1: ジャーマンスープレックス(みかか) [ニダ] 2025/06/13(金) 19:55:49.11 ID:gL6ukPYq0● BE:784885787-PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif

gettyimages-2174079304


イランの最高指導者ハメネイ師は「イスラエルは必ず報いを受けるだろう」
として、報復を宣言していて、中東での軍事衝突の拡大が懸念されます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250613/k10014833991000.html

2: セントーン(ジパング) [ニダ] 2025/06/13(金) 19:56:46.98 ID:+AgXQnrt0
ラーマーヤナはヒンドゥー神話だが

3: タイガースープレックス(東京都) [ニダ] 2025/06/13(金) 19:56:47.49 ID:bWZJrHiX0
イスラエルは細長いから、核使うと回りの国に影響でてダメじゃね
本土が広い国ならいいけどさ

18: ジャンピングカラテキック(千葉県) [US] 2025/06/13(金) 20:04:39.16 ID:AqKlFCP00
>>3
核の汚染物質の危険な水準の散布範囲は半径50km以下
しかし核砲弾がない

イランは反撃余力ないよ、発言が遠吠え
イランは一旦終わるわ

53: ラ ケブラーダ(庭) [JP] 2025/06/13(金) 20:26:32.52 ID:jxi5L/ZN0
>>18
核砲弾はそもそも届かなくないか

4: キャプチュード(福岡県) [ニダ] 2025/06/13(金) 19:58:04.76 ID:g7fjRTYR0
結局のところジューは何がしたいの?

27: ファイナルカット(みかか) [GB] 2025/06/13(金) 20:11:59.26 ID:7dl2MUHB0
>>4
7つの民を滅ぼす

5: フェイスクラッシャー(埼玉県) [ニダ] 2025/06/13(金) 19:59:01.51 ID:seh9kvZI0
今こそ9条教を派遣したほうがいい

7: マスク剥ぎ(やわらか銀行) [CA] 2025/06/13(金) 19:59:26.75 ID:uxkAsds00
ネタニヤフ逃げてんだから今のタイミングでやってもアメリカ介入するだけだな

9: 超竜ボム(滋賀県) [DE] 2025/06/13(金) 19:59:42.08 ID:krP9QnsN0
アトランティス

10: ラダームーンサルト(庭) [US] 2025/06/13(金) 19:59:54.18 ID:PLXAdtT/0
インドラの光

11: エルボーバット(庭) [ニダ] 2025/06/13(金) 20:00:03.37 ID:ZAVjAwA/0
インドラの矢は地元で伝説でしたよ

12: デンジャラスバックドロップ(ジパング) [ニダ] 2025/06/13(金) 20:00:26.98 ID:+RItRk7f0
イランさんお願いします!

13: リキラリアット(ジパング) [BR] 2025/06/13(金) 20:00:40.82 ID:B39MNvwl0
天空の城ラピュタのシータはシーター姫が元ネタなんだっけ?

17: バズソーキック(茸) [RU] 2025/06/13(金) 20:03:23.97 ID:yEXb95je0
>>13
パヤオが対談で言ってたけど
サイン、コサイン、シータのシータだって。

20: ときめきメモリアル(みかか) [AU] 2025/06/13(金) 20:05:02.30 ID:K3UCRqLb0
>>17
タンジェントでは?

43: スリーパーホールド(庭) [DE] 2025/06/13(金) 20:19:03.40 ID:vog9s5of0
>>17
シグマとかラムダとか使っちゃったから

55: フェイスロック(みかか) [US] 2025/06/13(金) 20:29:56.04 ID:eanG3D7z0
>>17
つまりラブサインじゃん!

15: 垂直落下式DDT(庭) [ニダ] 2025/06/13(金) 20:01:04.78 ID:O6m3chi80
いらん事はすんな

16: ニールキック(茸) [US] 2025/06/13(金) 20:02:12.73 ID:DZpJfafx0
イスラエルは100倍返しの国だからな
ドナルド・トランプも核の使用は躊躇しないだろうし

19: シャイニングウィザード(埼玉県) [MX] 2025/06/13(金) 20:04:42.96 ID:PcxktEFT0
口だけじゃんこいつら

21: 河津落とし(東京都) [US] 2025/06/13(金) 20:05:49.23 ID:4F3V1mhT0
だれも見たことが無い「神樣」をめぐって戦うってどういう事なんだろうね

92: 32文ロケット砲(兵庫県) [KR] 2025/06/13(金) 21:08:50.49 ID:TNsbV6OM0
>>21
神は一緒やねんで
預言者が違うだけ

22: アトミックドロップ(茸) [JP] 2025/06/13(金) 20:06:02.66 ID:1WVpwxSL0
核使っちゃったんですか!?

23: イス攻撃(福岡県) [ニダ] 2025/06/13(金) 20:06:48.28 ID:u7/WRLAa0
あんまりイスラエルを刺激しない方がいい

まじで核落とされるぞ

26: ミッドナイトエクスプレス(ジパング) [US] 2025/06/13(金) 20:09:45.08 ID:Xn1GR4Iv0
>>23
おまぇバカァ

25: ダイビングエルボードロップ(庭) [EU] 2025/06/13(金) 20:08:47.12 ID:UfXoF0X60
トルコってどうなん?
エジプトも
イスラームなんでしょ?

