370: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 11:54:31.38 ID:OP6N2dWD0
グループA
パルメイラス(ブラジル)
ポルト(ポルトガル)
インテルマイアミ(アメリカ)
アル・アハリ(エジプト)
メッシに勝たせたいだろうがグループ突破は楽じゃ無いよね。ブラジルの名門パルメイラスが1番強いかな

no title





374: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 11:56:54.72 ID:axvlaXB40
開幕戦おもろかった。
ちゃんとW杯だったわ。
なんだかんだ結局盛り上がりそうだな。

おそらくアメリカ開催固定になるだろうから、回数重ねるほど価値が上がっていくと思う。

379: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 11:58:27.03 ID:OP6N2dWD0
>>374
次回のクラブワールドカップもアメリカ開催が決まってる

387: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 12:01:02.90 ID:axvlaXB40
>>379
やっぱそうなのか。
規模的にアメリカしかむりだわな。
4年に一回のビッグコンテンツにはなりそうだね。

393: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 12:04:27.27 ID:lSd5Kvha0
浦和こっち専念で良かっただろ
もちろん来年はJ2だけど

394: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 12:05:16.45 ID:sr6AdZnC0
>>393
浦和は上位にいるぞ

407: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 12:13:01.82 ID:67DKSR/z0
コパアメリカとゴールドカップを統合させればいいのに。
予選の段階から。

408: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 12:13:43.62 ID:0x9Gchsk0
昔のヨーロッパ王者と南米王者の頂上対決だけだったころのほうが良かったな

415: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 12:24:14.25 ID:aViOR0Qm0
メッシなチームが優勝したとして
誰が認めるのか
米国プレーオフで瞬殺されてるのにw


馬鹿しか夢中になれない
おバカなレジャーw

422: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 12:39:34.89 ID:OAevMWOy0
だがDAZN
はい解散

425: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 12:47:20.15 ID:qmWh5ahl0
>>422
だが無料