サカラボ、最新サッカー動画、また管理人の魂の拠り所であるサッカーを 熱く独断と偏見も含めて語っていくサイトです。
    NEW、多くの方からコメントスマフォサイトの背景が黒で読みづらいとの意見を頂いたので背景色のデザインを変更させて頂きました。 このブログについて詳しくはコチラ

    カテゴリ: 国際

    1: お断り ★ 2025/03/16(日) 21:06:20.28 ID:YeaRQ5lq9
    German defense giant Rheinmetall overtakes VW valuation
    ドイツの武器製造大手ラインメタルがVWの評価額を上回る

    Germany’s economic agenda is shifting from cars to defense as the United States retreats and Russia threatens.
    米国撤退とロシアの脅威により、ドイツの経済政策は自動車から防衛へと移行

    武器製造会社ラインメタルの時価総額は木曜日に自動車大手フォルクスワーゲン・グループを追い抜いた。これはドイツ経済が自動車から軍事へとシフトしていることの表れだ。
    ラインメタルの時価総額(上場企業の価値)は午後4時時点で557億ユーロ、フォルクスワーゲンは544億ユーロとなっている。
    ラインメタルの株価はトランプ氏が1月に米国大統領に就任して以来、他多くの欧州防衛大手と同様に3倍以上に上昇した。
    ポリティコ 2025/3/14 ソース英語『German defense giant Rheinmetall overtakes VW valuation』
    https://www.politico.eu/article/germany-defense-rheinmetall-vw-volkswagen-valuation/

    防衛力の強化でドイツが憲法改正へ…債務ブレーキ緩和で主要各党が合意
    【ベルリン=工藤彩香】ドイツの次期首相候補で中道右派・キリスト教民主同盟(CDU)のフリードリヒ・メルツ党首は14日、国防費増額に向けた財政拡張を巡り主要各党の合意を得たと発表した。欧州の安全保障を巡り米欧の溝が深まる中、防衛力の強化を急ぐ。財源確保が課題だったウクライナへの追加軍事支援にも道が開ける。財政拡張法案は18日に採決される。
    メルツ氏は14日、「我々は自らを守る能力と準備がある。ドイツは戻ってきた」と記者団に述べ、欧州安保への貢献を強調した。
    読売 2025/3/15
    https://www.yomiuri.co.jp/world/20250315-OYT1T50098/

    関連
    ドイツ、米国が抑えてきた核兵器武装を再考 メルツ次期首相「最善を望みながらも最悪に備える」 世論でも核兵器支持14%から52%へ増加 [お断り★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741855471/

    フランス、ドイツに核兵器を提供か 核兵器の傘は欧州全土にも広がる可能性 ★2 [お断り★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740622504/

    ドイツ、軍拡時代に逆戻りする、米国も国連も頼れないため 軍事力増強に走る ★3 [お断り★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736128963/

    EU、125兆円を投入し「再軍備」、強靭な軍事力へ 欧州委員長 ★2 [お断り★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741147012/



    続きを読む

    1: お断り ★ 2025/03/08(土) 16:55:26.39 ID:vVplo6U39
    ポーランド首相、全成人男性への軍事訓練を義務化する方針発表
    ポーランドのドナルド・トゥスク首相は7日、ポーランドのすべての成人男性に軍事訓練を受けさせる計画を立案中だと話した。
    トゥスク氏はさらに、欧州をフランスの傘の下に収めるというフランス案についても「慎重に検討している」、「まず第一に、その兵器に対する権限という意味で、詳細を知りたい」と述べた。
    トゥスク氏は、ウクライナが核兵器を放棄した後に侵略されたことに言及したうえで、たとえどれだけ遠い未来のことだとしても、ポーランドも独自の核兵器を取得したいと述べた。
    「我々が独自の核兵器を持っていれば、今より安全なことは現時点で明らかで、それには疑いの余地がない。
    今年はすでに、国内総生産(GDP)の4.7%を防衛に費やす計画を立てている。これは、北大西洋条約機構(NATO)加盟国の中で最も高い割合。
    トゥスク氏は議会で、防衛費をGDPの5%に増やすべきだと述べた。
    詳細はソース BBC 2025/3/8 14:11
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5d6b292b1cc6b4856daa331cf1c6d2fb16df9bde

