サカラボ、最新サッカー動画、また管理人の魂の拠り所であるサッカーを 熱く独断と偏見も含めて語っていくサイトです。
    NEW、多くの方からコメントスマフォサイトの背景が黒で読みづらいとの意見を頂いたので背景色のデザインを変更させて頂きました。 このブログについて詳しくはコチラ

    タグ:セルタ

    1: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 09:11:07.19 ID:+YvPcY5R0

    DS--md2VAAAPbog


    弱すぎる模様

    続きを読む

    C6HEiUSXQAEswbB
    続きを読む

    1: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/10/03(月) 04:38:34.17 ID:RybVrQvv0


     
    メッシいないとなんも出来ん

    続きを読む

    1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 08:03:33.29 ID:CAP_USER*.net
    20日に行われたリーガエスパニョーラ第25節、セルタ対エイバルの一戦は、3?2でホームのセルタが勝利を収めた。
    エイバルMF乾貴士はフル出場で今季3点目となるゴールを決めている。

    前節、乾がアシストを記録して勝利したエイバルは、この試合も乾を先発で起用。立ち上がりは不振が続くセルタと互角の戦いを演じる。

    しかし、次第に主導権を握っていったのはセルタだった。敵陣でボールを持つ時間が長く、エイバルは乾のいるところまでボールを運べない。

    32分、セルタはイアゴ・アスパスがゴール前まで運んで横にパスを出すと、グイデッティが押し込んでゴール。セルタが先制する。

    さらに39分には追加点。カストロがペナルティーエリア左手前からジョニーが右足でシュートを放つと、DFに当たって縦回転がかかったボールがゴール右隅に決まった。

    2点ビハインドで折り返したエイバルは、後半の立ち上がりにアグレッシブな姿勢を見せるも、点差を詰めることができない。

    ここまでエイバルを圧倒するセルタは、69分に勝利を決定的なものとした。
    右サイドを駆け上がりウーゴ・マジョがペナルティーエリア右のスペースでパスを受けると、中央に折り返し。最後はグイデッティが押し込み、3?0となる。

    これで勝負は決まったかと思われたが、最後にエイバルが意地を見せる。

    84分にPKで1点を返すと、87分に乾が続いた。1月に2ゴールを決めていた乾は、左サイドからドリブルで中へ切り込むと、ペナルティーエリアの端から右足でシュート。
    低く速いボールでゴール右隅を射貫き、エイバルに2点目をもたらした。

    これでエイバルが一気にギアを上げるが、残り時間がなかった。

    3分のアディショナルタイムを耐えたセルタがラスト10分で冷や汗をかきながらも逃げ切りに成功し、リーグ戦では1月16日のレバンテ戦以来となる白星を手にしている。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160221-00000036-goal-socc
    GOAL 2月21日(日)7時59分配信

    no title


    試合スコア
    http://www.nikkansports.com/soccer/world/score/2016/esp/esp-10788040.html

    暫定順位表
    http://www.nikkansports.com/soccer/world/spain/data/standings/

    得点ランキング
    http://www.nikkansports.com/soccer/world/spain/data/ranking/

    続きを読む

    1: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 19:31:18.81 ID:???*.net

    CPpFN3FVEAACy1N

    23日に行われたリーガエスパニョーラ第5節の試合で、セルタはバルセロナをホームに迎えて4-1の勝利を飾った。
    エドゥアルド・ベリッソ監督は好ゲームを演じての勝利に誇らしげな様子を見せている。

    ここまで3勝1分けと好調な戦いを見せていたセルタは、全勝で首位だった王者バルセロナに対しても
    その勢いを維持。FWノリートのゴールで先制し、FWイアゴ・アスパスが2点を加えると、
    1点を返された終盤にもFWヨン・グイデッティのゴールで突き放した。

    首位撃破を喜ぶベリッソ監督のコメントを、スペイン『マルカ』などが伝えている。

    「今日はサッカーとサポーターが勝利を収めた。サッカーに栄誉を与えることができた。
    選手たちはスペクタクルな試合で観客を楽しませていた。勝ち方というものがあるのなら、
    いつもこういう勝ち方であってほしいものだ」

    「我々が勝者となったが、サッカーとはこういう形でプレーするものだと改めて示された試合だった。
    今日は我々が称賛を受けたが、普段はほとんどいつもバルセロナが称賛されている」

    首位レアル・マドリーと勝ち点で並んでの2位につけ、上位争いも期待される状況だが、
    今後の見通しについて指揮官は慎重な姿勢を崩していない。

    「素晴らしいチームとの素晴らしい試合に勝つことができた。世界最高のチームに勝ったが、
    地に足をつけていかなければならない。我々の目標がこれまでと変わることはない」

    週末に行われる第6節では、セルタはMF乾貴士が今節デビューを果たしたエイバルとアウェーで対戦する。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150924-00000024-goal-socc

    続きを読む

    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 04:50:48.97 ID:VzpSwcw40.net
    CPpFN3FVEAACy1N

     
    セルタ・デ・ビーゴ4-1バルセロナ

    続きを読む

    ↑このページのトップヘ