1: 昆虫図鑑 ★ 2025/03/21(金) 08:12:30.23 ID:FKwZa+r3
前半には退場者を出す
中国代表は現地3月20日、北中米ワールドカップのアジア最終予選第7節でサウジアラビアとアウェーで対戦した。
ここまでの6試合を終え、2勝4敗の勝点6でグループ最下位に沈んでいる中国は、序盤からゲームの主導権を握られる。45+1分には、ルーズボールの争いで、リン・リャンミンが高く上げた左足が、対峙したハッサン・カディシュの頭部に直撃。このハイキックのような格好となったファウルにより、リン・リャンミンにはレッドカードを提示される。
数的不利になると、50分にはミスからカウンターを受けて先制点を献上する。その後も一方的に押し込まれる展開が続き、追加点こそ奪われなかったものの、そのまま0-1で敗れた。
これで中国は最終予選2連敗。不甲斐ない試合内容に母国のファンからは「もう奇跡はない」「悲劇を迎える…」「勝てるという幻想を抱いていた」「守備が突破されすぎだ。本当にひどい」「退場者が出ていなくても負けていた」「恥ずかしい試合だ」などの声が上がっている。
25日にはホームにオーストラリアを迎える中国は、勝利を掴めるか。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5cb1aa592289e25a21e1aaa48419858ae9b3c77
中国代表は現地3月20日、北中米ワールドカップのアジア最終予選第7節でサウジアラビアとアウェーで対戦した。
ここまでの6試合を終え、2勝4敗の勝点6でグループ最下位に沈んでいる中国は、序盤からゲームの主導権を握られる。45+1分には、ルーズボールの争いで、リン・リャンミンが高く上げた左足が、対峙したハッサン・カディシュの頭部に直撃。このハイキックのような格好となったファウルにより、リン・リャンミンにはレッドカードを提示される。
数的不利になると、50分にはミスからカウンターを受けて先制点を献上する。その後も一方的に押し込まれる展開が続き、追加点こそ奪われなかったものの、そのまま0-1で敗れた。
これで中国は最終予選2連敗。不甲斐ない試合内容に母国のファンからは「もう奇跡はない」「悲劇を迎える…」「勝てるという幻想を抱いていた」「守備が突破されすぎだ。本当にひどい」「退場者が出ていなくても負けていた」「恥ずかしい試合だ」などの声が上がっている。
25日にはホームにオーストラリアを迎える中国は、勝利を掴めるか。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5cb1aa592289e25a21e1aaa48419858ae9b3c77
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/21(金) 08:35:43.99 ID:4lFVjOM0
88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/21(金) 13:19:37.17 ID:qURuDF/4
>>1
FIFAのもくろみは無残に崩れ落ちた。
FIFAのもくろみは無残に崩れ落ちた。
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/21(金) 08:19:11.76 ID:IlkXOjxS
しかし中国、何でこんなサッカー弱いんだ
プロリーグできてもう何十年も経つだろ、日本はJリーグできて数年でワールドカップ出てるぞ
プロリーグできてもう何十年も経つだろ、日本はJリーグできて数年でワールドカップ出てるぞ
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/21(金) 08:23:04.80 ID:KZeUe1zb
>>8
うちの会社にも中国人いるけど相手の都合なんて考えないし自分の仕事が終わればいいだけの協調性ゼロ
ありゃ団体競技むかんよ
うちの会社にも中国人いるけど相手の都合なんて考えないし自分の仕事が終わればいいだけの協調性ゼロ
ありゃ団体競技むかんよ
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/21(金) 08:23:52.02 ID:umiMD6Us
>>8
日本、いや世界の代表の選び方と実は中国は違うから。
普通は「サッカーの実力がある選手」を代表に選ぶが中国は各地域の「政治の有力者達」がそれぞれの地域の選手を出すからレベルが最強クラスにならない。いわゆる地域の「閥」がある。
日本、いや世界の代表の選び方と実は中国は違うから。
普通は「サッカーの実力がある選手」を代表に選ぶが中国は各地域の「政治の有力者達」がそれぞれの地域の選手を出すからレベルが最強クラスにならない。いわゆる地域の「閥」がある。
28: 警備員[Lv.14][新] 2025/03/21(金) 08:47:52.49 ID:m5JQsz1u
>>14
なるほどね
マイナー競技ならそれでも勝てるけど
競争の激しいスポーツだと負けるね
なるほどね
マイナー競技ならそれでも勝てるけど
競争の激しいスポーツだと負けるね
