サカラボ、最新サッカー動画、また管理人の魂の拠り所であるサッカーを 熱く独断と偏見も含めて語っていくサイトです。
    NEW、多くの方からコメントスマフォサイトの背景が黒で読みづらいとの意見を頂いたので背景色のデザインを変更させて頂きました。 このブログについて詳しくはコチラ

    2020年12月

    10: 名無しに人種はない@実況OK 2020/12/28(月) 15:51:26.07 ID:w4qGA1VB
    タキno title


    999: 
    風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999


    続きを読む

    1風吹けば名無し : 2020/12/06(水)01:09:03.23 ID: XjxCx+XO0.net

    CLまでの繋ぎぐらいにしてくれや 
    ピルロ 


    XignJJk

    999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999


    続きを読む

    1: 首都圏の虎 ★ 2020/12/29(火) 09:57:43.67 ID:CAP_USER9
    ビジャレアルのウナイ・エメリ監督が去就揺れる日本代表MF久保建英(19)に多くを語らずの姿勢を徹底した。スペイン『アス』が報じている。

    マジョルカで過ごした昨季からのさらなる成長を目指して、今夏の移籍市場でレアル・マドリーからのシーズンローンでビジャレアル入りした久保。しかし、開幕当初に思い描いたようなシーズンとはいっていない。

    今季はここまで公式戦19試合で起用され、1得点3アシスト。ただ、シーズンの中盤に差し掛かった今もエメリ監督の下でレギュラーの座を射止め切れておらず、ここ2試合のラ・リーガで出番も回ってこない状況だ。

    そうした出場機会が限られる現状を受けてレンタル打ち切りが取り沙汰され、さらなる武者修行先としてヘタフェらが挙がり、去就報道が熱を帯びるなか、エメリ監督が渦中の久保に言葉少なにコメントを残している。

    スペイン人指揮官は29日に敵地で予定するラ・リーガ第16節のセビージャ戦に先駆けた会見で意気込みなどを語るなかで、久保に関しても「明日は招集され、我々と行動を共にしている。何のニュースもない」と話した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/27f80312b075ced3b3748a66c90bc521e96e9801
    no title


    999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999



    続きを読む

    1: Egg ★ 2020/12/29(火) 17:43:08.43 ID:CAP_USER9
    契約は2月まで。早期退団する理由は?

    12月28日、ボタフォゴはホームでコリンチャンスに0-2で敗れ、19位となった。1部残留の可能性は試合ごとに少なくなっている。
    これまでは「共にチームを救おう」などと言っていた最もお人よしの部類のサポーターでさえ、今はチームに怒りを覚えている。

    エドゥアルド・バロッカ監督の言う「毎試合をワールドカップの決勝のような気持ちで戦っている」というのも、今ではむなしく響くだけだ。
    ブラジルでは「悪いニュースは一人ではやってこない」というが、まさにその通りだ。

    試合当日の夜、チームの二人の選手がリオのナイトクラブで遊んでいるのを目撃されて非難される(ブラジルは再びロックダウン状態に入っている)。しかし決定打は21時、ブラジルの『ラジオTUPI』で放送されたニュースだった。
    「本田の代理人マルコス・レイテがボタフォゴの新幹部(来年の1月1日から交代)のところに話に行き、本田の契約解除を依頼したようだ」

    パーソナリティのクラウディオ・トゥピはその理由を「家族の問題」と「ヨーロッパのチームからのオファーがある」からだとした。このニュースはその後『FOX』や『ESPN』でも取り上げられているので、どうやら信ぴょう性は高そうだ。
    次のボタフォゴの試合は1月6日のアトレティコ・パラナエンセ戦だが、本田は今怪我をしており、あと15日から20日くらい治療にかかる。もしこのニュースが本当だとしたら、もうプレーするところをブラジルで見ることはないだろう。
    彼が最後に公の場に姿を現わしたのは3日前、難病の子供を助けるために自分のサイン入りのユニホームを寄付した時である。
     
