1: 阿弥陀ヶ峰 ★ 2025/03/10(月) 11:25:23.67 ID:3PXmRcoM9
Jリーグの新シーズンが2月14日に開幕した。2024シーズンのJリーグ公式戦の総入場者数は1254万265人となり、2019シーズン(1104万3003人)を超えて最多となった。集客が好調だった要因のひとつに、サッカー専用スタジアムの新設が挙げられる。昨年だけでも金沢、広島、長崎に誕生しており、いずれも高い集客を記録した

中でも、2024年2月に開業したサンフレッチェ広島の本拠地「エディオンピースウイング広島」(広島市、以下Eピース)は、クラブ記録を達成した。同年11月末までに目標を上回る約118万人が来場し、リーグのホームゲーム入場者数は48万6579人(平均2万5609人)だった。

収容人数2万8520人に対して、収容率は90.3%でリーグトップとなり、売り上げは前年の約42億円から約78億円へと過去最高を更新した。なぜ、これほどの集客を実現できたのか。
Eピースは、広島市の中央公園内に位置し、本通り商店街や紙屋町といった繁華街が徒歩圏内にある。路面電車の原爆ドーム前駅からすぐで、広島駅からも徒歩30分以内でアクセス可能な「まちなかスタジアム」だ。

アクセスの大幅な改善が集客力向上につながったようだ。昨年のホームゲーム19試合のうち、18試合でチケットが完売。唯一完売しなかった試合は水曜日のナイターだったが、それでも2万2774人(収容率79.8%)が訪れた。

 「リーグ戦チケットの売れ行きは、当初の想定を大きく上回る結果だった」と、サンフレッチェ広島の宣伝広報部・高見優さんは手応えを語る。
過去最高の売り上げを達成

サッカー専用スタジアムになったことで、観戦体験も大きく向上した。陸上トラックがあった以前のスタジアムと比べ、観客席とピッチの距離は最短で8メートルに設計されており、選手のプレーを間近で見られる臨場感は大きな魅力だ。
さらに、スタジアムには32メートル×9メートルの大型ビジョンを設置。これは、国立競技場(東京都)のビジョンと同サイズで、音響設備と相まって観客を魅了している。

集客力の向上は、ビジネス面の数字にも明確に表れた。2024年の売り上げは、前年の約42億円から約78億円へと大幅に増加し、スタジアムグルメの売上高(約4.4億円)、オフィシャルグッズ販売高(9.4億円)も過去最高を更新。グッズではペンライトや広島特産品、タオルマフラーが人気の上位を占めた。

クラブ会員数は2024年度に約7万3000人(前年比277%増)を見込んでおり、今季のシーズンチケットも2025年2月末時点でほぼ完売の状況だという。

新スタジアムの設計にあたっては、サッカーの本場である欧州ではなく、米国のスタジアムを参考にした。ピッチの近さに加え、音響と演出効果でエンターテインメント要素を向上させる点を参考にした。

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/b75d0c45e7d6cf6cfb81e72471724e1448c71a23

no title



11: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 11:33:30.82 ID:YGVZvj/00
去年、逆にカープが優勝争いしてるのに少し空席が目立ってた
サッカーに取られた可能性あるな
今年、成績落ちるとさらにマズいかも

16: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 11:37:26.13 ID:qk5Y30Dm0
>>11
野球の集客力はどうなの?

24: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 11:40:19.89 ID:BnwAFZ0t0
>>16
開幕1ヶ月前にシーズン72試合の販売開始して相変わらず好調みたいね

「すでに売り切れも…」カープ公式戦チケット販売開始 今季から電子チケットも選択可 広島
news.yahoo.co.jp/articles/744df22c1c4f22ba6d3a956db29c87bdf0

18: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 11:37:41.78 ID:D0um83jA0
>>11
9月の話はやめろ!

