サカラボ、最新サッカー動画、また管理人の魂の拠り所であるサッカーを 熱く独断と偏見も含めて語っていくサイトです。
    NEW、多くの方からコメントスマフォサイトの背景が黒で読みづらいとの意見を頂いたので背景色のデザインを変更させて頂きました。 このブログについて詳しくはコチラ

    カテゴリ:プレミアリーグ > アーセナル

    1: Egg ★@\(^o^)/ 2015/08/14(金) 18:36:22.06 ID:???*.net

    no title

     
    ベネズエラのモデルで、プレゼンターも務めるジェニー・リザラソさんが、またもレアル・マドリードFWカリム・ベンゼマのアーセナル移籍をツイートしている。

    「現時点では、レアル・マドリードもベンゼマもアーセナル移籍を決めている。レアルはアーセナルの動きを待っているのよ」「もし間違っていたら、8月29日に罰を受けるわ」

    先日もベンゼマがアーセナルのメディカルチェックを受ける予定だとツイートしたリザラソさんだが、今度はベンゼマが確実にアーセナルへ移籍すると宣言している。また、彼女はこの予想に自信を持っているようだ。

    アーセナルは数年前からベンゼマの動向をチェックしており、クラブレコードを大幅に更新するオファーを提示するともいわれている。
    アーセン・ヴェンゲル監督もウェストハム戦後にまだ補強が完全に終わったわけではないと発言しており、今後特別な選手が加入する可能性もあると伝えられている。

    しかし元アーセナルDFマーティン・キーオン氏は『デイリー・メール』に対し、ターゲットがベンゼマでもそうでなくても、獲得が決まるまでは公にしないと予想している。  

    同氏は2013年に加入したMFメスト・エジルを例に挙げており、あの時も加入は電撃的だったと伝えている。今回のベンゼマもそうなると予想している同氏だが、リザラソさんはベンゼマのアーセナル移籍を確信しているようだ。

    今回も信憑性があるわけではないのだが、リザラソさんは熱狂的なマドリディスタであり、マスコミにも関わる人物。ベンゼマ移籍はどちらかといえばレアルにとって不利益な情報だが、それをただデタラメに流すというのは考えにくい。果たして……。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150814-00010006-theworld-socc

    続きを読む

    1: Egg ★@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 20:57:11.05 ID:???*.net

    469718110-500x352

     
    アーセナルを率いるアーセン・ヴェンゲル監督が、レアル・マドリードに所属するフランス代表FWカリム・ベンゼマを獲得するために、クラブ史上最高額となる移籍金と週給を支払うことを許可されたという。 

    イギリス紙『デイリーメール』が8日に報じた。

     ヴェンゲル監督にとっては、ジグソーパズルの最後の1ピーズがベンゼマなのである。ベンゼマを獲得できれば、優勝争いに絡んでいけると確信している。

     現在はドイツ代表MFメスト・エジルがアーセナル最高額の週給15万ポンド(約2800万円)を得ているが、その額を超える週給をベンゼマに出すという。

    また、2013年にエジルを獲得した時のクラブ史上最高額4250万ポンド(約81億円)を超える移籍金を投じることにしたようだ。

     しかし、レアル・マドリードはベンゼマ売却に断固として反対している。アーセナルとしては、レアル・マドリードがベンゼマを手放してもよいと思わせるものを出す必要がある。  
    したがって、高額な移籍金を提示することで、レアル・マドリードを交渉の席につかせたいと願っているのだろう。

     今夏の初めにアーセナルが出したオファーを、レアル・マドリードが拒否したという経緯がある。しかし、ヴェンゲル監督はレアル・マドリードを説得できれば、ベンゼマはアーセナルに加入すると確信している。

     レアル・マドリードとしては、ベンゼマを放出するのであれば彼と同等の実力の持ち主を獲得したいところ。  
    以前からマンチェスター・Cに所属するアルゼンチン代表FWセルヒオ・アグエロの名前が挙がっているが、現時点でマンチェスター・Cがエースを売却することはない。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150809-00338712-soccerk-socc

    続きを読む

    1: Egg ★@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 23:56:12.91 ID:???*.net


    プレミアリーグ15-16シーズン開幕節、エミレーツ・スタジアムでは、アーセナルがウェストハムを迎え撃った。

    アーセナルは最前線にジルーを起用。スラベン・ビリッチ監督のプレミア初陣となるウェストハムは、新加入のパイエをさっそく起用する。

    立ち上がりは良いシーンも作ったウェストハムだが、しだいにアーセナルはペースをつかみ始める。

    11分にはコミュニティ・シールドでゴールも決めたオクスレイド=チェンバレンがアウトにかけたダイレクトボレーを放ち、歓声を浴びる。

    しかしジルー、カソルラ、ラムジーとフィニッシュまで持ち込むが、ウェストハムのディフェンスは冷静に対処し決定的な形は作らせない。

    ウェストハムはパイエが光るプレイを見せ、押し込まれながらも随所でアーセナルゴールを脅かす。

    すると43分、ウェストハムはセットプレイから先制に成功する。パイエが入れたボールに飛び込んだクヤテが、飛び出したチェフに先んじ、頭で合わせてボールをネットに突き刺した。これで前半は0-1に。

