1: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:29:42.13 ID:qAJeBQFC0
マジで何?



3: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:31:12.95 ID:SvJ4vadA0
キケエルとかジャッジみたいな有名選手もサッカーに居らんしな
何だかんだ野球は国際的スポーツよ

8: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:32:50.55 ID:o1Y4r0tF0
>>3
ロナウドとかメッシは焼き豚でも流石に知ってるやろ

13: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:34:16.02 ID:qAJeBQFC0
>>8
今だったらジャッジ、ベッツの方が世界的にも有名やろ
ロナウドメッシ以外サッカーには誰も居らんし

30: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:38:26.03 ID:6wJtc3Q/0
>>13
世界知らなすぎやろ

34: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:39:52.79 ID:hupA0plf0
>>13
そいつら以下の大谷って恥だよな

14: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:34:21.81 ID:mZTk8Q3F0
>>8
大五郎ヘアは流行ったよな

4: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:31:51.40 ID:geUq3qxx0
日本人が絶対に入れないから

5: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:32:13.26 ID:8yNgrNSA0
マンチェスターユナイテッドってのは聞いたことがある

6: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:32:32.03 ID:83lqP3sY0
昔はヴェルディ川崎がそれだったんやで

7: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:32:37.48 ID:M4hn6N1R0
レアルマドリードとかバルセロナは有名やないか

18: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:34:53.08 ID:qAJeBQFC0
>>7
その2チームはせいぜいパドレスとかシアトルぐらいやろ

33: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:39:50.65 ID:YJqvbklg0
>>18
世界的に見たらそっちの方が上やで

9: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:32:54.47 ID:fl4zNwJR0
異世界人か
これが7月5日か

10: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:32:57.04 ID:mZTk8Q3F0
マルクゴンザレスとかおるやろ
クラシッチとか

11: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:33:14.46 ID:0+qV5uQL0
マンチェスターユナイテッド
レアルマドリード
とかその辺なら聞いたことぐらいはあるんじゃね?

12: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:33:17.81 ID:Ym+MHZysa
ドジャースには大谷いるけどヤンキースとレアルマドリード、バルセロナに知名度の差そんなあるの?

17: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:34:40.92 ID:0+qV5uQL0
>>12
ヤンキースは歴代日本人が何人も所属してたからそこはあるんだろう

19: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:35:06.64 ID:mZTk8Q3F0
>>12
ぺぺとかおるやろ

15: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:34:34.64 ID:1GfbV1VT0
レアル バルサ マンU マンC チェルシー
アーセナル リヴァプール トテナム
インテル ユヴェントス ACミラン
バイエルン パリジェントルマン アヤックス

13チームくらいある

23: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:36:16.07 ID:mHfYXisk0
>>15
フランス紳士草

31: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:38:31.68 ID:pQNRATLT0
>>15
都市名ならまだしも他は知っとるか?

64: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:54:43.39 ID:HgWsyhsv0
>>15
なんかCLを取ったこと無いやつが混ざってるけど

16: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:34:38.79 ID:DkIvuKGk0
恥ずかしいからこういうのやめようぜ

20: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:35:33.80 ID:4ujAg9zs0
サッカーって国名がチームじゃないのか

21: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:36:04.70 ID:B+wlJTlM0
大谷の知名度だけで全サッカー選手の知名度より上回っとるんちゃうか?
サッカー雑魚やん

32: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:38:57.09 ID:SvJ4vadA0
>>21
そもそも大谷以上に有名な地球人が今居ないし
大谷、アインシュタイン、イエスキリストとかは一生地球に残ってく名前だわ

24: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:36:27.35 ID:/FYh0mqR0
そもそも日本がやきうガラパゴスすぎるんよ
情報鎖国してるといっても過言やない

25: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:36:42.76 ID:Pg7bbvwb0
バルセロナの方が知名度あるやろ…
メッシがいたときは夕方のスポーツニュースとかでも普通に報道してたんやけどな

26: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:36:45.58 ID:O8PKAgOs0
しょうみレアルバルサくらいしか興味ない人への知名度はないわな

27: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:37:34.06 ID:hkN/C6y90
ドジャース大谷が入団するまで知らんかったわ

28: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:37:41.65 ID:tpKSV6ki0
サッカーは八百長チームばっかりやなw

29: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:38:10.33 ID:bYeVS9tm0
まあ世界のほとんどの地域が野球にあんま興味ないこと考慮すると
ヤンキースの認知度とかは驚異的やと思う
アメリカがエグいという話でしかないが






