1: 久太郎 ★ 2025/03/25(火) 22:00:48.13 ID:2AaarMdr9
2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選グループC第8節の中国代表vsオーストラリア代表が25日に行われ、アウェイのオーストラリアが0-2で勝利した。

Gm4zFdBbcAAsFI5


インドネシア代表相手の5-1の快勝によって2位キープに成功したオーストラリア(勝ち点10)は、サウジアラビア代表相手の0-1の敗戦で最下位に沈む中国(勝ち点6)を相手に敵地での勝利を狙った。

前節からは先発3人を変更し、負傷のアダム・タガートに代わってボレッロ、ロールズとオニールに代えてティーグ、バージェスを起用。アルビレックス新潟のジェイソン・ゲリアは引き続きスタメン、追加招集となったFC町田ゼルビアのミッチェル・デュークはベンチスタートとなった。

立ち上がりからオーストラリアが優勢に進めるなか、開始5分には相手のクリアミスに反応したボックス右のボイルに決定機も慌てて放ったシュートは枠の右に外れる。

以降はファウルを辞さない中国のタイトな守備にプレーを切られる場面も増えてきたが、見事な個人技から先制点が生まれる。16分、ボックス右でボールを受けたアーバインが右足シュート。これは相手DFにブロックされるが、こぼれを回収して内側への運びから左足を振ると、見事なコントロールシュートゴール左隅に決まった。

ホームで先制を許した中国がここから攻勢を仕掛けて押し返すが、セットプレーを含めて最後の局面で精度を欠く。すると、思わぬ形からオーストラリアに追加点が生まれる。29分、右サイドを攻略しての攻撃から最後はペナルティアーク付近でこぼれ球に反応したヴェルピレイが右足ダイレクトシュート。これは正面を突いたが、GKワン・ダーレイがまさかのキャッチミスでボールがゴールネットに吸い込まれた。

ベテランGKの信じがたいミスで痛恨の2失点目を喫した中国。さらに、直後にはカオ・ヨンジンが筋肉系のトラブルでプレー続行不可能に。アブドゥウェリのスクランブル投入でより攻撃的な布陣に変化したが、攻撃の糸口を見いだせぬまま前半を終えた。

迎えた後半、中国はウェイ・シーハオを下げてブラジルから帰化した元鹿島アントラーズのセルジーニョをデビューさせる。立ち上がりから攻勢を仕掛けると、ミドルレンジから続けてシュートも放っていく。

54分には中央でのコンビネーションからそのセルジーニョにビッグチャンスも、右足の鋭いシュートGKライアンの圧巻のワンハンドセーブに阻まれてデビュー戦ゴールとはならず。

後半は防戦一方の状況が続いたオーストラリアも60分過ぎに最初の決定機。右CKの場面でファーで完全に浮いたデゲネクが右足ダイレクトシュートを狙ったが、これは惜しくもサイドネットを叩いた。

後半半ばを過ぎると、中国の攻撃の勢いに陰りが見えて試合は完全に膠着。オーストラリアはボールを動かして時計を進めつつ、カウンターからフィニッシュまで持ち込むシーンを増やしていく。

その後、デュークらフレッシュな選手を各ポジションに投入しプレー強度を維持したオーストラリアが2-0のままゲームをクローズした。

この結果、敵地で勝ち切ったオーストラリアが重要な勝ち点3とともに2位キープに成功。敗れた中国はW杯ストレートインの可能性が消滅。残り2試合で逆転でのプレーオフ行きを目指すことに。

中国代表 0-2 オーストラリア代表
【オーストラリア】
ジャクソン・アーバイン(前16)
ニシャン・ヴェルピレイ(前29)

https://news.yahoo.co.jp/articles/1dcbb4e89a13f96d10cbdc3480f5314751fceaa4



17: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 22:13:59.12 ID:o4WyGF2K0
>>1
最終節のサウジ豪州戦は激しい試合になりそう
監督変えてからの豪州は別チームだき

27: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 22:21:39.93 ID:vOkn4Hia0
>>1
中国は2位以内は最初から狙ってないだろう
残りがインドネシア、バーレーンだから、そこを1勝1分で行けば、想定通りにプレーオフに行ける

インドネシアは監督代わって激弱になってるから充分勝てるし、バーレーン戦もホームで迎えるからドローで行ける

3: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 22:02:05.33 ID:/P5eEjnl0
サッカーではオージーがかなりましな国だから
2位確保してほしいw

4: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 22:03:34.95 ID:XRN1NAP50
暫定順位はよ

5: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 22:03:42.03 ID:MKFe0IQt0
6月は豪州対日本
バーレーン対サウジ
からの豪州サウジ直接対決か

16: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 22:13:33.52 ID:V6elEbND0
>>5
オーストラリアは次のホームでの日本戦に勝てば、ほぼ2位通過確定
勝てずに、サウジがバーレーンに勝つと、最後の直接対決勝負
ホームのサウジは勝利が絶対条件ということになりそうだが

日本も次のオーストラリア戦だけはメンバー落とすってわけにはいかなさそう
ただでさえ、完全アウェー必至なのだから

7: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 22:04:18.79 ID:esiP5BSV0
中国出すためにW杯のアジア枠増やしたのに、
相変わらずですな

11: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 22:07:50.02 ID:atJQfVFH0
>>7
出そうとしてFIFAはまた増やそうとする