    ポーランド首相、50万人規模に軍拡大へ-ロシアと数年で戦争もと警告
    ポーランドのトゥスク首相は、向こう数年のうちに欧州とロシアは戦争になる可能性があると警告した。このためポーランドは軍事力を強化し、全ての成人男性に軍事訓練を施す意向だと表明した。
    トゥスク氏は7日、政府としては軍の規模を50万人にまで拡大したいと議会で発言。フランスの核能力を欧州の同盟国を守るために使用するというマクロン仏大統領の提案について、ポーランドは「真剣な協議」に入っているとも語った。
    詳細はソース 2025/3/8
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-07/SSR9BHT1UM0W00

    前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741415312/



    続きを読む

    1: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 02:46:34.48 ID:n2KafQFw0
    この切り返しはスカッとしたけどな

    no title




    続きを読む

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 11:25:13.103 ID:0ajfn+fh0
    頑なに米国に対して感謝をしないゼレンスキーにブチ切れするシーン

    no title





    続きを読む

    1: Hitzeschleier ★ 2025/02/23(日) 12:16:14.38 ID:UKEv21009
    アメリカがウクライナとの間で交渉中の希少な鉱物資源=レアアースをめぐる協定について、トランプ政権がウクライナ側に、より厳しい内容の要求を提示したと報じられました。
    K10014415861_2404081821_0408200838_01_02



    ニューヨークタイムズは22日、トランプ政権がウクライナに示した21日付の新たな提案の内容を報じました。

    アメリカ側が、鉱物資源に加えてガスや石油などから得られる収入の半分を要求する一方で、ウクライナ側が求める安全保障の確約は含まれていないとしています。

    天然資源から得られる収入は、アメリカが所有権を持つ基金に積み立てられ、ウクライナは5千億ドル=およそ75兆円に達するまで拠出し続けることが新たに盛り込まれたと報じています。

    アメリカ トランプ大統領
    「我々が求めるのはレアアースや石油。得られるものは何でもいい。合意にかなり近づいていると思う。そうあるべきだろう」

    トランプ大統領は22日、演説でこのように述べましたが、新たな提案を行ったかどうかについては言及しませんでした。

    また国務省は、ルビオ国務長官が21日にウクライナのシビハ外相と電話会談をしたと発表しましたが、協議の具体的な内容は明らかにしていません。

    こうした中、ホワイトハウスのレビット報道官は、ロシアとウクライナの戦闘終結に向けた交渉の見通しについて「トランプ大統領は今週中にまとまると確認している」と話しています。

    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1748561


    関連
    トランプ大統領 ウクライナ鉱物資源の権益供与「合意近い」 合意しなければスターリンクからウクライナを遮断と警告
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740197208/



    続きを読む

    1: Hitzeschleier ★ 2025/02/22(土) 18:00:01.36 ID:z8ELnl+U9
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/387416

     【ワシントン共同】トランプ米大統領は21日放送のラジオ番組のインタビューで、ロシアのウクライナ侵攻についてプーチン大統領の責任を認めなかった上、プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」と述べた。ウクライナのゼレンスキー大統領が和平交渉を「難しくしている」と批判し、希少な鉱物資源の米国への供与を改めて迫った。

     ゼレンスキー氏には和平交渉のカードがないとし、同氏の交渉参加は「正直言ってそれほど重要ではない」と主張。24日で侵攻3年となるのを前に、ロシア寄りの姿勢を鮮明にした。ウクライナ批判を先鋭化させており、反発が広がりそうだ。
    ※前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740195990/
    トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★2 [Hitzeschleier★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740199476/
    トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★3 [Hitzeschleier★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740204053/



    続きを読む

    1: 名無し@サカラボ 2025/01/04(土) 16:53:19.42
    (2025年1月4日)
    第103回全国高校サッカー選手権の準々決勝が4試合が各地で行われ、4強が出そろった

    初出場の東海大相模(神奈川)は明秀日立(茨城)と対戦。前半34分に左CKから先制されたが、同40分にMF沖本陸(3年)のヘディング弾で追いつくと、後半25分にMF高畑旺崇(3年)が勝ち越しゴールを挙げ、2―1で競り勝った。神奈川県勢の4強入りは2018年度の第98回大会の日大藤沢以来5度目

