サカラボ、最新サッカー動画、また管理人の魂の拠り所であるサッカーを 熱く独断と偏見も含めて語っていくサイトです。
    NEW、多くの方からコメントスマフォサイトの背景が黒で読みづらいとの意見を頂いたので背景色のデザインを変更させて頂きました。 このブログについて詳しくはコチラ

    カテゴリ:プレミアリーグ > マンチェスターユナイテッド

    kagawa2-500x318


     日本代表MF香川真司が所属するマンチェスター・Uは13日、2014-15 シーズンの背番号を発表した。

     昨シーズン限りで現役を引退し、現在は同クラブのアシスタントコーチを 務める元ウェールズ代表ライアン・ギグス氏が長年に渡り着用した「11」は、
    19歳のベルギー代表MFアドナン・ヤヌザイが継承。新加入のイングランド代表 DFルーク・ショーは「3」を、MFアンデル・エレーラは「21」をそれぞれ着用 することが決定した。

     新キャプテンのイングランド代表FWウェイン・ルーニーは「10」、オランダ代表 FWロビン・ファン・ペルシーは「20」、香川は「26」とこれまで着用してきた背番号を 身につける。新シーズンの背番号一覧は以下のとおり。

    ▼GK
    1 ダビド・デ・ヘア
    13 アンデルス・リンデゴーア

    ▼DF
    2 ラファエウ
    6 ジョニー・エヴァンス
    12 クリス・スモーリング
    4 フィル・ジョーンズ
    3 ルーク・ショー
    30 ギジェルモ・バレラ

    ▼MF
    21 アンデル・エレーラ
    23 トム・クレヴァリー
    24 ダレン・フレッチャー
    18 アシュリー・ヤング
    29 ウィルフレッド・ザハ
    26 香川真司
    8 フアン・マタ
    25 アントニオ・バレンシア
    17 ナニ
    11 アドナン・ヤヌザイ
    16 マイケル・キャリック
    22 ニック・パウエル
    28 アンデルソン
    31 マルアン・フェライニ

    ▼FW
    19 ダニー・ウェルベック
    10 ウェイン・ルーニー
    48 ウィル・キーン
    14 ハビエル・エルナンデス
    20 ロビン・ファン・ペルシー
    .
    SOCCER KING
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140814-00221262-soccerk-socc

    続きを読む

    3AB

    マンチェスター・ユナイテッドから移籍なのか? それとも残留なのか?

    9日付のデイリー・メール紙(電子版)が「7選手にファンハールが戦力外通告。そのうちのひとり、香川には移籍金14億円が設定された」と報じた。
    ところが、翌10日付の同紙が一転、「香川の残留が決定」と真逆の報道。
    ファンハール新監督体制で立ち位置が定まらない日本代表MFの香川真司(25)に、地元イングランドメディアも右往左往するばかりだ。

    ただ、香川周辺からは「残留すると昨季の二の舞いになるのでは」といった声が聞こえてくる。
    トップ下のポジション争いでは、前チェルシーでスペイン代表のMFマタ、6月に移籍金36億円で加入したスペイン人MFエレーラに次ぐ3番手だからだ。

    ところが、香川本人はそんな声もまったく意に介さないという。イングランド在住のサッカー・ジャーナリストがこう言う。

    「香川はもともと楽天主義者です。マタやエレーラを相手に、トップ下のレギュラーポジションを争い、本気で奪えると思っています」

    ■マンUという“ブランド”に満足している

    それが本当ならば実に頼もしいが、残留報道の裏には、香川とマンUとの契約内容も絡んでいるという。
    両者の間には、「特別形態の契約」が交わされているともっぱらだからだ。

    マンUは日本企業とスポンサー契約を結ぶ際、「香川は公式戦の70%以上はベンチに入る。50%以上は試合に出場する」
    といった内容の付帯事項が付いているといわれ、これが奏功して日本の優良企業8社から資金を引っ張ってきた。

    「今回の騒動は、最初から残留の結論が出ていたようなものです。マンUからは、戦力外として放出することは出来ないからです。
    他チームに移れるのは、香川サイドからレンタルの形で移籍したいと要求すること。

    古巣のドルトムント、MF長谷部とFW乾のいるフランクフルトからも誘われたようですが、香川はマンUから出たがっていません。
    マンUという“ブランド”に満足しているとまでいわれています」(前出のジャーナリスト)

    プレミアリーグは現地16日に開幕。香川自身は「残留の気持ちでいる」とコメントしたが、
    移籍市場はまだまだ開いている。今後も何が起こるか分からない。

    日刊ゲンダイ 8月14日(木)10時26分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140814-00000013-nkgendai-socc

    続きを読む

    757c282a-s

    イングランドプレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッドの日本代表MF香川真司(25)が、
    トルコリーグ・ベシクタシュに移籍する可能性が出てきた。