    とにかくこのニュースにボタフォゴのサポーターは今怒り心頭だ。ボタフォゴのオフィシャルサイトには「本田でていけ」「日本人の恥」「期待して損した」などのコメントが次々に寄せられている。
    10月までに契約を2月までに延ばしたのは本田側からの申し出だった。また12月の頭に「僕はチームを離れない。この状況を変えるために最大の努力を尽くす」と言っていたのは本心ではなかったのか。

    私はがっかりしている。本田は何でもできたはずだった。大変な状況であるのはわかるが、それでも契約が終わる2月末まで、黙ってボタフォゴのために戦ってほしかった。それでこそ真のプロというものだ。そんな姿にブラジル人も拍手を送ったはずだ。
    かつてイタリアのユベントスがセリエBに落ちた時、ジャンルイジ・ブッフォンはそのまま2部でプレーしたではないか。大変な状態のチームを見捨ててさっさと出て行ってしまう本田は、ボタフォゴに本当の愛着を持ったことは一度もなかったのだろう。

    もしこの先、翻意して移籍を取りやめても、もう遅い。ブラジル人の心はすっかり本田から離れてしまった。

    文●リカルド・セティオン
    翻訳●利根川晶子

    【著者プロフィール】
    リカルド・セティオン(Ricardo SETYON)/ブラジル・サンパウロ出身のフリージャーナリスト。8か国語を操り、世界のサッカーの生の現場を取材して回る。FIFAの役員も長らく勤め、ジーコ、ドゥンガ、カフーなど元選手の知己も多い。
    現在はスポーツ運営学、心理学の教授としても大学で教鞭をとる。

    2/29(火) 17:18配信 サッカーダイジェスト
    https://news.yahoo.co.jp/articles/8c9f1b3434b3dbd4e08a5e92553149479258a56f

    写真
    no title


    999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999



    続きを読む

    1: Egg ★ 2020/12/29(火) 17:15:26.21 ID:CAP_USER9
    名古屋グランパスは29日、鳥栖からDF森下龍矢(23)を完全移籍で獲得したと発表した。


    _h3Gk9eE_400x400



    森下は磐田Uー18から明大を経て今季鳥栖入り。ルーキーイヤーで33試合に出場し、東京五輪を目指すU―23日本代表入りも果たした。
    グランパスの今オフの補強はこれで4人目。新進気鋭のサイドバックを獲得し、アジア・チャンピオンズリーグに向けた戦力拡充を進めた。

    グランパスを通じて「来季は名古屋グランパスの日本一、アジア一達成のために、毎日たくさんのことを学んで、強く逞しく成長したいと思います。
    応援よろしくお願いします」とコメントを寄せた。

    12/29(火) 15:37配信 東京中日スポーツ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/a14737f5da173e722c357e7f5ae3e761615ea58d

    写真
    https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/BB1cj0aW.img?h=315&w=600&m=6&q=60&o=t&l=f&f=jpg

    999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999




    続きを読む

    1: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 16:20:03.32 ID:rEaTJP0x0NIKU
    no title


    999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999



    続きを読む

    178: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 19:58:13.88 ID:VOzBm8Qp0
    01d3eb23-s


    セリエって完全にブンデスに抜かれたよな 
    リーグアンとどっこいやろ?


    999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999


    続きを読む

    1: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 07:49:20.76 ID:eanNIYJO0

    60ee9c8b



    おわり?


    999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999



    続きを読む

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 20:12:31.614 ID:2m9hKOGP0

    20140627-00206111-soccerk-000-3-view


    2002年のチュニジア
    2010年のデンマーク
    2018年のコロンビア

    wwww


    999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999



    続きを読む

    63: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-N746 [126.161.26.116]) 2020/10/16(金) 18:01:27.04 ID:jKRcF/zqr

    pes-2021-main_1kgvspxpksm421bdjjdv74s33n


    本当負けモード入ると全然動かなくなるな。ファウル判定もおかしいし。本当無能開発者が作ったクソゲーだわ。


    999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999



    続きを読む

    ↑このページのトップヘ