サカラボ、最新サッカー動画、また管理人の魂の拠り所であるサッカーを 熱く独断と偏見も含めて語っていくサイトです。
    NEW、多くの方からコメントスマフォサイトの背景が黒で読みづらいとの意見を頂いたので背景色のデザインを変更させて頂きました。 このブログについて詳しくはコチラ

    2020年12月

    1: Egg ★ 2020/12/29(火) 22:22:51.59 ID:CAP_USER9
    スペインメディア「ディフェンサ・セントラル」は同国1部レアル・マドリードが同ビリャレアルの日本代表MF久保建英(19)のヘタフェ移籍を容認したと報じた。

    ビリャレアルでリーグ13試合(先発2)に出場した久保はMFジェレミー・ピノ(18)ら若手の急成長で出番が激減。
    19日のオサスナ戦、22日のビルバオ戦と2試合連続で出場機会がなく、クラブ側も放出に前向きと報じられるなど、移籍市場の解禁に合わせ、他クラブへの移籍がささやかれている。

    すでに同1部ヘタフェが久保の獲得に乗り出していると報じられているが、同メディアは「クラブに近い情報源から聞いた」とし
    「Rマドリードは日本人が素晴らしい才能を発揮できるように隣のクラブに加わることに同意している」と伝え、その理由としてはヘタフェが競争力のあるチームであり「久保にとって最良の選択になる」としている。

    もちろん、ヘタフェは資金難のため、半期分のレンタル料となる150万ユーロ(約1億9000万円)の捻出が欠かせないなど、
    資金面の問題はあるものの、久保の所属元となるRマドリードが1月の退団を容認したことで久保のビリャレアル退団は加速することになりそうだ。

    12/29(火) 22:00配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/2a26ac5d565cc7ec5f25466cee863196dcb1bb24

    写真
    no title


    999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999



    続きを読む

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/11(金) 10:44:44.638 ID:YKP3spxGr
    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title


    999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999



    続きを読む

    816: 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ dc16-SL+E [126.25.239.8]) 2020/12/26(土) 02:07:21.77 ID:B1y0rmRF0

    EpnOWWIXMAAQ67I


    なんだかんだで今年もメッシがピチーチじゃね?


    999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999


    続きを読む

    958: 名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Sp4f-rVZl [126.156.21.64]) 2020/12/30(水) 01:07:53.99 ID:7QTtkEvap

    EqajqVMXUAAxeUc


    ボロ負けせえやエメリ


    999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999


    続きを読む

    999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999


    続きを読む

    1: Egg ★ 2020/12/29(火) 22:32:15.64 ID:CAP_USER9
    ■ドイツW杯でも対戦した中澤佑二、2010年W杯予選で戦った闘莉王の2人を挙げる

    元オーストラリア代表FWティム・ケーヒル氏は、現在2022年に開催されるカタール・ワールドカップの公式アンバサダーを務めている。

    今月18日にW杯で使用される4番目の試合会場「アハマド・ビン・アリ・スタジアム」がお披露目されたことを記念して、
    「Football ZONE web」の取材に応じ、現役時代に苦しめられた日本代表DFについて語ってくれた。

    ケーヒル氏は国際Aマッチ108試合に出場し、同国史上最多となる50ゴールを記録した。その輝かしい代表キャリアのなかでは、日本代表とも何度も対戦。
    2006年ドイツ・ワールドカップ(W杯)では後半途中から出場すると、1点ビハインドのなかで試合終盤に同点ゴール、さらに勝ち越しゴールを記録。同大会のベスト16進出に大きく貢献した。

    その後も10年W杯アジア最終予選、11年アジアカップ決勝など幾度となく日本の前に立ちはだかっており、日本戦に通算10試合出場し5ゴール。2試合に1ゴールのペースで得点を量産し、「日本キラー」として恐れられた。
    そんなケーヒル氏だが、これまで対戦したなかで「最も印象的だった日本代表DF」について質問すると、「2人いる」と答えて続けた。