    思わぬ失点を喫してゲームを折り返したアーセナルだったが、攻撃に細かいミスが目立ち、良いテンポが生まれない。

    ジルーが何度かゴールに迫るも、最後をしっかりと締めたウェストハムのディフェンスを破ることができない。すると、57分、高い位置でボールを奪ったサラテがミドルシュートを突き刺し、0-2とリードを広げることに成功する。

    アーセナルは失点直後に、プレシーズンでも好調だったウォルコットを投入。コクランを外して攻撃に比重を置くが、ウェストハムの守備をこじ開けることができない。

    アーセナルは67分、ついに切り札としてアレクシス・サンチェスを送り込む。コンディションに不安があったサンチェスだが、さすがのボールさばきでウェストハム守備陣を翻弄する。

    が、75分にはセットプレイからアクシデント。空中で激突したジルーとトムキンスがボックス内で倒れ込み、一時中断。つかみかけた流れも断ち切られてしまう。

    その後もサンチェスやカソルラが幾度かチャンスをつくるも、最後の一手を決められないアーセナル。ボールは持つのだが、時間ばかりが刻々と過ぎていく。

    ジルーとトムキンスの治療があったため5分と長めのアディショナルタイムがとられたが、GKアドリアンの好守もあり、アーセナルは最後までゴールを挙げることができない。

    結局そのままタイムアップとなり、アーセナルを苦手としていたウェストハムは2007年以来の勝利。敗れたヴェンゲル監督は終始渋い顔のまま、終了のホイッスルと同時に足早に引き上げていった。

    [スコア]
    アーセナル0-2ウェストハム

    [得点者]
    ウェストハム:クヤテ(43)、サラテ(57)

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150809-00010030-theworld-socc

    続きを読む

    1: 1級神2種非限定φ ★@\(^o^)/ 2015/08/07(金) 22:51:38.25 ID:???*.net
    アーセナル未完の天才MF またも骨折発覚で全治2カ月

    アーセナルのイングランド代表MFジャック・ウィルシャーが左足の腓骨亀裂骨折で
    全治約2カ月の離脱となることが分かった。英「BBC」が報じている。

    度重なる故障に苦しんできたガナーズの未完の天才が再び故障に見舞われている。
    ウィルシャーは今月2日に昨季プレミア王者チェルシーと戦った、
    コミュニティー・シールドの前日練習で足首を故障。当初は全治3週間と報じられていたが、
    度重なる精密検査の結果、亀裂骨折が発覚した。今季のリーグ開幕戦のみならず、
    9月に行われるイングランド代表での欧州選手権予選サンマリノ戦とスイス戦も欠場となる見込みだという。

    ウィルシャーは、昨季故障で3カ月以上離脱。2011年シーズンから合計すると、
    1年以上を故障でピッチから遠ざかっているという。

    センスと技術を兼ね備えるイングランド代表の司令塔だが、あまりの故障の多さから伝説的ロックバンド、
    オアシスの元リーダーで熱狂的なマンチェスター・シティサポーターとしても知られる
    ノエル・ギャラガーから禁煙と禁酒の勧めを受けていたばかり。
    骨折は不運なアクシデントだが、背番号「10」は故障の連鎖からなかなか抜け出せずにいる。

    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150806-00010013-soccermzw-socc

    続きを読む

    1: Egg ★@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 08:14:09.55 ID:???*.net

    4920078171-500x333

     
    日本代表MF香川真司が所属するボルシア・ドルトムントのFWマルコ・ロイスをアーセナルが狙っている。25日、英紙『テレグラフ』が報じた。

    アーセナルは今夏補強資金に2億ポンド(約380億円)以上を用意しているとされ、その資金をもとに大型補強に動くとみられている。
    レアル・マドリーのFWカリム・ベンゼマ、ドルトムントのFWピエール=エメリク・オーバメヤン、ユベントスのMFポール・ポグバが主なターゲットだ。

    しかし、アーセナルはドルトムントのFWマルコ・ロイス獲得も狙っているようで、同選手に移籍金5000万ポンド(約96億円)というメガオファーを用意しているようだ。
    ロイスはリバプールからの関心も報じられていた。

    マンチェスター・ユナイテッドが次々とビッグネームを獲得し、ファイナンシャル・フェアプレーによる移籍制限が解かれたマンチェスター・シティや、
    FWラヒーム・スターリングの売却益によってリバプールが大型補強を敢行するなど今夏プレミア勢の資金力が目立っている。

    アーセナルもライバルたちに続くことはできるのだろうか。

    フットボールチャンネル 7月26日(日)8時3分配信
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150726-00010006-footballc-socc

    続きを読む

    1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/07/19(日) 02:30:11.54 ID:???*.net
    40メートル4秒41の快足