21: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 11:39:30.00 ID:aXXuSw1d0
>>11
優勝争いの時は入ってただろ
9月勝てなくてガッラガラなったけど

29: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 11:41:28.68 ID:1g43mEqJ0
>>11
え?優勝争いの時は間違いなく入ってたけど
歴史的失速で優勝争いから脱落してからは減ったけど

40: 警備員[Lv.34][苗] 2025/03/10(月) 11:46:53.09 ID:F+YVDnB/0
>>11
小学生の授業でカープの洗脳教育してるのにダサ過ぎて草www

13: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 11:35:31.41 ID:aXXuSw1d0
逆に言うとチケット代値上げ以外でこれ以上収入増えないからな

14: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 11:37:10.74 ID:2z04y+fQ0
オオニタみたいな下品なブームにはならんがサッカーじわじわきてるよなあ
税吸うボール爺さん達イライラスレ確定だな😂

20: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 11:39:08.85 ID:hPJtxW350
3/8(土)
カープ対ヤクルト マツダスタジアム 18,839人

広島R対浦和L   ピースウィング  20,156人




とうとう女子サッカーに負けるプロ野球www

207: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 13:25:41.67 ID:ajgoHYaH0
>>20
いつまでもカープカープでも無いだろ
選択肢は多い方が良い

255: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 13:44:01.39 ID:MiWINk/n0
>>20
今の時期ってオープン戦だろ
1万8千も入るのか最近は

323: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 14:18:31.30 ID:Hl+OigmJ0
>>255
しかもJリーグにも刺さるブーメランだからな
普段は女子つまんねって言ってるのに

23: 名無しさん@恐縮です ころころ 2025/03/10(月) 11:39:51.92 ID:uHgPbmtu0
皇后杯決勝には3000人しか入らなかったのに

25: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 11:40:27.59 ID:wLkNB9250
サンフレ土日リーグ戦はチケット厳しいけど平日やレジーナの試合を最前列で見てほしい
ゴール裏ですら迫力凄いぞ

26: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 11:40:34.32 ID:rlXhm6MU0
バレーボールの元専売広島って未だあるのかな?

27: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 11:40:51.41 ID:9hePzZSY0
国立開催ならJ2でも5万以上入るわけで、ほとんど立地が全てなんだよな
さらに天候に左右されないドームなら文句無しだが、サッカーは天然芝でやる以上そこまでは無理だね

196: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 13:19:24.80 ID:EX2ZQbQb0
>>27
人口ボーナスがあるところじゃないとサッカーは無理
街の賑わいなんか作れない宣言ですよね

28: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 11:40:57.95 ID:fipWp4N70
普段代表しかみないから知ってる選手いなかった
女子は近賀、中嶋とかは知ってた

30: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 11:42:22.42 ID:lmiFh1f+0
先週のACLの観客6,000人じゃなかったか
アジアの大会なんて観にいかないか

201: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 13:21:03.12 ID:EX2ZQbQb0
>>30
ACLは賞金が何10億なんだぞ!!
その賞金はアラブや中国が払ったDAZNマネー
不人気でDAZN契約が異常に少ない日本はちゅーちゅーする側

31: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 11:42:32.85 ID:J7knmHh60
@
羽生結弦さんに今まで1mmも興味無かったんだけど米津玄師の
BOW AND ARROWのPVで演技してる姿がかっこよすぎて鼻血噴いたわ
なるほど
これが天賦の才

@
気品とか気高さの具現化って感じ
みんな1度観た方がいい、マジで

36: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 11:44:30.76 ID:axGxxgBL0
広島でも90%か
毎試合売り切れてても当日になって来ない奴ってやっぱそれなりにいるんだな
まぁ自分も前売り持ってても土砂降りや極寒だったら行かない時あるけど

188: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 13:14:27.35 ID:Ebb++Tdn0
>>36
ライブの企画スタッフやってたことがあるんだが
どんな興行でも1割弱は当日来ないと学んだ
それを緊急振替用や関係者向けにキープしても
たとえば3000人級のホールでどうしても150くらいの空席は出る

どれだけガラガラでもキャパ以上の発表を平気でやるやきうは
本当に狂ってるし詐欺

37: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 11:44:57.72 ID:qechnPJg0
紫色ってのが今でも疑問
赤にすればよかっのに

43: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 11:47:27.97 ID:aXXuSw1d0
>>37
オリ10はほとんどのチームが青希望して
見栄え考えたリーグ側が勝手に色を押し付けた
オリ10じゃないチームは自分で色決めてるから青が多い

90: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 12:12:56.90 ID:ToVbmb0T0
>>37
>>43
前身のマツダサッカー部のユニが青白ストライプだったので青を希望していたが
Jリーグ加盟表明が遅かったので青以外の選択を迫られ
戦前の広島サッカーを牽引していた旧制広島一中(現国泰寺高校)のスクールカラーが紫だったのでクラブカラーを紫にした