119: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 01:24:50.05 ID:uvxCEXUJ0
>>7
中国は特別にオスカルとか使っても良いって事にしてあげれば

8: 警備員[Lv.18] 2025/03/25(火) 22:05:24.59 ID:OhgfLOqs0
サウジはロングボールやカウンターからゴール前ごちゃごちゃしてが唯一の得点パターンで決定力不足だから厳しいな
オーストラリアが2位通過だろう

9: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 22:07:21.90 ID:2+LHi52o0
>>8
サウジの得点力不足はかなり深刻。
それでもOGとの直接対決は何か起こりそう

10: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 22:07:25.74 ID:Vfbwj/0E0
菅原は全くダメだった
素直に最初からIJ出してればな

12: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 22:08:40.56 ID:e4RwtFqw0
中国は2002年に一度出てるがどうやって2枠の予選を突破したんだろ

23: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 22:18:44.05 ID:qQLWbV9b0
>>12
日韓が予選にいなかったのと、ミルティノビッチ監督が優秀だったのと、李鉄みたいな優秀な選手がいたから、かな

13: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 22:09:10.88 ID:WandgSSf0
ドン引きされたらなにもできないいつものやつ
今日はバーレーンとドネシアが一番面白いのか

14: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 22:12:10.53 ID:ezIDdYtz0
父さん・・・

15: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 22:13:09.37 ID:z+YFy97O0
オージーは次日本に勝てば得失点差からもほぼ決まりか

18: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 22:14:09.93 ID:vJVqwZUO0
まさかプレーオフも行けないのか、シナ

20: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 22:15:35.51 ID:foYWV2FH0
>>18
最終予選に入ったのすら奇跡なんで

22: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 22:17:02.46 ID:HEr/8Z+p0
>>18
ドネシアとバーレーンに勝てば行ける







21: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 22:15:50.84 ID:99lW4BAY0
最終戦サウジ豪州の決定戦になるように調整しよう

24: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 22:19:28.96 ID:YobnqDuU0
中国はもうFIFA特別枠を設けないと無理やな(´・ω・`)

25: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 22:20:24.32 ID:D7T3KJIZ0
インドネシアの監督がクライファートになったのって、少しでも中国がW杯行きやすくなるように裏で中国がインドネシアサッカー協会に介入したからだと思ってる

33: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 22:26:39.17 ID:P2hvtVWI0
各組3位4位となった6カ国は3つずつ2組に分かれてプレーオフ
1位になった2カ国が新たに予選通過となる
そこで3位(最下位)なら敗退決定、2位同士でまたプレーオフをして勝った方が大陸間プレーオフに行く

中国がプレーオフに滑り込んでもそこで1位になったり2位同士のプレーオフに勝ったりするイメージが皆無

34: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 22:27:10.27 ID:/P5eEjnl0
韓国も負けてくれたら面白かったのに。
引き分けだとまあ2位には入る。

35: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 22:28:51.47 ID:1V/Im+Jw0
サウジは引き分けとか舐めプしてて大丈夫なのか?

40: 警備員[Lv.18] 2025/03/25(火) 22:30:52.29 ID:OhgfLOqs0
>>35
まともに戦ったら0-3くらいで負ける相手なんだから引き分けでも御の字

43: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 22:32:33.11 ID:HEr/8Z+p0
>>35
4日でサウジからの移動で時差ボケあるし寒いしラマダンだし勝利捨てて引き分けに持ち込むの徹底してた

36: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 22:29:21.43 ID:gz76CYLE0
中国はプレーオフにはまだ可能性ある。

38: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 22:29:49.46 ID:NKigVIS10
日本と中国は言うほど差はねえぞ
次やったらドロー、その次は負けかもよ

78: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 23:11:59.72 ID:1f8uuOSH0
>>38
そんなこと中国人ですら思ってねえよ

80: 警備員[Lv.25] 2025/03/25(火) 23:12:49.08 ID:SPK/xn+Z0
>>38
まだ野球の方が勝ち目あるぞ

85: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 23:20:23.44 ID:Obl6S5Pv0
>>80
実際に野球では勝ったし中国www


▼本日の大人気記事▼

1dc7d289-s

【画像】女子競輪選手、太ももが限界突破「パンツは穿かないですね」

【画像】広瀬すずちゃん、一般人のときからヤバかったwwww

【朗報画像】韓国の美人陸上選手…めっちゃ可愛いwww


【画像】乃木坂のエース、本気を出してえちい画像を出すww

【超画像】修学旅行の一軍JK、一軍過ぎるwwwwwwww

【朗報画像】ゆきぽよ(29)、イメチェンして超可愛くなるwwwwwwwwwww

【朗報画像】本田真凜の少女時代の水着姿wwwwwwwwwww


【驚愕動画】マツコ、スッピンで新宿で泣き叫んでる姿が撮影されるwwwwwww

【朗報画像】韓国の美人陸上選手…めっちゃ可愛いwwwwwww


【悲報動画】中居正広が指原莉乃にセクハラする動画が大炎上ww

【画像】中居正広さん、やせたかなしい姿になるwwwwwww

【驚愕画像】橋本環奈さんのキョンシーコスプレ、えち過ぎるwww

【画像】AKBも上納されていたwwwwwwwwwwwww