1: 久太郎 ★ 2025/06/10(火) 22:40:56.82 ID:riuOkq2E9
 ワールドカップアジア最終予選のグループCは、日本代表が7勝2分1敗の勝ち点23、得点30失点3と圧倒して首位突破を確定させた。

 2位でのW杯出場権を争う3位のサウジアラビア代表と2位オーストラリア代表の直接対決は、このあと日本時間27時15分にキックオフする。なお、サウジアラビアが順位を逆転するためには、勝利した上で5点差以上の勝利が求められる。

 最終戦で日本に敗れたインドネシア代表だが、4位でのプレーオフ進出を決めている。

 なお、すでに敗退が決まっている中国代表とバーレーン代表が対戦した。勝ち点6で並ぶチーム同士の対戦となったが、中国が後半アディショナルタイムに獲得したPKを決めて、1-0で勝利。順位を逆転して、中国が5位、バーレーンが最下位になった。
 
1.☆日本(23)+27
2.オーストラリア(16)+8
3.サウジアラビア(13)0
4.★インドネシア(12)-11
5.中国(9)-13
6.バーレーン(6)-11
※日本時間10日22時15分現在

https://news.yahoo.co.jp/articles/4fe81f9ff72030af596bb8239617ec8c7d2c1e0a



2: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 22:43:44.81 ID:G50kVst90
いくら枠増やしてもWCが遠すぎる中国面白過ぎる

27: 警備員[Lv.12] 2025/06/10(火) 23:00:48.59 ID:4C6lC4200
>>2
次から中国枠の名称で本大会1グループ1国で作れば良い

61: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 23:35:29.97 ID:6E/R+CWL0
>>2
シナ本国ではシナがワールドカップ出場するより日本がワールドカップ優勝するのが早そうて言われてて笑った

6: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 22:46:59.80 ID:zdaoue3G0
サウジ5点差なら全く可能性が無いわけでもないな

9: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 22:49:05.16 ID:/AP1OVd00
>>6
オージーに不可解なレッドカードが出ないか注目しておこう

11: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 22:49:31.33 ID:a0ZJq7yg0
>>6
オーストラリアがドン引きしたら無理やろ

15: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 22:51:40.22 ID:s9RqMofs0
>>11
エリア内ごちゃごちゃからのPK5つよ

8: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 22:48:57.34 ID:LamuqELi0
勝利した上で5点差以上の勝利笑

13: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 22:51:02.51 ID:wXa0NP5o0
バーレーンって結局存在感あったのはフバイル兄弟がいた時だけだったな

14: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 22:51:08.10 ID:jOj+Oeit0
国足、ネシアに勝ってれば

16: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 22:51:41.83 ID:XD/tSPPl0
守備に定評のある海舟が攻撃面でのタスクも高次元でこなせることを示してしまった
守備専遠藤はスタメンでもベンチでも必要
使い勝手のいいオールマイティー守田も控えとしては優秀
3列目の中で攻撃特化の田中はその役割なら鎌田で良くね?
現状はこんな感じ
日本代表の3列目の主軸は海舟でいいと思う
そのことをまざまざと見せつけた試合だったわ

23: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 22:57:43.56 ID:Ki7Vckyi0
>>16
どこがだよ
佐野海舟はシュートも下手くそで外しまくりだし
ビルドアップもできないしポジショニングセンスも悪い

しかもデュエル全然してなくて負けてるし

29: 警備員[Lv.12] 2025/06/10(火) 23:02:46.70 ID:4C6lC4200
>>23
お前一人が評価しなくてもブンデスベストイレブンだよ

31: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 23:05:04.02 ID:OIOmCQ6X0
>>29
佐野ベスイレはブンデス公式じゃないぞ
ジ・アスレチックっていうメディアが独自にやってるだけの奴な
いろんなメディアがそれぞれ勝手にベスイレやってるから

で、ジ・アスレチックのベスイレは、ケインやキミッヒが入ってなくて
「試合観てない人が作ってる」と現地で批判されまくってる

ちなみにジ・アスレチック=ニューヨークタイムズ=朝日新聞=テレビ朝日=ABEMA

ABEMAは佐野のことここ数ヶ月異様にごり押ししていた
代表復帰準備でもしてんのかなと思ってた

34: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 23:05:32.32 ID:Lllhsg220
>>29
ブンデス公式インスタのベスイレには佐野は入ってなかったな
堂安はベスイレだった

53: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 23:30:43.59 ID:sv7ZZ+jd0
>>16
遠藤(守備的ボランチ)のポジションは守田と田中ができるが
田中(攻撃的ボランチやビルドアップ)の代わりは佐野にはできない

54: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 23:31:07.55 ID:NzBaD0u00
>>16
いらないのは佐野