35: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:39:59.75 ID:UqC1iOS90
メッシとクリロナの後が続かなかったのは事実やな
ヤマルやハーランドがどんなに活躍してもビジュで足切りやし

36: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:40:34.74 ID:fM+PF4/i0
一般人は急に地名言うて何って感じ

37: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:40:51.02 ID:rdYZu41x0
阪神タイガースと読売ジャイアンツ

38: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:41:20.93 ID:qAJeBQFC0
まあジャッジ>>ハーランド>ベッツ>>エンバペぐらいやろ実際は
今のサッカー選手と野球選手なら知名度の差そんなに無いと思うわ

42: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:46:54.62 ID:VeO1oIaT0
一昔前ならレアルバルサの方がヤンキースドジャースよりは有名やったんちゃう
ヤンキースは怪しいけどドジャースは多分そんな知られてなかったやろ

46: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:48:51.78 ID:mZTk8Q3F0
>>42
ワイは数年前までナリーグは空気リーグやと思ってたわ
ドジャースが人気球団って最近知ったわ
マリナーズもヤンキースもア・リーグやし

59: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:52:08.69 ID:bYeVS9tm0
>>42
国内なら90年代はドジャース>レアル>バルサやと思うで
野茂おったし
00年代に比べ欧州サッカー人気もまだそんなにだったし

43: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:47:14.07 ID:mZTk8Q3F0
ワイはやっぱロナウジーニョが好きやったわ
メッシもロナウドもすごいけど

44: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:48:07.37 ID:gXRrxOsl0
いくらなんでもネタスレやけど一部拗らせてる野球民がいるのは事実だよな

45: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:48:12.55 ID:X6t6sch/0
いくらでもあるだろ…

51: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:50:32.95 ID:wPVNC8O/0
ドジャースはないやろ
ヤンキースは帽子で有名やけど

52: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:50:53.16 ID:IWovWvQN0
バルセロナ
レアルマドリード

54: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:51:15.19 ID:wPVNC8O/0
NBAは?

58: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:52:02.21 ID:/R4/0dHI0
>>54
昔テレビでNBAが放送されていたという事実
シカゴブルズやレイカーズはきいたことあるやろ

69: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:57:08.65 ID:VeO1oIaT0
>>54
ワイがパッと思いつくのはブルズとレイカーズやけどまあほぼ知られてないやろ
アメフトならペイトリオッツとチーフス
ホッケーはガチでしらん

55: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:51:29.88 ID:pESHyiA+0
ロスといえばレイカーかギャラクシーだろ
どこの土産物行ってもユニが売ってた
メジャーリーグといえばMLSになる時代も近い

56: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:51:39.71 ID:ZuZbmle30
そもそもアメリカ人ですらドジャースとかヤンキース知らん奴普通におるぞ
それぐらいベースボールなんて人気そこまでない

62: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:54:16.30 ID:bYeVS9tm0
>>56
ヤンキースの存在知らんのはそうそうないと思う
興味ない人はいくらでもおるが

57: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:51:55.67 ID:IWovWvQN0
合衆国やから
あとドジャースは違うやろ

61: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:53:37.87 ID:3UGz803e0
野球は世界のスター軍団集めたような生粋の銀河系軍団がいないのがあかん

65: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:55:02.88 ID:5+WFM6j00
日本人限定の話か

67: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:56:51.79 ID:mZTk8Q3F0
こういうお遊びみたいなスレで
ガチみたいな奴くると冷えるよな

68: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:57:05.99 ID:2UCVqaxL0
イタリアはペルージャしか知らない

73: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:59:13.12 ID:3UGz803e0
>>68
中田ヒデでなんやろうけど今イタリアリーグ3部相当のとこや

72: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:58:13.03 ID:bYeVS9tm0
国内の話か世界の話かぶれてる
世界の話ならドジャースがレアルバルサより有名だった時代なんてそもそもないだろ

74: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:00:14.82 ID:pESHyiA+0
世界で一番有名な現役アメリカメジャーリーガーはメッシ
元ならベッカム

75: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:00:30.48 ID:yu7OuWP30
もうアメリカだとドジャースよりインテルマイアミの方がポピュラーだからな

76: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:00:58.77 ID:tueIeSK+0
>>75
しゃーない

84: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:05:53.00 ID:DJ8TG1r20
>>75
メッシが移籍したら忘れ去られるやろね