1: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 23:36:16.82 ID:LyEgPAPc0
うせやろ………

no title





https://youtu.be/BY5_E-ge28M?si=tBw8LrzNEuuIg_uq


28:42~



3: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 23:36:56.51 ID:LyEgPAPc0
これもう三木谷は清田スポーツだろ……

4: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 23:37:46.63 ID:ULISAmCg0
楽天はいつも正しいわ

5: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 23:38:20.73 ID:+AbWfjdb0
すぐ話すり替えられてて草

6: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 23:39:59.13 ID:Nr9rmba90
せめて専用スタジアムなら芝の管理費はクラブが出さないとおかしいよ

7: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 23:42:04.41 ID:IC3QyktH0
レベル的にも人工芝で十分
いい環境でやりたいなら必死で海外ビッグリーグを目指せ

8: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 23:42:16.23 ID:yQgZRqBSM
はいFIFA規定

9: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 23:42:20.29 ID:VJXYEm2z0
経営者目線だとそうだろう
結局他人の金だから理想論語れるのよな

10: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 23:43:53.29 ID:CaLls/zka
今はハイブリッドはオッケーやったっけ
あれでもかなり養生の負担減るやろしさっさと全スタジアム義務化せえ

11: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 23:44:03.84 ID:nKGb3rls0
まあコンサート以外子供たちにも使わせるって意味ならそれでも良いけど神戸だけで独占されても困るよな

海外のガチ芝はみてて凄いけど金の違いがモロに出るところやし日本だとなぁ

12: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 23:45:18.44 ID:a1tjG2Wx0
人工芝でええやん

13: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 23:45:28.29 ID:snWAZFuL0
神戸名物ノエスタのクソ芝

14: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 23:45:54.12 ID:PZlqHgn20
これは三木谷が正しいわ
税リーグになるのはプロスポーツとしておかしい

15: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 23:46:00.11 ID:461TcvuF0
日本の気候が絶望的に芝と合わない

16: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 23:46:01.39 ID:Nr9rmba90
てか動画みたらJ2J3はって言ってるんやな
J2J3まで天然芝とか狂気の沙汰やな

17: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 23:48:06.89 ID:X4XkdfvU0
正直コストかかりすぎだよな

18: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 23:48:25.37 ID:F8PYxnBf0
発展途上国は芝の管理できてんの?

26: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 23:51:09.24 ID:pMJBgvZl0
>>18
芝生やさんからのコストが高すぎんねん
他所様が来るキャパの大きい国際試合だけ天然芝のとこでやるねん

19: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 23:48:54.79 ID:Z7lWo/DE0
Jリーグ創世記なんて土かってくらいな地面でやっててん

20: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 23:49:26.88 ID:cV9SKXKD0
人工芝は転んだら痛いし選手への負担が大きいのですが?
選手の負担考えろ

28: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 23:51:55.96 ID:p6HD24cm0
>>20
最近の人工芝は下手な天然芝より怪我が少ないとこもあるか
一概に言えない

21: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 23:49:27.26 ID:gVulAObA0
札幌ドームがオリンピックに合わせて国の命令で人工芝とのハイブリッドにしたらノエスタレベルのボロボロ芝になったんですがそれは
それ以前は賞を何度も取るくらいの良芝だったのに

22: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 23:49:33.29 ID:p6HD24cm0
まあいうて昇降格制度がある以上J2J3とJ1で天然芝、人工芝を切り替えるのは厳しいからな
全部人工芝OKでよくね?

23: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 23:50:19.18 ID:QqENXjZN0
なんか髪の毛が不自然じゃね?

25: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 23:50:44.66 ID:cvRsqiFV0
>>23
人工芝や

24: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 23:50:33.76 ID:5Vg2/68nH
天然芝とかJのアイデンティティなのに

27: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 23:51:23.61 ID:LNii1oD60
いきなり全チームに近いチームたちで人工芝に変えちゃえよ
そうすりゃJリーグだって天然芝に戻さないと試合させないと言えない







29: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 23:52:04.54 ID:7sIZOx960
土じゃダメなん?

30: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 23:52:55.40 ID:bagzwCbL0
人工芝というてもフカフカの人工芝にはしてやれんのか?二層三層のつくるとか

31: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 23:52:55.78 ID:LNii1oD60
もうラグビーだって人工芝認めるし

32: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 23:53:55.45 ID:LyEgPAPc0
人工芝で選手負担がーとかサッカーに興味ない奴からしたら知ったことじゃないんやけどな
そういう知ったことじゃない奴まで負担させてるんだら

33: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 23:55:08.82 ID:FfdMBkcY0
サッカーは甘えるな

34: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 23:55:38.84 ID:jBqKlp2M0
イタリアとかトラック付きやぼろい古いスタあるし海外1部でも全てのクラブがいいスタ使ってるってわけでもないよな

35: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 23:56:33.89 ID:hDJJBYMG0
AFCが天然芝にしろって改めて声明出したからな
FIFAの意向で

36: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 23:56:39.10 ID:0UEgw/GZ0
ダイブしたら熱でヒリヒリするけどサッカーならそんなプレー少ないしな