W杯はむしろ田中碧が効果的で田中碧のスタメンは全勝で
田中碧が出てない試合は全敗だった

本田が言うには遠藤と守田だとどっちも守備寄りで攻撃がイマイチなので重心が後ろになって前後が分断されるので田中碧を使ってほしいと言っていた

その理屈なら佐野は遠藤の類似タイプだから佐野を入れたところで意味がない

55: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 23:31:38.70 ID:jmVRVjRc0
>>16
田中碧が凄いのは、今季はなんと6番ポジ(守備的ボランチ、アンカー、遠藤航のポジ)で高評価されて
リーグ公式年間ベストイレブン&年間最優秀選手賞&年間最優秀ゴール賞なことなんだ😳

アオは今まで攻撃的なイメージがあったと思うけど、実はなんでもできるんだ😍
 
 
地元紙『ヨークシャー・イブニング・ポスト』でクラブ番を務めるグラハム・スミス記者は、田中碧のインパクトについて次のように語った。

「リーズにとって、田中碧の補強は非常に効果的だった。チームにいなかったタイプの選手で、クラブのラストピースとしてハマった。

 田中のストロングポイントは、相手のプレスを予測して回避する能力と、優れたボールポゼッション能力にある。
プレッシャーのかかる場面でも冷静にボールを捌く田中のプレーは、リーズにはなかった特別なスキルだった。

 たとえ密着マークをされていても、田中は常にボールを欲しがる。
しかも失わない。
パスの精度とビジョンも、本当に素晴らしい。
チームのボールポゼッションにおいて、田中の存在は計り知れない価値があった」

ドイツ人のダニエル・ファルケ監督は、田中を4-2-3-1のセントラルMFとして起用した。
中盤「2」の位置での役割は「守備的MF」。
スミス記者は田中を「攻守のバランス感覚に長ける選手」と評価しながらも、田中の特長から「6番起用は理にかなっていた」と話す。

「セントラルMFとして、田中は8番(攻守両面で貢献するMF)でも6番(守備的MF)でもプレーできると思うが、
ファルケ監督は田中を『6番のMF』として気に入っていた。
その理由の一つが、優れたカバーリング能力とインターセプトの巧さ。
中盤の低い位置でボール奪取に走り回り、守備を安定させる存在だった。

 しかもその6番として、攻撃面でも光るものがあった。
田中は『攻撃を仕掛けるべきタイミング』と、『ボールキープをしながら、好機を待つべきタイミング』の見極めが本当に素晴らしい。
まさに『センスの塊』である」






57: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 23:32:30.33 ID:ZsggK6IN0
>>16
アジアカップはボロ負け
佐野は何の役にも立たなかった
目の前で失点
佐野は育成枠でしかなかった
オーストラリア戦も佐野で負けた

田中碧の試合は無敗

58: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 23:32:56.71 ID:cZS3CECD0
>>16
むしろ北朝鮮戦とか見ればわかるが田中碧の方が守田よりも攻守にきいててMOM
シリア戦でも遠藤より田中碧の方がデュエル勝利数勝率ともに高い

佐野ごり押し工作員が田中碧の活躍に焦ってるだけやね

60: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 23:33:48.00 ID:IKbRDI9l0
>>16
ワールドカップスペイン戦でも田中碧は守田よりもデュエル勝率勝利数ともに上

62: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 23:35:56.29 ID:nRHNlpGK0
>>16
佐野海舟は今日のデュエルもしょぼい
4(2)空中戦2(1)
ボールロスト多すぎ
遠藤はロスト少ないのに
パス成功率も遠藤>佐野
オーストラリア戦もほとんどデュエル負けてた佐野

64: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 23:36:33.79 ID:0/aewIuc0
>>16
no title

リーズの街中がお祭り騒ぎの優勝・昇格パレード

この先頭にいるのが田中碧

田中碧
リーズ年間最優秀選手賞
リーグ公式年間ベストイレブン
リーズ年間最優秀ゴール賞
プレミア昇格
リーグ優勝
FC25で歴代日本人最高レート96・チャンピオンシップ最高レート

やばい
凄すぎる😳

17: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 22:51:49.58 ID:KFOZYcLI0
オーストラリアからしたら日本に勝ったのくそほどでかかったんだな

18: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 22:52:16.76 ID:QN06Akbx0
同時刻にやらないんだ

19: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 22:54:00.30 ID:LSs5odFQ0
森保のクソがオーストラリア戦で八百長采配したからな
中東を完全に敵に回したわ

26: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 23:00:15.86 ID:ffGG+tKp0
>>19
インドネシアに1分1敗してるほうが悪い

21: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 22:54:21.11 ID:bLBZj2gu0
枠が増えてぬるくなったな

22: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 22:55:26.94 ID:r/0CgIHN0
負けても失うもんないからサウジの無理攻めが見れそうだな面白くなりそ