447: 名無し@サポーター 2025/05/21(水) 08:33:40.67
415: 名無し@サポーター 2025/05/21(水) 07:38:10.97
日経に来年のW杯放映権の記事あるんだが
FIFAは博報堂と組んで放送と配信で1~3社に絞り込んで民放完全撤退も視野、有料放送を増やす方針とのと
前回より確実に視聴環境悪くなるのか
FIFAは博報堂と組んで放送と配信で1~3社に絞り込んで民放完全撤退も視野、有料放送を増やす方針とのと
前回より確実に視聴環境悪くなるのか
420: 名無し@サポーター 2025/05/21(水) 07:43:07.84
>>415
電通って社会的にはゴミみたいな企業とされてるけど
ことサッカーにおいては神の中の神企業だったのにな
博報堂じゃ期待出来ねーな
博報堂案件のJリーグもパッとしないし
まあ頑張ってはいるけどJリーグも電通案件だったらもっと伸びてるだろ
電通って社会的にはゴミみたいな企業とされてるけど
ことサッカーにおいては神の中の神企業だったのにな
博報堂じゃ期待出来ねーな
博報堂案件のJリーグもパッとしないし
まあ頑張ってはいるけどJリーグも電通案件だったらもっと伸びてるだろ
422: 名無し@サポーター 2025/05/21(水) 07:47:37.72
>>420
電通が利権でズブズブだったわけで、それが問題で外されただけに何もいえん
博報堂はチャンスだろうけど初めて案件はキーマンもわからんし、相手の言うままになりがちかなと
電通が利権でズブズブだったわけで、それが問題で外されただけに何もいえん
博報堂はチャンスだろうけど初めて案件はキーマンもわからんし、相手の言うままになりがちかなと
434: 名無し@サポーター 2025/05/21(水) 08:12:36.85
>>420
JsGOALは博報堂だったと聞いたことがある
あのサイトは良かったと思うんだけどなぁ
JsGOALは博報堂だったと聞いたことがある
あのサイトは良かったと思うんだけどなぁ
440: 名無し@サポーター 2025/05/21(水) 08:21:28.81
>>434
JsGOALというかJリーグも開幕してしばらくは博報堂がパートナーだった
日韓ワールドカップをきっかけにして電通が出てきてズブズブに
ちょうど代表のサプライヤーが持ち回りからadidas専属になったあたりから
この辺りの話は本でまとめられてたような
JsGOALというかJリーグも開幕してしばらくは博報堂がパートナーだった
日韓ワールドカップをきっかけにして電通が出てきてズブズブに
ちょうど代表のサプライヤーが持ち回りからadidas専属になったあたりから
この辺りの話は本でまとめられてたような
442: 名無し@サポーター 2025/05/21(水) 08:26:44.46
>>420
10年前くらいからJリーグは電通だろ
10年前くらいからJリーグは電通だろ
445: 名無し@サポーター 2025/05/21(水) 08:29:55.34
電通は30年くらい前からじゃないの
んで最近博報堂に変わった
んで最近博報堂に変わった
450: 名無し@サポーター 2025/05/21(水) 08:47:42.00
今回仮に電通が動いてたとしても有料配信主体には変わらないんじゃないの
地上波はお金ないしABEMAももう無理でしょう
地上波はお金ないしABEMAももう無理でしょう
454: 名無し@サポーター 2025/05/21(水) 08:51:29.06
>>450
地上波に金が無いっていう謎単語
そもそも金出してるのはテレビ局じゃなくスポンサー
テレビ局に金があろうがなかろうが放映権料以上の広告代をペイ出きりゃなんだって放送するのがテレビ局
そしてその広告を集めるのが電通の役割であり得意技なんだが
その電通が死んだから困ってるんだよ
特に今回の大会は時差の影響もありニートタイム専用大会だから視聴者の購買力が見込めず広告集めのハードルが高く博報堂ごときでは無理だろう
地上波に金が無いっていう謎単語
そもそも金出してるのはテレビ局じゃなくスポンサー
テレビ局に金があろうがなかろうが放映権料以上の広告代をペイ出きりゃなんだって放送するのがテレビ局
そしてその広告を集めるのが電通の役割であり得意技なんだが
その電通が死んだから困ってるんだよ
特に今回の大会は時差の影響もありニートタイム専用大会だから視聴者の購買力が見込めず広告集めのハードルが高く博報堂ごときでは無理だろう
458: 名無し@サポーター 2025/05/21(水) 08:54:18.45
>>454
その放映権が400億とかなんですがね……一ヶ月で
他のコンテンツと桁違いですわ
その放映権が400億とかなんですがね……一ヶ月で
他のコンテンツと桁違いですわ
455: 名無し@サポーター 2025/05/21(水) 08:52:30.48
電通が馬鹿高い値段で買いすぎたツケだからな
いい加減先進国プライス辞めてくれや、経済成長ゼロなんやしの途上国プライスにしてくれ。
いい加減先進国プライス辞めてくれや、経済成長ゼロなんやしの途上国プライスにしてくれ。
▼本日の大人気記事▼
【超画像】岐阜のヤマリンが可愛いと話題にwwwwwwww
【動画】宮沢りえの身体をベタベタ触る中居くんを見かねたキムタクと香取が止めに入る・・・
【画像】影山優佳、ヤンジャンで超セクシーグラビアを披露wwww
【超画像】岐阜のヤマリンが可愛いと話題にwwwwwwww
【動画】宮沢りえの身体をベタベタ触る中居くんを見かねたキムタクと香取が止めに入る・・・
【画像】影山優佳、ヤンジャンで超セクシーグラビアを披露wwww
460: 名無し@サポーター 2025/05/21(水) 08:59:20.36
放映権高すぎるよな
そもそも視聴率が高くてもそれに見合った宣伝効果が出てるかもわからないし
さっさと破綻した方が世のためだろこのビジネスモデル
そもそも視聴率が高くてもそれに見合った宣伝効果が出てるかもわからないし
さっさと破綻した方が世のためだろこのビジネスモデル
461: 名無し@サポーター 2025/05/21(水) 09:00:12.55
>>460
どんなビジネスモデルだとよさそうかな?