39: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 11:45:40.29 ID:O4oEIq2c0
新スタジアム効果なんだろうけど
正直あと2年かな?3年かな?という感じ
Jリーグ創生期もサンフレは冷めるの早かったし

41: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 11:47:22.86 ID:lmiFh1f+0
新スタ効果が何年持つかがな
ガンバの場合は何年持ったっけ

65: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 11:59:42.55 ID:iIod8Qv+0
>>41
ガンバは先週末3万超えてたぞ
昨年好調だったから今季集客力高い

立地が重要だけど結局成績を良くするのが何より大事なのは否定しないな

44: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 11:48:11.75 ID:EGfMtxGu0
地元チームが専スタ化されてから、陸スタのアウェーは遠征しなくなったわ
専スタに慣れると耐えられない

45: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 11:48:19.39 ID:qyRkhi2g0
立地が全ては分かっていても実現することは難しい

47: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 11:48:29.41 ID:FtFR8HCi0
広島は地元愛がすごいからな

51: 警備員[Lv.8][新芽] 2025/03/10(月) 11:53:01.69 ID:gg0y/XqZ0
もはや宗教だな、気持ち悪い

52: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 11:53:32.68 ID:VvIcVCG40
岡山にもJ1できたからな
中国地方のサッカー人気爆上がりだよ

181: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 13:12:10.20 ID:2z04y+fQ0
>>52
それ本当感じるよな

55: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 11:56:09.89 ID:iIod8Qv+0
立地で決まる
コンビニ戦略と同じや

59: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 11:57:44.21 ID:ErDeILHq0
ガンバも京都も新スタ効果落ちる落ちる言われているけど
ずっと維持している

結局みずぼらしい陸上トラックスタジアムより
良いに決まっている







73: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 12:02:28.45 ID:iIod8Qv+0
>>59
専用スタジアム空間の熱狂は本当に凄いからな
何より選手の熱量が近いから選手たちのスキルフルなプレーの凄さも何を感じているかも伝わるし共感力も上がる

あれは味わったら戻れないわ(笑)

282: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 13:54:56.54 ID:muSrf3vG0
>>59
京都も不人気のアビスパ福岡戦で一万人はこえたんだっけ

60: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 11:57:47.32 ID:Va9a+uiX0
結局立地

62: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 11:58:24.06 ID:93l3WxtJ0
物珍しさだろ

64: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 11:58:37.83 ID:ErDeILHq0
女子サッカーはいま世界で本当に一大ブームになっている
この波に乗りたいよな

77: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 12:03:43.62 ID:DpQmZ+Hl0
>>64
昨夜DAZNで谷川が出てた試合見たけど客席ビッシリ埋まってて驚いたわ
下位のケルン側のホームゲームなのに、日本の女子サッカーとは根付きっぷりが違う

81: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 12:06:19.83 ID:ulfAWMIZ0
>>77
日本はスポーツ報道の名目で野球の宣伝しかしてないから仕方ない
JリーグやBリーグが伸びてるだけでも奇跡的

78: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 12:03:48.41 ID:Y/BiKNFM0
>>64
レベル上がったよねえ
見るたびに驚く
30年くらい前のサッカー好きな人は絶対好きだと思う

66: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 12:00:13.62 ID:T2w2nDkn0
こういう専用スタジアム導入のクラブには、DAZNさんからの放映権料の配布も優遇してあげてほしい

67: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 12:00:30.13 ID:jDMwR9tL0
作ってよかったやん
紙屋町の地盤沈下も解消されそうだし
2月時点でシーズンのチケほぼ売り切れは素晴らしい

68: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 12:00:30.27 ID:P1aaGZaV0
サンフレサポは誇らしいだろうな
素晴らしいスタジアムを作ってもらって
そりゃ通いますわ

69: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 12:00:31.49 ID:qdX0bVmf0
これもまた日本のテレビでは扱えない話題

70: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 12:00:34.39 ID:xD6nG28P0
昨年のホームゲーム19試合のうち

これ他は何に使ってんの?
コンサートとかやってるのか?