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/21(金) 08:20:48.97 ID:77w/adoT
1点しか取れないなんてサウジアラビアも弱くなったものだな
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/21(金) 09:45:37.55 ID:MwVAP8tQ
>>9
自国リーグに金で世界中から選手集めたら自国選手が試合に出る機会が無くなって弱くなってしまったそうだ
自国リーグに金で世界中から選手集めたら自国選手が試合に出る機会が無くなって弱くなってしまったそうだ
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/21(金) 08:22:22.30 ID:4bGkrh8x
中国も今はそんなに強くないけど習近平が力入れて強化してるから
10年後には日本も追い越されてるかもしれないな
実際ユース年代では日本は中国に勝てなくなってきてるし
10年後には日本も追い越されてるかもしれないな
実際ユース年代では日本は中国に勝てなくなってきてるし
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/21(金) 08:23:15.64 ID:BE2A8r8Q
>>10
韓国が東アジアでは一番弱いということがよくわかる
韓国が東アジアでは一番弱いということがよくわかる
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/21(金) 08:26:28.62 ID:umiMD6Us
>>10
裏を返せば習近平が「気に入らない」選手はどんなにサッカーがうまくても選ばれないしサッカーがそこまでうまくなかったり「袖の下」を出せば選ばれることがあるのが中国。そんなぬるいチームが世界の精鋭揃いに惨敗するのは当たり前。
裏を返せば習近平が「気に入らない」選手はどんなにサッカーがうまくても選ばれないしサッカーがそこまでうまくなかったり「袖の下」を出せば選ばれることがあるのが中国。そんなぬるいチームが世界の精鋭揃いに惨敗するのは当たり前。
107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/21(金) 18:49:58.67 ID:BRLeqvL8
>>17
世界で勝てる道理が無いなあ。
実力主義じゃ無いから。
世界で勝てる道理が無いなあ。
実力主義じゃ無いから。
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/21(金) 08:35:39.76 ID:2C7EM5lx
>>10
人口で勝てるほど甘い競技じゃないことは解るな?
クロアチアとかベルギーがなぜ強いか研究しろよw
人口で勝てるほど甘い競技じゃないことは解るな?
クロアチアとかベルギーがなぜ強いか研究しろよw
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/21(金) 08:36:30.97 ID:umiMD6Us
>>10
昔はもっと中国は強くて80年代は全然日本は勝てなかったし香港やインドネシアにも負けてワールドカップに全然行けなかった。
いかに中国が「弱体化」したことか。逆に日本がこんなに強くなるなんて世界の誰も予想していなかった。
昔はもっと中国は強くて80年代は全然日本は勝てなかったし香港やインドネシアにも負けてワールドカップに全然行けなかった。
いかに中国が「弱体化」したことか。逆に日本がこんなに強くなるなんて世界の誰も予想していなかった。
30: 警備員[Lv.14][新] 2025/03/21(金) 08:49:07.17 ID:m5JQsz1u
>>24
野球よりサッカーやるほうがモテるから、、、
リトルリーグの鬼トレーナーとかいたせいもある
野球よりサッカーやるほうがモテるから、、、
リトルリーグの鬼トレーナーとかいたせいもある
89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/21(金) 13:22:01.52 ID:qURuDF/4
>>24
少林サッカーが通じない世の中になった
少林サッカーが通じない世の中になった
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/21(金) 08:54:34.76 ID:TTz3FQSW
>>10
いつの話だよw
昔から習近平がサッカーが好きで、サッカー強化の為の施策を国家プロジェクトとして巨大な資金を投じて行ってきた
それがもう10年も前の話
でも、失敗したわけw
不正、贈賄でサッカー協会関係者が何人も投獄されてる
今後、中国が強くなるってことは無い
中国ってのは上から下の下部組織まで不正で成り立ってるわけよ
選手の育成なんて自体無理なんだから
いつの話だよw
昔から習近平がサッカーが好きで、サッカー強化の為の施策を国家プロジェクトとして巨大な資金を投じて行ってきた
それがもう10年も前の話
でも、失敗したわけw
不正、贈賄でサッカー協会関係者が何人も投獄されてる
今後、中国が強くなるってことは無い
