サカラボ、最新サッカー動画、また管理人の魂の拠り所であるサッカーを 熱く独断と偏見も含めて語っていくサイトです。
    NEW、多くの方からコメントスマフォサイトの背景が黒で読みづらいとの意見を頂いたので背景色のデザインを変更させて頂きました。 このブログについて詳しくはコチラ

    カテゴリ: 美女サポーター

    254: さあ名無しさん、ここは守りたい 2023/07/28(金) 19:48:31.08 ID:JRbXG6mU

    no title


    243: さあ名無しさん、ここは守りたい 2023/07/28(金) 19:47:42.94 ID:kLRYOs0Q
    セレ女かわいいよな






    999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999





    続きを読む

    1: 梵天丸 ★ 2023/07/28(金) 11:12:46.85 ID:aHBP/9lR9
    7/28(金) 10:10配信

    「勝てば官軍。僕らは薄情なんでやっぱり結果が全て」


     現在、オーストラリアとニュージーランドでは女子ワールドカップ(W杯)が開催中だ。12年ぶりの優勝を目ざすなでしこジャパンは、7月22日のザンビア戦に続き、26日のコスタリカ戦でも快勝。スペインとのグループステージ最終戦を前に、決勝トーナメント進出を決めた。

     一方、日本では各国の名門クラブがこぞって訪れ、プレシーズンマッチが実施されている。26日のバイエルン・ミュンヘン対マンチェスター・シティでは、Jリーグ主催において最多となる6万5049人が国立競技場に集まり、大きな話題となった。

     では、海外クラブの試合を現地観戦するサッカーファンは、どれだけ女子W杯に注目しているのか。27日、アル・ナスル対インテルの前に、試合会場のヤンマースタジアム長居で男女50人に話を訊いた。

     すると、前日のコスタリカ戦を「リアルタイムで見た」と答えた人は、なんと0人。土曜に行なわれたザンビア戦は3人だった。NHKなどで中継されている事実を把握していない人も少なくなかった。ちなみに昨冬に開催された男子W杯の日本代表戦を「リアルタイムで1試合でも見た」人は48人。実に96%に上った。

    続きはソースで
    https://news.yahoo.co.jp/articles/615a8d1a281aeeab83be23d381bff7996dcbda29






    999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999



    続きを読む

    1: 仮面ウニダー ★ 2023/07/25(火) 14:31:42.90 ID:w4wKegcE
    【シドニー聯合ニュース】サッカー女子ワールドカップ(W杯)オーストラリア・ニュージーランド大会に
    出場している韓国代表(世界ランキング17位)は25日、オーストラリアのシドニーで行われた1次リーグH組の初戦でコロンビア(同25位)に
    0―2で敗れた。

    no title

    韓国代表は前半、コロンビアを相手に連続失点を喫した=25日、シドニー(聯合ニュース)

     韓国は、前日モロッコに6―0で圧勝したドイツ(勝ち点3、得失点差プラス6)、
    この日勝利したコロンビア(勝ち点3、得失点差プラス2)に次いでH組3位(勝ち点0、得失点差マイナス2)となり、
    16強進出に暗雲が立ち込めた。今大会ではグループリーグ各組2位までが16強(決勝トーナメント)に進出する。

     韓国は30日午後、モロッコとの第2戦に臨む。

    ynhrm@yna.co.kr
    2023.07.25 14:14
    https://jp.yna.co.kr/view/AJP20230725001800882?section=news






    999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999



    続きを読む

    43: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 20:07:29.18 ID:SFjvDbLV0
    スペインはエッ○やな
    no title


    999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999


    続きを読む

    1: それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:06:06.88 ID:s3QqGxag0
    マジ?


    no title





    999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999



    続きを読む

    1: それでも動く名無し 2023/07/14(金) 02:50:45.36 ID:AiZKFvfu0


    b1f0e4e7-s

    よかおめ
    放映権は100億円以上らしいけど



    999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999



    続きを読む

    1: 名無し@サポーター 2023/07/13(木) 02:23:42.69
    親善試合でFIFAランク2位のドイツを3―2で下し、不気味な強さを見せているザンビア。大会を前に男性監督による性加害が発覚し大問題となっている中、ドイツ紙「ビルド」がさらにある疑惑を報じた。

     同メディアは主将のエースFWバーバラ・バンダ(23)について「端的に言えば、バンダには男性疑惑がある。そのため、レアル・マドリードへの移籍を断念したとも言われている」と報じた。

     同メディアによると、バンダは昨年のアフリカネイションズカップ(モロッコ)で「医学的理由」で出場が認められなかった。これはテストステロン値(男性ホルモン)が高かったためで、スタンドで見守るしかなかったという。さらに、昨年、中国のクラブからレアル・マドリードへ移籍が目前となっていたが、こちらも同じ理由で契約に至らなかったと伝えた。