    13日付トルコ紙ミッリイェト(電子版)は、契約する代理人のトーマス・クロート氏(54)が
    交渉のため本拠であるイスタンブール入りしたことを現地メディアを引用する形で報じた。

    昨季リーグで18試合無得点に終わった香川。
    今夏就任したファンハール新監督へのアピールを続けていた。

    アトレチコ・マドリード(スペイン)、古巣のドルトムント(ドイツ)など移籍先候補も浮上する中、
    香川自身は「そのために戦っている」と残留の意思を明言。
    しかし、MFマタに続くトップ下2~3番手の序列を覆せておらず、新たな挑戦を選ぶ可能性はある。

    最終予選からの欧州チャンピオンズリーグ出場権も持つベシクタシュは、
    セネガル代表FWバを生かす攻撃的MFの補強を進めている。

    マンUが定める移籍金は推定1000万ポンド(約17億円)。
    16日のプレミア開幕を目前に、周辺が再び騒がしさを増してきた。

    サンケイスポーツ 8月14日(木)5時0分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140814-00000502-sanspo-socc

    トルコ紙ミッリイェト
    http://www.milliyet.com.tr/futbol/skorer-kategori/

    続きを読む

    191991_heroa



    マンチェスター・ユナイテッドが8000万ポンド(約138億円)の資金を準備し、
    レアル・マドリーMFアンヘル・ディ・マリア、スポルティング・リスボンDFマルコス・ロホ、アヤックスDFダレイ・ブリントの獲得に乗り出すようだ。

    英紙『デイリー・メール』によると、パリSGが獲得を断念したと伝えられているディ・マリア獲得に向け、
    ユナイテッドは5000万ポンド(約86億円)のオファーを準備しているという。

    ディ・マリアとアルゼンチン代表でチームメイトだったロホをめぐっては、
    サウサンプトンが950万ポンド(約16億円)のオファーを出したが、交渉は決裂。

    スポルティング・リスボンは移籍の条件として1800万ポンド(約31億円)に近い移籍金を要求しているとされる。

    また、ルイス・ファン・ハール監督の下、オランダ代表の一員としてブラジルW杯を戦ったブリントは
    アヤックスが移籍金1500万ポンド(約26億円)を設定しているが、3バック、左アウトサイド、ボランチと複数のポジションをこなす
    ユーティリティープレイヤーに対してはユナイテッドのほか、バルセロナも関心を示しているという。

    ゲキサカ 8月13日(水)18時4分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140813-00138195-gekisaka-socc

    続きを読む

    393E383A5E383BC

     今夏の移籍が噂されていたマンチェスター・ユナイテッドの日本代表MF香川真司が残留決定、と
    8月11日付の英デイリー・メール紙が報道している。

     ルイス・ファン・ハール監督から戦力外通告を受けたのは、メキシコ代表FWハビエル・
    エルナンデス、ベルギー代表MFマルアヌ・フェライニ、ポルトガル代表MFナニ、イングランド人
    のMFウィルフリード・ザハとFWウィル・キーン、ブラジル人のMFアンデルソンとDFラファエウら7選手である。

     香川の残留報道は驚きをもって報じられた。

    【古巣ドルトムントか、それともアトレティコ・マドリード?】
     香川は、ドイツのボルシア・ドルトムントから、レッドデビルを革新する期待の星としてやってきた。
    しかし、怪我とファン・マタの加入のため、マンUから800万ポンドから1000万ポンドで放出されるの
    では、と8月10日付のデイリー・メール紙は予想していた。古巣ドルトムントのコーチであるユルゲン・
    クロップは香川を気に入っているし、スペインのアトレティコ・マドリードも興味を示していた。

    【素晴らしいゴールアシスト】
     プレシーズン中、香川は鋭い動きを見せており、ファン・ハール監督の信頼を勝ち得たのかもしれない。

     8月2日に行われたプレシーズンマッチ「インターナショナル・チャンピオンズカップ」準決勝対レアル・
    マドリード戦では、途中出場の香川が素晴らしいゴールアシストを決めた。香川は80分、ペナルティー
    エリア手前の右サイドでボールを持つと、左前方へ絶妙なクロスボールを供給。GKと最終ラインの間の
    スペースに飛んだボールを、ハビエル・エルナンデスが頭で合わせ、マンUは3点目を記録した。決勝戦に
    進んだマンUはリヴァプールを破り、プレシーズン優勝を遂げた。

     8月11日、イギリスのメディア『Bleacher Report』は、香川が背番号10を目指すチャンスが出てきた、と
    評価している。その座をかけて、香川はマタと争わなければならないが、オールド・トラフォードに必ず
    貢献してくれる、とも述べた。