中国ってのは上から下の下部組織まで不正で成り立ってるわけよ
選手の育成なんて自体無理なんだから
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/21(金) 09:13:42.38 ID:6hc1IzNJ
>>34
20年くらい前には代表チームをブラジルに送り込んであっちのクラブで修行させてたんだよなあ
サッカーってルールによる決まり事が少ない分個人が頭でプレーの組み立て出来るようにならないといけないから
日本人にも合わないと長く言われて来たんだよね
20年くらい前には代表チームをブラジルに送り込んであっちのクラブで修行させてたんだよなあ
サッカーってルールによる決まり事が少ない分個人が頭でプレーの組み立て出来るようにならないといけないから
日本人にも合わないと長く言われて来たんだよね
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/21(金) 09:15:53.21 ID:4lCgWV0N
>>41
あの手この手を使って育成しようとした結果が
ブラジル人を何人も帰化させた今の代表
あの手この手を使って育成しようとした結果が
ブラジル人を何人も帰化させた今の代表
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/21(金) 09:24:47.21 ID:m4OVN7s2
>>34
才能(運動能力)高いとサッカーに行かないからだよ
中国のサッカーは潰しが効かないと言うか習近平が頑張った結果共産党利権の塊になったからな
才能(運動能力)高いとサッカーに行かないからだよ
中国のサッカーは潰しが効かないと言うか習近平が頑張った結果共産党利権の塊になったからな
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/21(金) 09:27:34.79 ID:um3cXl1F
>>49
中国では30年以上も前からとっくに人気スポーツなのに何を言ってんだ
香港なんか日本よりずっと早くからプロサッカーリーグやってたぞ
中国では30年以上も前からとっくに人気スポーツなのに何を言ってんだ
香港なんか日本よりずっと早くからプロサッカーリーグやってたぞ
▼本日の大人気記事▼
【超画像】岐阜のヤマリンが可愛いと話題にwwwwwwww
【動画】宮沢りえの身体をベタベタ触る中居くんを見かねたキムタクと香取が止めに入る・・・
【画像】影山優佳、ヤンジャンで超セクシーグラビアを披露wwww
【超画像】岐阜のヤマリンが可愛いと話題にwwwwwwww
【動画】宮沢りえの身体をベタベタ触る中居くんを見かねたキムタクと香取が止めに入る・・・
【画像】影山優佳、ヤンジャンで超セクシーグラビアを披露wwww
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/21(金) 09:59:52.91 ID:0DN7xVFS
>>51
昔は香港に負けてたよな日本代表
昔は香港に負けてたよな日本代表
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/21(金) 10:03:47.33 ID:uJC0JNYj
>>60
80年代まではそうでしたね
80年代まではそうでしたね
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/21(金) 12:06:39.44 ID:PhLxcnii
>>51
共産党利権になったから町でチームを作る余地が無く
途中(大学とか)でコケた奴は指導者としても救済が無い
と言う話だぞ
日本だと町のスポ少チームには大学までやってました!の指導者やコーチが普通に居るだろ
共産党利権になったから町でチームを作る余地が無く
途中(大学とか)でコケた奴は指導者としても救済が無い
と言う話だぞ
日本だと町のスポ少チームには大学までやってました!の指導者やコーチが普通に居るだろ
105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/21(金) 18:25:10.86 ID:o12jakvZ
>>51
日本初のプロサッカー選手がさだまさしの弟で香港でプロになったんだよな
日本初のプロサッカー選手がさだまさしの弟で香港でプロになったんだよな
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/21(金) 10:50:44.81 ID:Ni6G1u6d
>>34
いやいやオリンピック見たら選手の育成の成功例はいくらでもあるだろ
なぜ力入れてるサッカーだけ失敗してるのかは謎だが
いやいやオリンピック見たら選手の育成の成功例はいくらでもあるだろ
なぜ力入れてるサッカーだけ失敗してるのかは謎だが
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/21(金) 11:52:10.68 ID:CrfEhufI
>>34
若い世代はもう逆転してて日本の若者は中国には全く歯が立たない
10年後には逆転してるよ
<サッカー>若き中国代表が日本遠征で12戦全勝!日本サッカー協会が発表