どんなビジネスモデルだとよさそうかな?
463: 名無し@サポーター 2025/05/21(水) 09:02:03.60
>>461
Jリーグの放送時間が長い局から順番にワールドカップの放映権を与えれば良い
そうすれば仮にJの視聴率が取れなくても各局こぞってJを放送する
野球がその方式でWBCの視聴率の為にウンコみたいな視聴率の日米野球やらプレミアム12が地上波放送されている
Jリーグの放送時間が長い局から順番にワールドカップの放映権を与えれば良い
そうすれば仮にJの視聴率が取れなくても各局こぞってJを放送する
野球がその方式でWBCの視聴率の為にウンコみたいな視聴率の日米野球やらプレミアム12が地上波放送されている
470: 名無し@サポーター 2025/05/21(水) 09:10:26.06
>>463
誰がFIFAにお金払うの?
誰がFIFAにお金払うの?
476: 名無し@サポーター 2025/05/21(水) 09:21:29.14
>>461
現状値段を上げても買うものと思われてるから成り立つのであって
普通に高いから買わないって流れになったら分相応の放映権料に落ち着くだろう
現状値段を上げても買うものと思われてるから成り立つのであって
普通に高いから買わないって流れになったら分相応の放映権料に落ち着くだろう
514: 名無し@サポーター 2025/05/21(水) 10:04:27.82
>>476
放映権料というビジネスモデル自体はウェルカムなのね
わかりました
放映権料というビジネスモデル自体はウェルカムなのね
わかりました
471: 名無し@サポーター 2025/05/21(水) 09:12:29.03
民放完全撤退でも別に良いんだけどそうなったらテレビ局はプライドを守るために
ネガティヴキャンペーンしてくるからなあ
ネガティヴキャンペーンしてくるからなあ
475: 名無し@サポーター 2025/05/21(水) 09:20:09.71
WCの放映権料吊り上げて異常な高額にしてきたの電通だしな
そのツケ
そのツケ
479: 名無し@サポーター 2025/05/21(水) 09:31:52.67
買わざるを得ないものはふっかけられる
でもW杯放映権買わないという選択肢がないわけではない
どうせ買うに決まってるとタカを括られてるからぼったくられる
でもW杯放映権買わないという選択肢がないわけではない
どうせ買うに決まってるとタカを括られてるからぼったくられる
481: 名無し@サポーター 2025/05/21(水) 09:36:12.78
放映権料の高さってアメリカが1位で日本が2位だっけか
本戦出られてない中国やらはともかくブラジルとかメキシコ辺りが日本より全然少ないのは納得いかない
本戦出られてない中国やらはともかくブラジルとかメキシコ辺りが日本より全然少ないのは納得いかない
486: 名無し@サポーター 2025/05/21(水) 09:39:28.66
要するにFIFAやAFCが銭ゲバなだけだ
協会も利益が出てテレビ局も利益が出てWINWINにならなければならないのに自分たちだけ大儲けしてテレビ局には損害を与えるようなことを平気でしてる
協会も利益が出てテレビ局も利益が出てWINWINにならなければならないのに自分たちだけ大儲けしてテレビ局には損害を与えるようなことを平気でしてる
495: 名無し@サポーター 2025/05/21(水) 09:44:27.00
DAZN入ってればWC配信は見れるんじゃないの?
地上波でできるだけやって欲しいとは思ってるけどさ
FIFAと電通、NHKで結託して価格吊り上げてただけなんだし
電通抜けたことで適正価格まで下げるよう交渉ちゃんとやれよと
地上波でできるだけやって欲しいとは思ってるけどさ
FIFAと電通、NHKで結託して価格吊り上げてただけなんだし
電通抜けたことで適正価格まで下げるよう交渉ちゃんとやれよと
▼本日の大人気記事▼
【緊急】リクルートスーツ、これもうエチルートスーツやろwwwwww
【画像】実写版ワンピースのナミえちすぎるwwwww
【画像】NHKでパン〇ラ放送事故・・・
【GIF】具志堅用高(70)「本気で俺を殴ってみろ!」井上尚弥「マジっすか…わかりました…」
【悲報】九州の企業さん、顔面で新入社員を選んでしまうwwww
【超画像】アメリカ産JC、普通に可愛いすぎたwww
【驚愕】広末涼子「おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!」
【朗報画像】“全鳥取県民の妹”さん体が妹じゃないwwwwwwwwww
【画像】影山優佳ちゃん…可愛いけどあれの対象ではない件www
【朗報画像】見えそうで見えないOLが見つかるwwwwwwww
【緊急】リクルートスーツ、これもうエチルートスーツやろwwwwww
【画像】実写版ワンピースのナミえちすぎるwwwww
【画像】NHKでパン〇ラ放送事故・・・
【GIF】具志堅用高(70)「本気で俺を殴ってみろ!」井上尚弥「マジっすか…わかりました…」
【悲報】九州の企業さん、顔面で新入社員を選んでしまうwwww
【超画像】アメリカ産JC、普通に可愛いすぎたwww
【驚愕】広末涼子「おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!」
【朗報画像】“全鳥取県民の妹”さん体が妹じゃないwwwwwwwwww
【画像】影山優佳ちゃん…可愛いけどあれの対象ではない件www
【朗報画像】見えそうで見えないOLが見つかるwwwwwwww