1: 名無し@サポーター 2025/05/14(水) 07:32:47.05

4616c0b7-s

日本サッカー協会は5月14日、日本代表が9月にアメリカ遠征を実施すると発表した。

9月6日にアメリカのカリフォルニア州オークランドにてメキシコ代表と、同9日にオハイオ州コ

ロンバスにてアメリカ代表と国際親善試合を行なう。

来年の北中米ワールドカップに向け、実力のある開催国2か国との対戦はいい力試しになるはずだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/61816f22f1f18047c8f7a401bf1b55b1119f5519
3: 名無し@サポーター 2025/05/14(水) 07:34:26.96
これ本番の対戦相手はアメリカメキシコになったら
中止って感じかな

5: 名無し@サポーター 2025/05/14(水) 07:37:45.80
>>3
組み合わせ抽選今年の12月だからその前なので確定だよ

7: 名無し@サポーター 2025/05/14(水) 07:39:39.53
ブラジルアルゼンチンのどっちかとは大会前にテストしてほしいなぁ

10: 名無し@サポーター 2025/05/14(水) 07:44:29.29
野球もたまにはアメリカで代表戦やればいいのに
大谷さんもそのほうが楽だろ

13: 名無し@サポーター 2025/05/14(水) 07:45:55.16
メキシコを意地でもボコって最悪のメキシコグループ回避がノルマ
勝ったら抽選で神の手が入って避けられる可能性高い
たしかメキシコグループの移動距離が一番厳しいはず

14: 名無し@サポーター 2025/05/14(水) 07:46:44.25
かつての日本代表が目指すべきだと言われてたのがメキシコ代表だよな

20: 名無し@サポーター 2025/05/14(水) 07:54:22.88
>>14
某スポーツライターの「メキシコみたいにパンパーン」

15: 名無し@サポーター 2025/05/14(水) 07:47:18.51
そういや昔よくいたアメリカ男子代表過大評価厨もすっかり姿を消したな

18: 名無し@サポーター 2025/05/14(水) 07:50:03.17
そのままヨーロッパでやって欲しいが

21: 名無し@サポーター 2025/05/14(水) 07:54:41.80
あまり代表で使ってない選手を試す最後の場ってところだな

25: 名無し@サポーター 2025/05/14(水) 07:59:00.59
いいじゃんちょい強いぐらいで
欧州勢は時差少ないし

28: 名無し@サポーター 2025/05/14(水) 07:59:34.66
どっちにも負けるな

30: 名無し@サポーター 2025/05/14(水) 08:00:58.50
わざわざアメリカ行く意味あんの
海外組呼ぶなら欧州でやれよ

40: 名無し@サポーター 2025/05/14(水) 08:05:13.41
>>30
開催地だからだよ、日韓W杯の時にも
親善試合で欧州強豪が日本に来ただろ

54: 名無し@サポーター 2025/05/14(水) 08:15:59.13
>>30
ただの旅行だよ
前回もなんかのとき野球場でやったよな
イチローがランニングホームラン打ったジャイアンツのとこで

56: 名無し@サポーター 2025/05/14(水) 08:21:31.04
>>54
日本にくる野球チームのこと?






35: 名無し@サポーター 2025/05/14(水) 08:03:19.76
メキシコはもういいよ

41: 名無し@サポーター 2025/05/14(水) 08:05:34.13
良いと思うよ
がんばれ



43: 名無し@サポーター 2025/05/14(水) 08:06:42.95
メキシコも弱くなってるしアメリカにしても丁度良い相手だな

59: 名無し@サポーター 2025/05/14(水) 08:24:32.01
メキシコ戦 1-1
アメリカ戦 3-2

こんな感じ

63: 名無し@サポーター 2025/05/14(水) 08:26:28.46
FIFAランキングでは
 15位 日本
 16位 アメリカ
 17位 メキシコ
なので練習試合の相手としてはお互いちょうどいい感じなのかな

68: 名無し@サポーター 2025/05/14(水) 08:32:58.86
>>63
アメリカメキシコはCONCAFネーションズリーグを毎年、ゴールドカップを2年に1回やってポイント盛りまくってるんだよ

67: 名無し@サポーター 2025/05/14(水) 08:31:02.21
悪くない相手。きっちり勝ちきって欲しい

136: 名無し@サポーター 2025/05/14(水) 10:00:42.50
>>67
引き分けか負けでいい
本番前に勝ちすぎると調子に乗るかもしれない懸念がひとつ
もうひとつは開催国が警戒する
対戦相手になるかもしれない国には油断させてるぐらいがちょうどいい

71: 名無し@サポーター 2025/05/14(水) 08:33:40.58
いいテストマッチの相手だな。相手も本気で来るだろうし本大会に向けて

80: 名無し@サポーター 2025/05/14(水) 08:40:04.41
試合も大事だが
本番を想定した気候や移動の下調べの要素がデカい親善試合や

82: 名無し@サポーター 2025/05/14(水) 08:43:18.49
>>80
そうそう
これはいいマッチメークよね
▼本日の大人気記事▼

no title

【GIF】具志堅用高(70)「本気で俺を殴ってみろ!」井上尚弥「マジっすか…わかりました…」

【悲報】九州の企業さん、顔面で新入社員を選んでしまうwwww


【超画像】アメリカ産JC、普通に可愛いすぎたwww

【驚愕】広末涼子「おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!」

【朗報画像】“全鳥取県民の妹”さん体が妹じゃないwwwwwwwwww


【画像】影山優佳ちゃん…可愛いけどあれの対象ではない件www

【朗報画像】見えそうで見えないOLが見つかるwwwwwwww

【悲報】39歳芸人、サウナに入り「脳梗塞になっちゃいました」と告白


【画像あり】広瀬すずの衣装、流石に透けすぎだと話題に

【画像】こういう二軍女子wwwwwwwwwww

【悲報】有名野球選手「あっ久保建英さんだ!頑張ってください!」久保建英「…」