ていない。もちろんマラドーナもペレやその他の選手と同様に間違いなくベストの1人だと思うよ」
長い年月を経ることでレコバ氏の指摘は正当化されるかもしれない。
「15~20年の月日が経てば、おそらく人々はメッシを史上最強の選手として見なすことになるはずだ」
多くの称賛と敬意、そしてあらゆる個人賞を総なめにするメッシ。やはりこの小柄な10番こそ、全てを見下ろすことのできるNo.1プレイヤーと言えるかもしれない。
10/3(火) 17:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171003-00010008-theworld-socc
写真

かつてインテルなどで活躍した元ウルグアイ代表の魔法使い、アルバロ・レコバ氏が“史上最高のフットボーラー”について自身の見解を述べている。
カルチョ全盛期を謳歌し、名門インテルで240試合以上に出場したレジェンドがTV番組『Jaque y Mate』に出演。そのファンタスティックな左足でセリエAを熱狂させた男は、同インタビューにおいて、バルセロナで活躍するアルゼンチン代表FWリオネル・メッシこそがフットボール史上最高のプレイヤーだと断言した。
「ものすごくハイレベルな争いだが、歴代でNo.1の選手はメッシだ。ディエゴ・マラドーナには申し訳ないが、実際のところ彼のプレイは少ししか見ていない。もちろんマラドーナもペレやその他の選手と同様に間違いなくベストの1人だと思うよ」
長い年月を経ることでレコバ氏の指摘は正当化されるかもしれない。
「15~20年の月日が経てば、おそらく人々はメッシを史上最強の選手として見なすことになるはずだ」
多くの称賛と敬意、そしてあらゆる個人賞を総なめにするメッシ。やはりこの小柄な10番こそ、全てを見下ろすことのできるNo.1プレイヤーと言えるかもしれない。
10/3(火) 17:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171003-00010008-theworld-socc
写真

続きを読む