    【香川は6番か8番】
     一方、同じ8月11日付のガーディアン紙によると、香川はファン・ハール監督の信頼をそれほどまでには勝ち得てない。

     背番号10のファン・マタ、ストライカーのロビン・ファン・ペルシ、ウェイン・ルーニーはファン・ハール
    監督の提唱する3-4-1-2(または5-2-1-2)システムにおける最強選手だ。香川はマタの強力な競争相手かも
    しれないが、監督は香川に関してはまだ確信が持てていない。香川を6番か8番で使ってみたいと述べている、と
    同紙は報道している。

    香川、マンU残留へ 英紙報道 “必ずチームに貢献してくれる”と期待するメディアも
    http://news.mynavi.jp/news/2014/08/12/253/

    続きを読む

    ROONEYiseki

    2014年8月13日8時33分 スポーツ報知

    親善試合のバレンシア戦に後半途中から出場し、攻め込むマンチェスターUの香川(共同)

     ◆親善試合 マンチェスターU2─1バレンシア(12日、オールド・トラフォード)

     サッカーのイングランド・プレミアリーグで日本代表MF香川真司の所属するマン
    チェスターUは、本拠地でバレンシア(スペイン)と親善試合を行い2―1で勝った。
    香川は後半17分から途中出場したが見せ場なく終わった。

     16日のリーグ開幕戦を前にした最後の対外試合。マンチェスターUは3―5―2の
    新布陣で戦い、後半にフレッチャーとフェライニが得点した。

     香川はマタに代わってトップ下に入ったが、アピールの機会を生かせなかった。
    シーズン開幕に向けたここまで6試合は全て途中出場で無得点に終わった。

    http://www.hochi.co.jp/soccer/world/20140813-OHT1T50098.html

    続きを読む




    クラブ親善試合
    2014/8/13 オールド・トラッフォード

    マンチェスターユナイテッド 2-1 バレンシア

    49' フレッチャー
    71' ロドリゴ
    90'+1 フェライニ

    香川真司は62分から途中出場

    http://int.soccerway.com/matches/2014/08/12/world/club-friendlies/manchester-united-fc/valencia-club-de-futbol/1836969/?ICID=HP_MS_76_01

    続きを読む

    441180_heroa


    サッカーのイングランド1部リーグは11日、選手名と背番号が入ったレプリカユニホームの昨季(2013~14年シーズン)の売れ行きランキングを発表。

    オランダ代表のFWファンペルシー(マンチェスター・ユナイテッド=マンU)が2季連続で1位に輝いた一方、
    同僚のMF香川真司(マンU)は12~13年の3位から9位に急落した。

    ランキングは選手の人気度を測るバロメーター。個人の活躍だけでなく、所属クラブの成績も左右する。
    昨季、あと一歩で24季ぶりのリーグ優勝を逃したリバプールの主将MFジェラードが10位以下から2位に急上昇。
    ブラジルW杯でも「かみつき事件」が話題を呼んだウルグアイ代表のFWスアレス(現バルセロナ)も3位に食い込んだ。

    移籍初年度の「新顔」は目新しさもあり、上位に顔を出す傾向がある。レアル・マドリードからアーセナルに移籍したMFエジルは5位にランクイン。
    移籍初年度は上位3傑に名を連ねた香川は昨季、クラブがリーグ7位と低迷し、自身もリーグ無得点と精彩を欠いたのが響いた様子。

    今季も先発争いで苦境が伝えられるが、ユニホームの売り上げ回復にも自身の活躍が欠かせない。(ロンドン=河野正樹)

    8月12日(火)12時6分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140812-00000016-asahi-spo

    続きを読む

    3AB

    サンケイスポーツ 8月12日(火)1時3分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140812-00000500-sanspo-socc
     イングランドプレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッドの日本代表MF香川真司(25)が、
    今季のチーム残留を選択したと11日、英紙デーリー・メール(電子版)が報じた。
    前日付で香川に“移籍勧告”が出される見通しを報じていた同紙だが、ルイス・ファンハール監督が9日午後、
    香川らと個別に面談し、ポルトガル代表MFナニ、FWウィルフレッド・ザハ、ベルギー代表MFマルアン・フェライニ、
    FWウィル・キーンに構想外、DFラファエウにも新たに右サイドバックを獲得した場合は構想外になることを宣告したと伝えている。

     香川には、スペイン代表MFフアン・マタ、MFアンデル・エレーラに次ぐトップ下の3番手であることが通達されたが、
    香川自身があくまで残留してレギュラー争いに挑む考えを示したもよう。「残留? その気持ちでいる。
    そのために戦っている」と話していた香川。今季も厳しい戦いに自ら身を投じるのか。

    続きを読む

    393E383A5E383BC
    続きを読む

    ↑このページのトップヘ