157: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 18:56:05.43 ID:5nUXu/Hs0
164: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:04:41.16 ID:JCErj6Pj0
規模が大きくなったのに地上波は完全無視
169: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:09:12.53 ID:vLG5Rrea0
>>164
無視じゃなくて地上波に金が無いから放送権買えないだけよ
無視じゃなくて地上波に金が無いから放送権買えないだけよ
178: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:22:31.59 ID:JCErj6Pj0
>>169
スポーツ中継は地上波に頼らないと誰も見ないよ
盛り上げるのはメディアの役割だから
スポーツ中継は地上波に頼らないと誰も見ないよ
盛り上げるのはメディアの役割だから
187: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:36:09.87 ID:+MkLRNwE0
>>178
もうそんな時代じゃないんだよおじいちゃんw
もうそんな時代じゃないんだよおじいちゃんw
179: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:23:39.05 ID:9JpnLWeM0
>>164
来年のワールドカップもそうだが、日本のテレビが買える金額じゃ無いよサッカーの世界大会は。
来年のワールドカップもそうだが、日本のテレビが買える金額じゃ無いよサッカーの世界大会は。
182: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:25:22.75 ID:jC3fcBM00
>>164
価値がありすぎて高額になったから、
金が無い地上派が買えなくなったんだよ
価値がありすぎて高額になったから、
金が無い地上派が買えなくなったんだよ
203: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 20:10:29.55 ID:JCErj6Pj0
>>194
サッカーはテレビ放送減って人気低迷してるじゃないですか
サッカーはテレビ放送減って人気低迷してるじゃないですか
207: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 20:16:35.07 ID:pZzs7Ejq0
>>194
野々村も宮本もそのオールドメディアの地上波で試合放送が無い見てもらえないって危惧してるけどな
前回のオーストラリア戦みたいに自腹を切ってでも地上波で!なんて台詞が出てくるくらいには重要視してるよ
野々村も宮本もそのオールドメディアの地上波で試合放送が無い見てもらえないって危惧してるけどな
前回のオーストラリア戦みたいに自腹を切ってでも地上波で!なんて台詞が出てくるくらいには重要視してるよ
211: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 20:23:58.48 ID:ZFk+bPb20
>>207
野々村や宮本のダメな所は他力本願に頼り実行力の無い所だろサッカーが馬鹿にされるとしたらこいつらのせいだよ
野々村や宮本のダメな所は他力本願に頼り実行力の無い所だろサッカーが馬鹿にされるとしたらこいつらのせいだよ
166: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:06:28.81 ID:iyYa1cgV0
昔のトヨタカップ?
170: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:09:17.72 ID:y+U8QhOE0
いきなりメッシ見れるのやば
171: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:09:29.67 ID:ccF7Xqva0
クラブワールドカップは名ばかり大会だしな
クラブは金も人材も欧州一極集中でUEFAのCLが名実ともに世界一を決める大会
クラブ利権に授かりたいFIFAがスポンサー集めて始めたが、肝心の欧州クラブはオフモードで嫌々参加
クラブは金も人材も欧州一極集中でUEFAのCLが名実ともに世界一を決める大会
クラブ利権に授かりたいFIFAがスポンサー集めて始めたが、肝心の欧州クラブはオフモードで嫌々参加
176: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:17:22.10 ID:TZh6Zm5r0
Jリーグほどの混戦リーグはそうそうないので
この大会に参加してるクラブは国内リーグ戦は余裕だよ
この大会に参加してるクラブは国内リーグ戦は余裕だよ
185: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:30:52.71 ID:9JpnLWeM0
クラブワールドカップ放送料→1500億(ダゾーン独占)。ワールドカップ→700億(日本が放送する金額)
野球のWBC放送料→20億
野球のWBC放送料→20億
186: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:34:41.70 ID:9JpnLWeM0
>>185
失礼。来年のワールドカップ→日本の放送料400億。
まあ無理やな。ダゾーンなら余裕だろ。
失礼。来年のワールドカップ→日本の放送料400億。
まあ無理やな。ダゾーンなら余裕だろ。
188: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:36:12.02 ID:QcDL8Y9r0
試合、全部朝方から午前中かよ
DAZNてAbemaみたいに無料でもアーカイブあるんか?