     ただし、バンダは2021年東京五輪で3試合に出場し、6ゴールを決めている。また、今回のW杯にも出場する。この理由について、同メディアはFIFAが性別のチェックを各国協会に任せていることを挙げた。

     ドイツとの親善試合でも2ゴールを決め、強烈なポテンシャルを見せたバンダ。本大会での活躍次第ではさらに大きな波紋を広げそうだ。

    d4d98b2d




    999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999


    続きを読む

    1: ニーニーφ ★ 2023/07/11(火) 02:08:30.87 ID:ewJO5Xu/9
     女子W杯(20日開幕=オーストラリア・ニュージーランド共催)を目前に控えて、サッカー界に〝性加害騒動〟がぼっ発して大波紋を広げている。

     英紙「ガーディアン」が、女子W杯に出場するザンビア代表で男性監督による性加害が横行していることを報じた。同紙は「ブルース・ムワペ監督とU―17代表コーチのカルバ・カングワ氏も捜査対象になっている。ザンビアサッカー協会(FAZ)は、性的虐待疑惑に関する調査をサッカー統括団体の国際サッカー連盟(FIFA)に付託したと発表した」と伝えた。

     同紙への選手による告発内容は衝撃だ。「彼(ムワペ)が誰かと一緒に〝寝たい〟なら、イエスと言わなければならない。コーチがチームの選手と一緒に〝寝る〟のは普通のことなんです」と代表選手の一人は明かしたという。

     選手たちを知る関係者は、選手が脅迫を受けていたと語った。「何が起こったのか発言すれば、懲罰的措置を取ると脅されている」と語った上で、こう告発した。「女子選手たちが良い成績を収めているので、協会は見て見ぬふりをしている。国民や当局に、成功と良いイメージを示すための彼らの方法だ。しかし舞台裏では、それは非常に醜いものなんだ」。

     同紙によると、FAZのエイドリアン・カシャラ書記長は「この疑惑に関して誰からも公式に苦情が寄せられた記録はないが、我々はこれらの申し立てを非常に深刻だと考えており、この件について調査を開始した。ザンビア警察やその他の関係者と協力してこの問題に対処していく」と表明。さらにFAZのアンドリュー・カマンガ会長はFIFAにも協力を依頼したことを明かしたが、FIFAの広報担当者はノーコメントを貫いているという。

     日本ではジャニーズの性加害問題が注目を集めているが、世界の女子サッカー界でも深刻な実情が明るみになった。果たしてザンビア代表だけなのか、それとも氷山の一角なのか。

    東スポWEB
    https://news.yahoo.co.jp/articles/819e1bb46ee8e12bd4f2a1f835e0dc652ffb01a6




    999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999



    続きを読む

    1: それでも動く名無し 2023/07/10(月) 05:26:37.11 ID:LDwnxiqm0
    高値で売れない女子W杯放映権…FIFAインファンティーノ会長が放送局を猛烈批判「世界中の女性への平手打ちだ」

    https://news.yahoo.co.jp/articles/00e87bc2a49cf07b900eb38f603d547e8cbf0ecb




    999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999



    続きを読む

    1: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 19:56:11.10 ID:7oGIZzJl0NIKU
    女子サッカーの世界一を決める「FIFA女子ワールドカップオーストラリア&ニュージーランド2023」に向けて、6月27日から、なでしこジャパン(日本女子代表)のトレーニングキャンプもスタート。2011年大会以来の頂点を目指すための最終の準備も、いよいよ本格的に始まった。しかし、7月20日の開幕まで1か月を切ったにもかかわらず、今大会の日本での地上波放送を含むテレビ中継がいまだに決まっていない。

     日本サッカー協会の田嶋幸三会長も、なでしこジャパンW杯メンバー発表会見の場で、テレビ放映権の質問が寄せられたときに、「テレビ放映権は今までFIFAと各国のコンソーシアムや各国のテレビ局が交渉をして決めてきたこと。それについて日本サッカー協会は今までもまったく関わってきていない。市場価値のなかで、テレビ局とライツをもっているところがしっかり話して決めること」と前提を述べつつ、「この女子W杯について、放映されない、見ることができないというのはあってはならない」とコメント。

     同大会は、FIFAのデジタルプラットフォーム「FIFA+」では見ることができるというものの、「今まで興味を持っていなかった方、なでしこを応援したくなったという方が、あえてFIFA+に入っていくかどうか、我々は疑問に思っている。地上波でやることの大切さを僕らは(FIFAに)しっかり訴えていきたいし、FIFAもそのことはわかっている」と、田嶋会長は述べている。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/2e24fb56b4db51969c517f7ed9378fee571a225c




    999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999



    続きを読む

    ↑このページのトップヘ