74: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 12:03:09.30 ID:93l3WxtJ0
>>70
会議室は結構使われてるらしい

204: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 13:23:08.15 ID:EX2ZQbQb0
>>74
税リーグの永遠のライバル会議室

95: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 12:15:44.33 ID:lIAjzih+0
>>70
Jリーグ開催19試合以外だと

ルヴァンカップホームゲーム
AFCチャンピオンズリーグ2ホームゲーム
WEリーグ(女子サッカー)レジーナホームゲーム
天皇杯広島県代表決定戦
天皇杯1回戦
皇后杯決勝
高校選手権広島県代表決定戦
FIFAワールドカップアジア2次予選(兼AFCアジアカップ予選)日本代表戦
国際親善試合(サンフレッチェ×シュトゥットガルト)
その他2か月に1回程度で抽選制によるアマチュア使用

135: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 12:43:49.28 ID:D0um83jA0
>>95
折角のスタジアムなんだしもう少し有観客のキャパ活かせる試合あればなぁ
Jの下部リーグに近接市町村にホームのチームをもう一つとかあれば月1ぐらい使ってもらうようにとか無理なのかね

167: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 13:08:41.87 ID:Y/BiKNFM0
>>135
サンチャゴベルナベウとかイベントもみっちり入れてるけど芝の管理どうしてるんだろう

182: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 13:12:22.61 ID:D0um83jA0
>>167
あそこは超ハイテク装置あるんだっけ?
サン・シーロでも出来るから維持管理のノウハウと予算さえ出来れば可能だと思うんだよな

233: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 13:35:05.44 ID:Ebb++Tdn0
>>95だってユースや学生の大会は書いてないのに
焼き豚はいつまで論破されまくった週2デマを繰り返し続けるんだろうな

焼き豚はウソつきデマ吐き捏造が日常の犯罪者だってことは
そんなに自慢しなくともみんなわかってるよ

243: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 13:38:47.71 ID:EX2ZQbQb0
>>233
その論破されたソースは?
因みに浦和だとユースでメイン使ったのは高松宮杯の一回サブグランドも10日いかないんだけどw

260: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 13:46:03.15 ID:+81h4OaJ0
>>233
それこそ高校野球県大会ベスト4クラスでも無きゃ万単位のスタンドいらんだろ

559: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 18:52:38.55 ID:+mrSz58C0
>>233
だってユースや学生の大会は書いてないじゃん
書いてないのに論破されまくったって意味不なんだけど

340: 警備員[Lv.7][芽] 2025/03/10(月) 14:47:59.34 ID:lHrefzjs0
>>95
稼働率厨涙目やん

366: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 15:27:48.64 ID:AXIgtnp30
>>95
一年は365日あるのにスカスカだね

99: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 12:17:32.60 ID:bwoQdh5L0
>>70
それこそ女子サッカーや、代表戦、パブリックビューイング、あとは会議室の利用。
無料開放のスタジアム見学者はカウントしてない可能性が高い。

71: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 12:01:00.05 ID:x+eDqu9G0
森保がJで結果出し続けて立ったスタジアムなんだろ?すげーな

76: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 12:03:42.29 ID:P1aaGZaV0
>>71
別名エスタディオ・ポイチになってしまう

72: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 12:02:18.43 ID:C2RGND6V0
カープは去年失速前から球場に空席が目立ってたよ。
首位なのにおかしくね?ってネットで言ってたのは覚えてる

79: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 12:04:23.31 ID:M8XTQC3O0
>>72
首位の頃は空席目立ってなかったがな

80: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 12:05:24.63 ID:SpNiVzP30
>>79
一応7月8月は全席売り切れやな 来るか来ないかは別として


▼本日の大人気記事▼
lf1yS0Al


【朗報画像】本田真凜の少女時代の水着姿wwwwwwwwwww


【驚愕動画】マツコ、スッピンで新宿で泣き叫んでる姿が撮影されるwwwwwww

【朗報画像】韓国の美人陸上選手…めっちゃ可愛いwwwwwww

【悲報動画】中居正広が指原莉乃にセクハラする動画が大炎上ww

【画像】中居正広さん、やせたかなしい姿になるwwwwwww

【驚愕画像】橋本環奈さんのキョンシーコスプレ、えち過ぎるwww

【画像】AKBも上納されていたwwwwwwwwwwwww

【画像】女バスケ選手、脱いだら凄かったwwwwwwwwww

【ど炎上】中居正広のヤバすぎる性豪エピソードがXで話題にwwwwwwwwwww

【画像】池田エライザさん、色々とヤバすぎるwwww


【画像】スポーツジムにはこんな格好をした若い女の人がいるって本当なの?wwwww

【超画像】昔のアイドルの衣装、イカンでしょと話題に・・・



【画像】大谷の嫁こと田中真美子の金銭感覚、限界突破wwwwwwwwwwwww