U-14中国代表
4.8(月) ◯ U-14中国代表 8-1(3-0/3-1/2-0) 大阪府トレセンU-14
4.9(火) ◯ U-14中国代表 13-1(4-1/9-0) RIPACE U-15
4.11(木) ◯ U-14中国代表 15-2 (6-1/5-0/4-1) セレッソ大阪U-14
4.12(金) ◯ U-14中国代表 10-2(3-1/5-1/2-0) 興国高等学校
U-14中国女子代表
4.8(月) ◯ U-14中国女子代表 6-1(2-0/3-1/1-0) 大阪府トレセン女子U-14
4.9(火) ◯ U-14中国女子代表 9-0(2-0/5-0/2-0) JFAアカデミー堺 U-14
4.11(木) ◯ U-14中国女子代表 3-0(1-0/2-0/0-0) JFAアカデミー堺U-15
4.12(金) ◯ U-14中国女子代表 5-2(0-1/0-1/5-0) 大阪桐蔭高等学校
U15中国代表
4.17(水) ◯ U-15中国代表 6-1(1-0/5-1) 興国高等学校
4.18(木) ◯ U-15中国代表 9-0(2-0/7-0) RIPACE U-15
4.20(土) ◯ U-15中国代表 5-2(0-1/2-1/3-0) 履正社高等学校
4.21(日) ◯ U-15中国代表 7-1(4-1/0-0/3-0) 滝川第二高等学校
若い世代はもう逆転してて日本の若者は中国には全く歯が立たない
10年後には逆転してるよ
<サッカー>若き中国代表が日本遠征で12戦全勝!日本サッカー協会が発表
U-14中国代表
4.8(月) ◯ U-14中国代表 8-1(3-0/3-1/2-0) 大阪府トレセンU-14
4.9(火) ◯ U-14中国代表 13-1(4-1/9-0) RIPACE U-15
4.11(木) ◯ U-14中国代表 15-2 (6-1/5-0/4-1) セレッソ大阪U-14
4.12(金) ◯ U-14中国代表 10-2(3-1/5-1/2-0) 興国高等学校
U-14中国女子代表
4.8(月) ◯ U-14中国女子代表 6-1(2-0/3-1/1-0) 大阪府トレセン女子U-14
4.9(火) ◯ U-14中国女子代表 9-0(2-0/5-0/2-0) JFAアカデミー堺 U-14
4.11(木) ◯ U-14中国女子代表 3-0(1-0/2-0/0-0) JFAアカデミー堺U-15
4.12(金) ◯ U-14中国女子代表 5-2(0-1/0-1/5-0) 大阪桐蔭高等学校
U15中国代表
4.17(水) ◯ U-15中国代表 6-1(1-0/5-1) 興国高等学校
4.18(木) ◯ U-15中国代表 9-0(2-0/7-0) RIPACE U-15
4.20(土) ◯ U-15中国代表 5-2(0-1/2-1/3-0) 履正社高等学校
4.21(日) ◯ U-15中国代表 7-1(4-1/0-0/3-0) 滝川第二高等学校
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/21(金) 11:57:09.08 ID:FKwZa+r3
>>74
年齢制限をほんとに守ってるか疑問だけどなw
年齢制限をほんとに守ってるか疑問だけどなw
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/21(金) 12:05:47.32 ID:HHBXYfSh
>>74
こんなの若い年代だけ
20代やA代表に近づけば近づくほど弱くなる
理由は簡単で、ピラミッドが形成されてないから
日本はスポーツとして上手く吸い上げていくけど中国はすぐ自我を出して政治の権力闘争しだす
こんなの若い年代だけ
20代やA代表に近づけば近づくほど弱くなる
理由は簡単で、ピラミッドが形成されてないから
日本はスポーツとして上手く吸い上げていくけど中国はすぐ自我を出して政治の権力闘争しだす
80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/21(金) 12:13:18.44 ID:4lCgWV0N
>>74
対戦相手見てないの?w
世代別代表がクラブチームのユースや高校と試合やってるんだがw
対戦相手見てないの?w
世代別代表がクラブチームのユースや高校と試合やってるんだがw
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/21(金) 12:17:36.93 ID:MdzsUibh
>>74
こういうボケ好きだわ~
こういうボケ好きだわ~
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/21(金) 12:23:43.48 ID:EnzbetiV
>>74
実例を挙げて中国代表はクラブチームや学校のサッカーチームレベルと揶揄するスタイル好きw
実例を挙げて中国代表はクラブチームや学校のサッカーチームレベルと揶揄するスタイル好きw
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/21(金) 09:13:17.81 ID:xHK3X3hj
>>10
それ10年前にも言ってなかった?