    17大会ぶりの優勝を狙う流通経大柏(千葉)は上田西(長野)を8―0で圧倒し、6大会ぶりの4強入りを果たした

    2017年大会王者の前橋育英(群馬)は堀越(東京A)と対戦。後半15分にエースのFWオノノジュ慶吏(3年)がゴール前にこぼれ球を押し込み先制。そのまま相手を押し切り、1―0で勝利した。

    東福岡は静岡学園と対戦。80分間では決着がつかなかったものの、PK戦の末に準決勝進出をたぐり寄せた。

    【準決勝】国立競技場 (1月11日)
    東福岡 12:05 前橋育英
    流経大柏 14:20 東海大相模

    【決勝】国立競技場 (1月13日)
    14:05~
    https://news.yahoo.co.jp/articles/d360d3e5ca3a1d762cb03f17b773e9fcb825888e

    962e3648-s


    続きを読む

    1: 久太郎 ★ 2024/12/30(月) 12:46:07.62 ID:6ZrX/ioJ9
     サッカー元ロシア代表DFのアレクセイ・ブガエフさんがウクライナとの戦闘で29日に戦死したと、タス通信などが報じた。43歳だった。

     ロシアメディアのスポルト24によると、ブガエフさんの父イワン氏が「残念ながら死亡のニュースは本当です。今日起こったことです」と明かしたという。RIA通信は代理人のアントン・スミルノフ氏の話として、「激しい戦闘により遺体を回収するのは不可能になった」と報じた。

     ブガエフさんはモスクワ出身で、トルペド・モスクワやロコモティフ・モスクワなどでプレー。ロシア代表としては04年の欧州選手権など7試合に出場した。10年に現役を引退した。

     23年10月に麻薬を所持していたとして逮捕され、今年9月に麻薬密売の罪で懲役9年6カ月を宣告されていた。のちにウクライナ戦争への参加を表明した。ロシアは戦闘員確保のために、受刑者からも積極的に兵士を募集している。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/0990c15a844d7ffe00f7f5f8f3d60b47e88378f5



    続きを読む

    1: お断り ★ 2025/01/01(水) 10:09:56.70 ID:ZvcnPuoB9
    ロシア軍が日韓の攻撃対象作成 英紙、機密文書で有事想定
    【ロンドン共同】英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は31日、ロシア軍が日本や韓国の防衛施設や原子力発電所など計160カ所の攻撃対象のリストを作成していたと報じた。
    北大西洋条約機構(NATO)との紛争が東アジアへ拡大した事態を想定したとみられる。
    リストのうち82カ所は防衛施設で、残りの約半数は道路やトンネル、橋など
    詳細はソース 2024/12/31 23:09
    https://news.yahoo.co.jp/articles/4251121f406b980083b090993593e5957fa295cf
    前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1735681095/



    続きを読む

    1: 久太郎 ★ 2024/08/15(木) 12:01:16.66 ID:AlggvcaC9
     スペイン代表FWラミン・ヤマル(バルセロナ)の父親であるムニール・ナスラウイ氏が、複数の刺し傷を負って病院に搬送されたようだ。15日、スペイン紙『ムンド・デポルティーボ』などが『ラ・ヴァングアルディア』の報道を引用して伝えている。

    adea537f-s


     事件が起こったのは、ムニール・ナスラウイ氏が住むバルセロナ県ロカフォンダ地区のマタロ。同氏は犬の散歩中、アパートのバルコニーから水をかけられたとして住民と激しい口論を行っていたという。周辺にいた警察の介入により事態は収束したかに思われたが、この騒動がきっかけとなり、日没直前にナスラウイ氏は暴行を受けたようだ。

     なお、複数回刺されたナスラウイ氏は当初重篤で、充実した設備の揃った別の病院に救急搬送されたものの、現在は状態が安定している模様。地元警察は直ちに調査を開始し、目撃者の情報をもとに「殺人未遂容疑」で3人を逮捕している。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/63e702a13a23ddc0794e7c2af5636d6acd426d42






    999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999



    続きを読む

    ↑このページのトップヘ