    「ただ、名前がパッと出てこないんだ。センターバックでポニーテールだった選手と、髪が長くて何度も戦った選手だ。名前が言えなくて、申し訳ない。DFにも多くの選手がいたし、攻撃の選手は香川真司のように名前が出てくるんだ。
    僕らも日本のセットプレーの守り方などを研究し、どう動けばいいかを確認して試合に臨んでいたけど……名前が出てこない」

    その特徴から中澤佑二氏と田中マルクス闘莉王氏の名前を挙げると「その2人だ」と言い、彼らのマークの厳しさを振り返った。

    ■日本戦の写真を見返せば「常にセンターバックに密着マークをされている」

    「ぜひ日本戦での僕の写真を見返してほしい。本当に日本の守備は厳しかった。どの写真を見ても、僕はセンターバックに密着マークをされているからね」
    日本代表通算110試合に出場した中澤氏と43試合に出場した闘莉王氏。10年南アフリカW杯でも日本の守備を支え、ベスト16進出の原動力となった両者の存在とタイトな守備は、オーストラリア代表レジェンドの脳裏にもしっかりと刻まれていた

    Football ZONE web / 2020年12月29日 20時35分
    https://news.infoseek.co.jp/article/footballzone_300781/

    写真
    no title

    https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201229-00300781-soccermzw-001-2-view.jpg


    999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999



    続きを読む

    1: 砂漠のマスカレード ★ 2020/12/29(火) 21:42:13.36 ID:CAP_USER9
    e14b068f



    ビッグクラブ移籍も見えてきたDF冨
    ボローニャDF冨安健洋 地元メディアも高評価「今や2000万ユーロの価値」


    イタリア1部ボローニャの日本代表DF冨安健洋(22)が異国の地でも確かな爪痕を残している。

     今季の冨安はリーグ戦で14試合に出場。23日のアタランタ戦では今季初ゴールをマークするなど、攻守で高いパフォーマンスを発揮している。

     そんな中、イタリアメディア「トゥット・ボローニャ」は「ボローニャの真のジョーカーであり、1分も欠場することなくプレーしてきた。今は国内だけでなく、何よりも魅力的で潜在的なトップ選手をボローニャは見つけた」と高評価を下した。

     その上で、イタリア1部の名門ACミランからオファーが届くなど、各国のクラブが熱視線を送っているため「900万ユーロ(約11億4000万円)だった彼の市場価格はさらに上昇しており、今や2000万ユーロ(約25億4000万円)の価値がついている。冨安がもしボローニャから移籍する場合は、クラブの資金面でも大きな取引となるだろう」と指摘した。

     最後には「冨安は基本的なテクニックが必要とされる中央の中盤に戻り、底辺からのプレーになるが、オールラウンダーとして、豊かな人間性を高めていきながら、応用力を発揮していくことになるだろう」と伝えており、改めて冨安への期待値の高さが示された形となった。 

    https://news.yahoo.co.jp/articles/2df470735472f832eea5523561f0e04ffac04637
    12/29(火) 20:55配信


    999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999



    続きを読む

    319: 名無し@サポーター 2020/12/23(水) 21:27:31.04

    4d08b4f7-s


    ワイアトレティコリーグ戦が楽しい
    999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999


    続きを読む

    1番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2020/12/28(月)16:27:39.09 ID: ifr8PXRjp.net


    45898a9f


    「劇的に改善した」 “ミランを変えた男”イブラヒモビッチの1年を伊メディア特集 
    https://news.yahoo.co.jp/articles/4dc30260015e14ffe786ab67b1c2b48277b11ff5



    999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999



    続きを読む

    1: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 10:07:55.29 ID:GdRKy+xu0
    EqNe2wuVoAE_-TH



    どこが強いの?


    999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999





    続きを読む

    ↑このページのトップヘ