40: 名無し@サポーター 2025/06/15(日) 18:04:36.33
最新のOptaパワーランキングだとJ1が世界14位らしいな
ブンデス2部やトルコよりも高いってかなり意外やしびっくりやわ

175ede4d-s



https://youtu.be/f6MQ_tbiyL4


45: 名無し@サポーター 2025/06/15(日) 18:06:54.90
>>40
でもMLSやメキシコよりは下なのか
これ見ると浦和はクラブW杯も普通に厳しそう

49: 名無し@サポーター 2025/06/15(日) 18:10:26.21
>>40
えーJ2てこんなに順位上なのか
ミスリンタートがJ2を「世界最高の2部リーグ」て評価してたのってあながち間違いでもないんやな

52: 名無し@サポーター 2025/06/15(日) 18:12:35.93
>>40
MLSとかアメリカ代表と同じで過大評価だろ
今日のマイアミとかクソザコだったぞ

58: 名無し@サポーター 2025/06/15(日) 18:15:33.15
>>52
そらマイアミってMLSでも弱い方やしな
Jで例えたら湘南がクラブW杯出てるみたいなもんやろ

54: 名無し@サポーター 2025/06/15(日) 18:13:27.82
>>40
トルコが凄い落ちたな

66: 名無し@サポーター 2025/06/15(日) 18:17:55.44
>>54
ガラタサライやフェネルバフチェがあまりCL/ELで勝ててないけど国内ではダントツ無双してるからなぁ

57: 名無し@サポーター 2025/06/15(日) 18:15:03.32
>>40
イングランド2部強すぎだな

71: 名無し@サポーター 2025/06/15(日) 18:19:46.34
>>40
フランス2部とイングランド3部がほぼ同じレベルなのか
つまりオナイウと岩田は同じくらいの活躍度ってことになるな

93: 名無し@サポーター 2025/06/15(日) 18:26:56.20
>>40
やっぱりJの弱点は上位クラブが弱いことやな
意外にも中位下位はオランダ、ポルトガルにも負けてない



132: 名無し@サポーター 2025/06/15(日) 18:46:28.75
>>93見てもセルティック、レンジャーズ以外はJ1下位~J2レベルやからね



771: 名無し@サポーター 2025/06/15(日) 21:36:34.17
>>93
こう見るとやっぱりチャンピオンシップてJよりレベル高いんやな
田中碧以外の日本人が軒並み苦戦してるのも納得やわ

115: 名無し@サポーター 2025/06/15(日) 18:39:26.46
>>40
日本人が大活躍出来るスコットランドリーグは27位か
納得

743: 名無し@サポーター 2025/06/15(日) 21:08:31.62
>>40
ブラジルとJ1があまり変わらないのもびっくりやわ
ブラジル勢てクラブW杯見ても明らかに強いよな?