サカラボ、最新サッカー動画、また管理人の魂の拠り所であるサッカーを 熱く独断と偏見も含めて語っていくサイトです。
    NEW、多くの方からコメントスマフォサイトの背景が黒で読みづらいとの意見を頂いたので背景色のデザインを変更させて頂きました。 このブログについて詳しくはコチラ

    カテゴリ: Jリーグ

    1: ゴアマガラ ★ 2025/01/21(火) 20:36:03.43 ID:T1V/qsva9
     Jリーグが20日に都内で実行委員会を開き、秋冬制へシーズン移行する26年以降に各クラブが夏の開幕前キャンプを欧州で実施する場合に支援する方針を固めた。

     開催地の選定、欧州クラブとの交流機会の創出などに加え、国内キャンプ実施の際との費用の差額を負担することも検討。開幕を控える欧州リーグのクラブが集結するオーストリア、スイスなどでの開催を想定し、今夏には視察団も派遣する見通しだ。

     Jリーグが欧州の新拠点として設立した英ロンドンオフィスが今年から稼働。クラブの海外遠征アレンジ、選手移籍のサポート、ヨーロッパクラブへの日本企業の協賛支援などを行う方針を打ち出している。

    https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2025/01/21/kiji/20250121s00002000220000c.html#goog_rewarded



    続きを読む

    1: 名無し@サポーター 2025/01/21(火) 18:10:54.01

    9dd63eba


     サガン鳥栖(佐賀)で活躍する福田晃斗選手(32)が、福岡県在住の女性A子さんと不倫関係にあったことがNEWSポストセブンの取材でわかった。かつて鳥栖のキャプテンを務め、元スペイン代表のフェルナンド・トーレスの来日後初ゴールをアシストした“名パサー”には知られざる一面があったのだ──。

     福田選手は2013年から2019年までサガン鳥栖でプレーし、チームの中心選手として活躍。2019年末に湘南ベルマーレへ移籍し、新天地での活躍が期待されたが、加入からわずか8か月でアルビレックス新潟へ移籍することとなった。その背景には、女性トラブルがあったようだ。サッカー関係者が語る。

    「湘南時代のチームメートである後輩のB選手の妻・Cさんに対するセクハラLINE問題が『女性セブン』で報じられました。福田選手はセクハラめいたメッセージを送り、Cさんが無視すると“会いたい”と立て続けに連絡したといいます。

     同誌の取材に対し福田選手は『不適切なメッセージを送ったことは事実』と報道の一部を認めるコメントを残しています」

     福田選手は2016年にタレントの女性と結婚しており、2人の子宝にも恵まれている。この騒動の際、「もう一度やり直す」と語っていたが、A子さんとの不倫関係は彼がサガン鳥栖に復帰した2022年から始まっていたのだ。

     福田選手とA子さんが出会ったのは、2022年の桜が咲く季節。きっかけとなったのはインスタグラムのDM(ダイレクトメッセージ)だという。前出のサッカー関係者が明かす。

    「A子さんが福田さんの投稿に“いいね”を押したことから始まり、やがてDMでのやり取りがスタートしたそうです。

     そこから時間を置かずに福田さんから『会いたい』というメッセージが届き、2人は実際に会うようになった。ドライブデートや食事を重ねるうちに、その関係は次第に深まっていったそうです」

     こうして2人は男女の関係に発展した。

     その後も不倫関係は続くが、2023年1月に転機が訪れる。A子さんの妊娠が発覚したのだ。

    「A子さんは福田さんと人工妊娠中絶同意書にサインをし、堕胎したそうです。この後、福田さんサイドからA子さんに慰謝料の支払いがあった。その後も男女の関係は継続しましたが、2024年2月に、福田さんの妻が2人の不倫関係を知ることになる。

     そして、福田さんの妻との話し合いの場が設けられたが、慰謝料の扱いなどを巡って折り合いがつかず、泥沼裁判に進展しているんだとか」(同前)

     この件について、A子さん本人に取材を申し込んだが、期限までに回答はなかった。福田選手のインスタグラムのDMに、この女性トラブルに関して質問状を送ったところ、サガン鳥栖の広報担当者を通して「係争中であるためコメントを差し控えさせていただきます」と回答があった。

     1月9日に、クラブとの契約更改が発表された福田選手は《サガン鳥栖で2025年シーズンを戦えることに感謝と誇りをもって精進したいと思います。応援よろしくお願いします》とコメントしていた。

     はたして今シーズン、福田選手は問題をクリアにして試合に臨めるのだろうか。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/deec3329efd60a1f34346550fa0c6155625d136f
    NEWSポストセブン
    続きを読む

    1: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 00:56:31.80 ID:6SnY+7qu0

    aOxZif8



    ブラジルがサッカー王国なように日本は野球王国なんやね誇らしいわ



    続きを読む

    128: 名無しさん@恐縮です 2025/01/21(火) 00:45:36.73 ID:CsGr8SlO0
    風呂に入ってる
    コーチ時代の岡田武史の頭を
    サッカーボールみたいに蹴ってゲラゲラ笑ってたのが
    代表監督になったのに選ばれるわけはないだろうって話を聞いたことがある
    もしそれが本当なら自業自得でしょ?
    思い上がり過ぎてただけのように当時は感じたけど

    続きを読む

    73: 名無し@サポーター 2025/01/19(日) 18:42:30.79

    ac2d49bd-s


    フジテレビやばくねえか?
    貴重なルヴァンを地上波で流してくれる局なのに
    続きを読む

    1: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 16:25:13.72 ID:szPaTw03d

    images


    こいつ何の実績あるんや?