それ10年前にも言ってなかった?
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/21(金) 09:31:11.69 ID:1cNh1hUI
>>40
なんなら20年前にも言ってた
なんなら20年前にも言ってた
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/21(金) 08:22:36.00 ID:BE2A8r8Q
少林サッカー不発wwwwwwwwwwwwww
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/21(金) 08:24:25.01 ID:/3F/8Fai
奇跡はある
FIFAに韓国の政治介入による出場停止訴えるんや
FIFAに韓国の政治介入による出場停止訴えるんや
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/21(金) 08:25:35.81 ID:BE2A8r8Q
中国人も朝鮮人も自己中我先に民族だからな
団体競技なんて民族気質的に向かないのな
強いのは個人競技だけ
身の程知らずの民族が見様見真似で表面上だけ見繕っても
中身はゼロなわけ
団体競技なんて民族気質的に向かないのな
強いのは個人競技だけ
身の程知らずの民族が見様見真似で表面上だけ見繕っても
中身はゼロなわけ
▼本日の大人気記事▼

【画像】乃木坂のエース、本気を出してえちい画像を出すww
【超画像】修学旅行の一軍JK、一軍過ぎるwwwwwwww
【朗報画像】ゆきぽよ(29)、イメチェンして超可愛くなるwwwwwwwwwww
【朗報画像】本田真凜の少女時代の水着姿wwwwwwwwwww
【驚愕動画】マツコ、スッピンで新宿で泣き叫んでる姿が撮影されるwwwwwww
【朗報画像】韓国の美人陸上選手…めっちゃ可愛いwwwwwww
【悲報動画】中居正広が指原莉乃にセクハラする動画が大炎上ww
【画像】中居正広さん、やせたかなしい姿になるwwwwwww
【驚愕画像】橋本環奈さんのキョンシーコスプレ、えち過ぎるwww
【画像】AKBも上納されていたwwwwwwwwwwwww
【画像】女バスケ選手、脱いだら凄かったwwwwwwwwww
【ど炎上】中居正広のヤバすぎる性豪エピソードがXで話題にwwwwwwwwwww
【画像】池田エライザさん、色々とヤバすぎるwwww

【画像】乃木坂のエース、本気を出してえちい画像を出すww
【超画像】修学旅行の一軍JK、一軍過ぎるwwwwwwww
【朗報画像】ゆきぽよ(29)、イメチェンして超可愛くなるwwwwwwwwwww
【朗報画像】本田真凜の少女時代の水着姿wwwwwwwwwww
【驚愕動画】マツコ、スッピンで新宿で泣き叫んでる姿が撮影されるwwwwwww
【朗報画像】韓国の美人陸上選手…めっちゃ可愛いwwwwwww
【悲報動画】中居正広が指原莉乃にセクハラする動画が大炎上ww
【画像】中居正広さん、やせたかなしい姿になるwwwwwww
【驚愕画像】橋本環奈さんのキョンシーコスプレ、えち過ぎるwww
【画像】AKBも上納されていたwwwwwwwwwwwww
【画像】女バスケ選手、脱いだら凄かったwwwwwwwwww
【ど炎上】中居正広のヤバすぎる性豪エピソードがXで話題にwwwwwwwwwww
【画像】池田エライザさん、色々とヤバすぎるwwww