35: 不知火(ジパング) [US] 2025/06/13(金) 20:15:36.48 ID:mqgdj1e+0
>>25
トルコ、エジプトはスンニ派
イランはシーア派で仲が悪い

44: ダイビングエルボードロップ(庭) [EU] 2025/06/13(金) 20:19:10.96 ID:UfXoF0X60
>>35
なるほど
そういうことなのね

28: 腕ひしぎ十字固め(茸) [RU] 2025/06/13(金) 20:12:12.87 ID:hpckFDTg0
イランの報復が毎回ショボいのは謎よな
イラン「報復しますよー何時何分にやりますよー(撃ち落としてくれよー)」って毎回小規模攻撃だけ

41: ファルコンアロー(愛知県) [CN] 2025/06/13(金) 20:18:01.52 ID:+WPliVe00
>>28
ハメネイと革命防衛隊(軍部)が上手く連携してないように思うわ

59: ビッグブーツ(岐阜県) [US] 2025/06/13(金) 20:34:04.09 ID:Zh9mpxk50
>>28
国内向けパフォーマンスで一応報復はしてるけどやりすぎるとアメリカ怒るし

29: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [IT] 2025/06/13(金) 20:12:26.50 ID:eH9DPSr50
無防備マン配備しとけよ

30: アンクルホールド(長崎県) [CZ] 2025/06/13(金) 20:13:12.02 ID:wKr7YYWq0
こういうのってなんで予告するんだ?本当にやるなら何も言わずにやらないと効果なくね?

38: ボマイェ(庭) [US] 2025/06/13(金) 20:17:06.70 ID:EFmP8O1y0
>>30
核はアメリカをはじめ周囲の国に対するの見せ札だもん






32: 腕ひしぎ十字固め(庭) [ニダ] 2025/06/13(金) 20:14:42.55 ID:Gs2VeaF30
他のイスラムですらイラン無くなるのは有りかもって思われてるから足並み揃わんのだろうな

33: チェーン攻撃(大阪府) [US] 2025/06/13(金) 20:14:43.70 ID:Pw5pEJJ10
どこへいこうと言うのかね

36: かかと落とし(ジパング) [ニダ] 2025/06/13(金) 20:16:26.13 ID:YzYC+qLf0
失われし12支族に神罰

39: ときめきメモリアル(大分県) [US] 2025/06/13(金) 20:17:37.67 ID:XiDqIMOJ0
同じイスラムでもオスマン帝国の系統のトルコ、その支配下だったアラブ、ペルシャ帝国の系統のイラン、あまり仲良くないよね

40: 腕ひしぎ十字固め(東京都) [CN] 2025/06/13(金) 20:17:54.90 ID:4s1uCeoC0
中東戦争では、アメリカ支援があったとは言えイスラエル1国で全ての中東諸国相手に勝利
イランだけではイスラエルの勝利は間違いない

63: 栓抜き攻撃(庭) [ニダ] 2025/06/13(金) 20:38:21.28 ID:zKTqTFgf0
>>40
ウクライナにもこれくらい支援してやればよかったのに

46: ドラゴンスリーパー(東京都) [CN] 2025/06/13(金) 20:20:10.02 ID:SpJQsE3C0
イランは核兵器自作諦めて、ロシアから購入した方が現実的なんじゃねぇの?

48: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/06/13(金) 20:22:02.16 ID:Drzzba7L0
いつもこのセリフ言って狼少年状態

49: キングコングラリアット(ジパング) [US] 2025/06/13(金) 20:23:56.11 ID:EQa9KzUZ0
ハマスに人質を解放しろって言わないNHKがソースか
イスラエルがハマスを支援しているイランを攻撃したらネタニヤフが国内の人気取りのためにやったとか言ってるけどさすがNHKだな

50: セントーン(地図に無い場所) [US] 2025/06/13(金) 20:24:30.89 ID:btnDBG5R0
やったらイスラエル超全力で来るよね

52: バックドロップ(神奈川県) [CH] 2025/06/13(金) 20:26:32.33 ID:8Pv85Y1q0
高度な技術が無くとも核は使用できる
単純に核物質を水源地などにバラまけばいいだけ

58: ビッグブーツ(岐阜県) [US] 2025/06/13(金) 20:32:35.38 ID:Zh9mpxk50
エルサレム旧市街のアルアクサーモスクとかも汚染されるから核なんて使わないだろ

61: スターダストプレス(ジパング) [ニダ] 2025/06/13(金) 20:34:52.23 ID:95TUDk0l0
あのロシアすら核我慢してんにイラン如きが撃てる訳ないやろ

64: カーフブランディング(茸) [US] 2025/06/13(金) 20:38:52.48 ID:PdGjHlFY0
>>61
2次大戦で国滅の危機と言って日本政府がしたことを思い出そう