    続きを読む

    1: 冬月記者 ★ 2025/01/18(土) 16:56:24.92 ID:xneAaGI09
    https://news.yahoo.co.jp/articles/cb2ed8936836d307eff2481a7d75e870e2869b2c

    元日本代表・柿谷曜一朗が現役引退を発表 ブラジルW杯にも出場…35歳でピッチに別れ
    images


     徳島ヴォルティスは1月18日、元日本代表FW柿谷曜一朗が2024シーズンをもって現役を引退すると発表した。古巣のセレッソ大阪で現役引退記者会見が実施される。

     柿谷はC大阪U-15、U-18を経て2006年にデビュー。2009年からは徳島に期限付き移籍し、才能を開花させた。

     2012年にC大阪に復帰すると、2014年7月にスイス1部バーゼルに移籍。同年のブラジルW杯に臨む日本代表メンバーに選出され、2試合に出場した。

     バーゼル時代にはUEFAチャンピオンズリーグ(CL)に3試合出場し、世界のトップレベルを経験。

     日本代表としては国際Aマッチ18試合に出場し、5ゴールをマークするなど、「ジーニアス」のニックネームでファンから愛された。

     2016年にはC大阪に復帰し、2021年に名古屋グランパスへ完全移籍。2023年には12シーズンぶりに徳島に加入していた。昨季はJ2リーグ29試合に出場していたが、11月にクラブから契約満了が発表。去就にも注目が集まっていたなかでの現役引退となった。


     柿谷のコメントは以下のとおり。

    「徳島ヴォルティスのファン・サポーターの皆さまをはじめ、徳島で支えていただいた皆さま、私、柿谷曜一朗は2024シーズンをもって引退することを決めました。

     引退するにあたって、アカデミーの時からお世話になったセレッソ大阪で記者会見の場を設けていただくことになりました。その際に徳島の皆さまにも、自分の言葉で直接気持ちを伝えられたらと思っています。これまで応援していただき、本当にありがとうございました」



    続きを読む

    1: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 10:02:45.44 ID:I2I8eKxG0

    8bf6be07


    あきませんてほんま



    続きを読む

    1: ゴアマガラ ★ 2025/01/16(木) 22:23:18.75 ID:/imGgYM29
    「レッドブル」の傘下に入り、新たなスタートを切るRB大宮アルディージャ。キックオフイベント(新体制発表会)では早速グローバリズムを感じさせるものとなり、DJの盛り上げや演出も進化を遂げていた。
    【動画&写真】“レッドブル”に染まったRB大宮の新ユニフォームはネイビーがベース!
    エナジードリンクのメーカーとして知られる他、F1をはじめとしたモータースポーツ、世界中にサッカークラブを保有し、アーバンスポーツなど、様々なカテゴリーのスポーツを手掛けている。

    J3を見事に優勝し、1年でJ2に復帰した大宮。その勢いを持って臨むJ2での戦いだが、周囲の盛り上がりも非常に高まっているようだ。

    クラブカラーがこれまでのオレンジからネイビーに変わった中、キックオフイベントで発表された2025シーズンのユニフォーム。アンダーアーマーが継続してサプライヤーを務める中、胸にはレッドブルのロゴが入った新ユニフォームが話題を呼んだ。

    「レッドブル」として初のユニフォームとなる中、クラブによると一次・二次先行予約販売ではは例年を大幅に上回る数の申し込みがあったとのこと。二次先行販売後すぐにほぼすべての商品が予定数終了となっていたという。

    オーセンティックユニフォームなどが購入できた中、22日(水)の18時からは「三次先行予約販売」がスタート。ただ、「レプリカユニフォーム」のみとなり、全サイズ合計数約800枚。Jリーグ開幕までに間に合うのはネーム&ナンバー「加工なし」に限られるとのことで、「加工あり」のものは3月上旬~中旬頃を予定しているという。

    オーセンティックユニフォームを含む各商品の追加生産はサプライヤーの株式会社ドームと調整しているとのこと。「レッドブル」のフィーバーはしばらく続くことになりそうだ。

    https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=478882
    https://web.ultra-soccer.jp/image/pcimage?image_id=226637



    続きを読む

    41: 名無し@サポーター 2025/01/11(土) 21:52:45.38

    8bf6be07

    確かにJリーグ叩きはどこが発信源なんだ
    札幌ドーム叩きと似たような界隈かね
    続きを読む

    ↑このページのトップヘ