DAZNてAbemaみたいに無料でもアーカイブあるんか?
190: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:43:18.39 ID:LGXa989X0
中途半端に 地上波で見るスポーツじゃないとメジャーじゃないって
考え方を捨てて 自分の好きなスポーツをお金を出して見るっていう
スタイルに変えた方がいいわ 地上波テレビなんて年々ショボくなっていく一方だ
考え方を捨てて 自分の好きなスポーツをお金を出して見るっていう
スタイルに変えた方がいいわ 地上波テレビなんて年々ショボくなっていく一方だ
191: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:49:19.74 ID:dhlSyTy20
出るだけで20億近くもらえるんだっけ?
195: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:54:00.42 ID:9JpnLWeM0
>>191
出るだけだとアジアは14億。1勝ごとにプラス三億で引き分け1億5千
グループ突破でプラス11億。
浦和は現実的にこの辺までかな。それ以上行けば欧州CL並みに稼げるけど無理だわな
出るだけだとアジアは14億。1勝ごとにプラス三億で引き分け1億5千
グループ突破でプラス11億。
浦和は現実的にこの辺までかな。それ以上行けば欧州CL並みに稼げるけど無理だわな
193: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:50:30.99 ID:9JpnLWeM0
クラブワールドカップ放送料→1500億(ダゾーン独占)
来年のワールドカップ放送料→400億(日本)
WBC放送料→20億。テレビ地上波が買えるのはここまでやろ
来年のワールドカップ放送料→400億(日本)
WBC放送料→20億。テレビ地上波が買えるのはここまでやろ
196: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:56:02.13 ID:JR7XN8Ov0
後々悪影響出るのはアトレティコとドルトムントだろうなあ
この2つは中堅が界王拳使って強豪とやりあってるようなレベルだろうし
休みもなく6月からガチでやってたら絶対自滅する
この2つは中堅が界王拳使って強豪とやりあってるようなレベルだろうし
休みもなく6月からガチでやってたら絶対自滅する
198: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 20:00:30.34 ID:9JpnLWeM0
>>196
でも欧州の中堅こそ1か月の大会で欧州CL以上の賞金入るから狙った方が良い
でも欧州の中堅こそ1か月の大会で欧州CL以上の賞金入るから狙った方が良い
200: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 20:03:48.31 ID:aKcTaHfS0
63試合もあるの????
全部で8試合くらいじゃなかったか
全部で8試合くらいじゃなかったか
201: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 20:08:17.53 ID:9JpnLWeM0
>>200
天下のFIFAが本気だした大会。今までのとは別物
天下のFIFAが本気だした大会。今までのとは別物
▼本日の大人気記事▼
【超画像】文化祭のJK、スカートが短すぎるwwwwwwwwww
【超画像】銀座で痴女が現れるwwww
【画像】木下優樹菜の子供…あの人に似てるwwwwww
【画像】嵐、大野智ビフォーアフターwwwwwwwwww
【画像】文化祭のJK、スカートが短すぎるwwwwwwwwwwwwwww
【画像】実写版ワンピースのナミえちすぎるwwwww
【画像】NHKでパン〇ラ放送事故・・・
【超画像】文化祭のJK、スカートが短すぎるwwwwwwwwww
【超画像】銀座で痴女が現れるwwww
【画像】木下優樹菜の子供…あの人に似てるwwwwww
【画像】嵐、大野智ビフォーアフターwwwwwwwwww
【画像】文化祭のJK、スカートが短すぎるwwwwwwwwwwwwwww
【画像】実写版ワンピースのナミえちすぎるwwwww
【画像】NHKでパン〇ラ放送事故・・・