2023年05月30日 【朗報】久保建英さん、やはり日本最高の逸材だった!!! 1: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:42:10.78 ID:0c2TagAza 完全に育成成功してしまった模様 999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999 続きを読む
2023年05月30日 【朗報】来季のCL、冨安vs鎌田vs久保が起きそうwwwwwwwww 395: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 05:54:09.83 ID:r6AdPlAC0CLで冨安vs鎌田vs久保あるかな? 999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999 続きを読む
2023年05月30日 【速報】かつての久保建英応援の同僚セルヒオ・リコ、乗馬中に落ちて馬に頭蹴られて重体らしい・・ 740: 名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa1b-PXCz [106.154.146.169]) 2023/05/28(日) 23:19:28.60 ID:zW01W9ePaセルヒオ・リコが乗馬中に落ちて馬に頭蹴られて重体らしい 999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999 続きを読む
2023年05月29日 【驚愕】FIFAが日本を痛烈に批判「未だに女子W杯の放映権を買うところがない」wwwww 1: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 20:43:34.12 ID:NJRmV2480NIKU https://news.yahoo.co.jp/articles/2df68089e5e1017ae4494c1514c6f89b954e1077 オーストラリアとニュージーランドで行われる女子ワールドカップは、日本国内でのテレビ放送がいまだに決まっていない。7月20日の開幕まで2か月を切っている中、国際サッカー連盟(FIFA)の幹部から批判の声が上がるという事態に発展している。 オーストラリア『デイリー・テレグラフ』は今月下旬、『コード・スポーツ』による記事をウェブサイトに掲載。「日本は放送問題が最も多い国だ」と断定した上で、FIFA最高経営責任者のロミー・ガイ氏の次のような言葉を紹介している。 「日本は女子サッカー界における優秀さの代名詞となっている。彼女たちは2011年のFIFA 女子ワールドカップで優勝し、その4年後には準優勝した。なのに大会開幕まであと2か月を切ったが、日本に現在、放映する局がないというのが私を悲しませる理由だ」 999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999 続きを読む
2023年05月29日 【朗報】三笘薫さん、ソンフンミンのプレミア1年目を大きく上回る!! 18: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 08:08:51.03 ID:OGsWL0X80ソンフンミンの1年目より成績いいけど?ソンフンミン1年目 4G・1A三苫1年目 7G5Aケンモメンってほんと詳しくないのに戦おうとするんやなw 999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999 続きを読む
2023年05月29日 【朗報】日本人サッカー選手、歴代移籍金ランキング1~10位、1位はまさかのwwww 1: 豆次郎 ★ 2023/05/29(月) 21:34:01.99 ID:h2zF4Awr9 最高額は誰だ! 日本人サッカー選手、歴代移籍金ランキング1~10位。中田英寿を上回るのは? 1位:中島翔哉(なかじま・しょうや) 生年月日:1994年8月23日 移籍先:ポルティモネンセ→アル・ドゥハイル 移籍日:2019年2月3日 移籍金:3500万ユーロ(約49億円) 日本屈指のドリブラーだった中島翔哉は初の海外初挑戦の場となったポルティモネンセで躍動。1年目でリーグ戦29試合10得点11アシストを記録。2年目も同13試合5得点6アシストを叩き出した。その活躍もあり、日本代表の常連メンバーにもなっていた。 そんな中島に関する驚きのニュースが飛び込んできたのは2019年冬のことだ。ポルティモネンセからの移籍が発表されたのだが、その新天地がカタール1部のアル・ドゥハイルだったのである。ポルトやウォルバーハンプトンからの興味も噂される中で中東のクラブに向かったことに、大きな疑問を抱いた人は少なくなかったはずだ。 さらに驚きだったのはその移籍金。当時の推定市場価値の倍近くにあたる3500万ユーロ(約49億円)がポルティモネンセに支払われたのである。もちろんこの移籍金は歴代日本人選手の中でトップの数字。中島の移籍から4年が経った今も、それは変わっていない。 10位~2位はこちらから ↓ https://www.footballchannel.jp/2023/05/26/post503778/ 999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999 続きを読む
2023年05月29日 【画像】ソシエダがCL出場を祝う写真がヤバすぎて草wwwwww 161: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 05:04:24.13 ID:y0Jt8jNt0久保スレでいいの見つけたw 999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999 続きを読む
2023年05月29日 【速報】ボーフム浅野拓磨さん、現地で英雄になってしまうwwwwww 142: 名無し@サポーター 2023/05/29(月) 07:40:27.84浅野が現地で英雄になってて草 999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999 続きを読む
2023年05月29日 【悲報】キングカズ、後半19分から出場して無得点もマンオブザマッチに選出→相手チームがブチギレ 1: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:21:11.75 ID:tzJsPGqG0NIKU カズは28日にレイションイスとのリーグ最終戦で後半19分から途中出場。キャプテンマークを巻いて、移籍後最長となる26分間プレーした。 自らのリーグ最年長出場記録を更新して無得点ながら、チームは4―3で勝利したせいか、マン・オブ・ザ・マッチ(MOM)に選ばれた。 ポルトガルメディア「ア・ボラ」によると、レイションイスのビトル・マルティンス監督は「7得点が生まれた試合で、どうして(無得点の)三浦にMOMを与えるのか理解できない。 これはあり得ない。彼に賞を与えるのは侮辱的だと思う。そうでなければ、ここはサーカスになってしまう」と選考に疑問を投げかけた。 ただ同メディアによると、このMOMは試合を中継する現地の「スポーツTV」の解説者が行うことになっており、この日の解説を務めた元選手のトネル氏は、マルティンス監督の主張に、こう反論した。 「それは私の責任で選んでいる。(MOMはオリベイレンセの)ミシェルになる予定だったが、スケジュールの都合上そうすることができず、象徴的な意味で三浦に譲ることにした。ビトルは自分の選択をし、私は私の選択をするだけだ」 一方のカズは「スポーツTV」の試合後インタビューで「この賞は私ではなくチームのものだ。ゴールも何も決められなかったし、チームで受賞した。 選手と監督の助けがなかったら、自分がここにいることはない。チームとすべての人々に感謝したい」とコメントした。 https://news.yahoo.co.jp/articles/53b0b736b2a1806551c31116e85809055439e5b0 999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999 続きを読む
2023年05月29日 【悲報】ブライトン三笘の最終評価、『確変』で落ち着く… 1: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 05:12:22.24 ID:GQ5rVH22a 13試合ノーゴールで静かにシーズンを終えた模様 999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999 続きを読む