    アーセナルがU-19スペイン代表DFエクトル・ベジェリンと長期契約を更新したことを発表した。

    20歳の右サイドバックは2011年にバルセロナの下部組織からアーセナルと契約。
    昨季マテュー・ドゥビュシー、カラム・チェンバースという主力が故障離脱時に台頭。
    28試合出場し、2得点と大活躍し、サイドバックの定位置を確保した。

    ベジェリンはアーセナル史上最速選手としてもその名を馳せた。練習中に40メートル走の計測で4秒41をマーク。
    セオ・ウォルコットが持っていた4秒42というクラブ記録を更新し、ガナーズ史上最速の称号を手にした。
    100メートル世界記録を持つ人類最速男、ウサイン・ボルトの40メートルラップタイムを上回ると、地元メディアに報じられている。

    アーセナルは「クラブのすべての人間がエクトルの継続的な成長を楽しみにしている」と声明を発表している。
    韋駄天サイドバックの長期契約で、アーセナルの右サイドはしばらく盤石となるかもしれない。

    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150718-00010010-soccermzw-socc
    Soccer Magazine ZONE web 7月18日(土)18時46分配信

    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150718-00010010-soccermzw-socc.view-000
    契約延長を結んだベジェリン

    続きを読む

    1: Pumas ★@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 21:39:21.04 ID:???*.net

    no title 
    エースにJ・マルティネス、守護神にチェフを指名

    アーセナルは来季、悲願のプレミア制覇に向けて4人のスター選手獲得を目指す。
    そのために8500万ポンド(約153億円)を準備していると英地元紙「デイリー・スター」が報じている。

    今年に入り、国内最多勝率を記録したアーセナルだったが、序盤の苦戦が響いて3位でシーズンを終えた。
     
    ティエリ・アンリ氏は、古巣のアーセナルに対して「4人のトップクラスが必要」と発言。今季チェルシーを優勝に導いたモウリーニョ監督も、それに同調していた。

    アーセン・ベンゲル監督はその意見に反論する姿勢を示していたが、来季に向けて大型補強に踏み切 るようだ。

    FCポルトで3季連続得点王に輝いたFWジャクソン・マルティネスの獲得に動いており、2470万ポンド(約45億円)を準備していると伝えられた。

     一方で守護神には長年、チェルシーのゴールマウスを守ってきたGKペトル・チェフを迎え入れようと画策している。
    選手自身もロンドンでの生活を希望しているため、加入が濃厚視されている。本人が移籍志望を出しているため、1000万ポンド(約18億円)で交渉する方針だという。

    ビダルとシュナイデルランに合わせて90億円

    さらに、ユベントスのMFアルトゥーロ・ビダルと、サウサンプトンのMFモーガン・シュナイデルランの獲得に本腰を入れている。

    ビダルは中盤ならばどこでもプレーできるユーティリティー性で今季も2冠 に貢献している。
    セリエA王者の主軸を担ったチリ代表MFに、アーセナルは2500万ポンド(約45億円)を提示するようだ。

    シュナイデルランは昨季から熱視線を送っていたプレミア屈指のボランチ。守備力を備えた上でテンポの速いゲームメイクもできる逸材に、
    こちらも同額の2500万ポンドを準備していると伝えられている。

    総額にして約153億円。すべてが実現する可能性は低いが、来季は12年振りとなる悲願のプレミア制覇を達成すべく、今夏の移籍市場に全身全霊を注ぐことになりそうだ。


    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150531-00010001-soccermzw-socc



    続きを読む

    1: Pumas ★@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 03:51:02.29 ID:???*.net


    アーセナル(イングランド)が韓国代表MF寄誠庸(26)=スウォンジー=を獲得する動きが出てきた。
    英紙「メトロ」が28日、報じた。

    アーセナルは今夏に中盤を補強する可能性を示唆しており、
    コストパフォーマンスを考えて寄をリストに挙げている。

     他にフランス代表MFジェフレー・コンドグビア(22)=ASモナコ(フランス)=、
    同代表MFモルガン・シュネデルラン(25)=サウサンプトン=もリストに入っているが、
    移籍金は高額。2人ほど費用のかからない寄にアーセナルは急接近しているようだ。

    スポーツ報知 5月28日(木)23時30分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150528-00000192-sph-socc

    続きを読む

    1: Pumas ★@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 00:37:41.37 ID:???*.net

    469718110-500x352

     
     アーセナルのアーセン・ベンゲル監督は、レアル・マドリーFWカリム・ベンゼマ獲得を目指しているようだ。

     英紙『メトロ』は、ベンゲル監督は来季に向けてクオリティーの高い選手を集めようとしており、

     獲得リストの最上位にいるのがベンゼマだと報じている。

     また『Fichajes』は、FWオリビエ・ジルの良き競争相手として、

     同国出身のベンゼマは素晴らしいオプションになるとベンゲル監督が考えていると伝えている。

     レアル側もベンゼマの売り出しを考えており、アーセナルは3550万ポンド(約67億円)での獲得を試みているようだ。

     5月22日(金)18時47分配信
     http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150522-00580488-gekisaka-socc

    続きを読む

    続きを読む

    ↑このページのトップヘ