1: 名無し@サポーター 2025/03/05(水) 14:05:35.88
2: 名無し@サポーター 2025/03/05(水) 14:06:15.74
なんで建てないんや?
せっかくJ2昇格が許可されてるのに勿体無いやろ…
地域活性化にもつながるし結局は税収増になるんやぞ
せっかくJ2昇格が許可されてるのに勿体無いやろ…
地域活性化にもつながるし結局は税収増になるんやぞ
72: 名無し@サポーター 2025/03/05(水) 15:34:08.37
>>2
それまったくの嘘
それまったくの嘘
3: 名無し@サポーター 2025/03/05(水) 14:06:36.03
早くスタジアム作らないとチームがオワコンになってしまうわ
6: 名無し@サポーター 2025/03/05(水) 14:07:41.14
なんでって、県30億市30億、チームやそのスポンサーで30億って話が
1円も集められません、残り30億税金でだしてーwww
って許されると思ってるのかしかも不人気チームだぞここ
1円も集められません、残り30億税金でだしてーwww
って許されると思ってるのかしかも不人気チームだぞここ
7: 名無し@サポーター 2025/03/05(水) 14:08:35.13
>>6
いやだから30億くらい地域活性化の経済効果で余裕で出せるやろ…
いやだから30億くらい地域活性化の経済効果で余裕で出せるやろ…
12: 名無し@サポーター 2025/03/05(水) 14:10:30.78
>>7
地域活性化ではなく地域衰退化や
いい加減気付けサッカーがいうほど地元で人気ないことぐらい
地域活性化ではなく地域衰退化や
いい加減気付けサッカーがいうほど地元で人気ないことぐらい
19: 名無し@サポーター 2025/03/05(水) 14:14:35.58
>>7
Jリーグ、それもJ2にそんな効果ありません
Jリーグ、それもJ2にそんな効果ありません
33: 名無し@サポーター 2025/03/05(水) 14:37:27.74
>>7 サッカーで地域が活性化したなんて事例日本どころか世界でもないぞ
44: 名無し@サポーター 2025/03/05(水) 14:50:20.27
>>33
残念ながら秋田とかの田舎を活性化させてるのは日本人じゃないからな
残念ながら秋田とかの田舎を活性化させてるのは日本人じゃないからな
71: 名無し@サポーター 2025/03/05(水) 15:34:01.37
>>33
それだとやきうも活性化とか聞いたことないきとになるけど
やきうは不人気で観客数激減
Jリーグは過去最高
それだとやきうも活性化とか聞いたことないきとになるけど
やきうは不人気で観客数激減
Jリーグは過去最高
9: 名無し@サポーター 2025/03/05(水) 14:09:42.46
年間有料入場者収入 4800万しかない不人気で地元支持もないチームが
90億だしてーってアホちゃうか、しかも今じゃ90億じゃ絶対つくれない
地元活性化じゃなくそんなものへ90億つかったらもっと地元衰退するやんけw
90億だしてーってアホちゃうか、しかも今じゃ90億じゃ絶対つくれない
地元活性化じゃなくそんなものへ90億つかったらもっと地元衰退するやんけw
15: 名無し@サポーター 2025/03/05(水) 14:13:02.61
>>9
秋田のJリーグは観客数水増し事件ってあったよな
実際は4000万行かないくらいなんやないかな?
秋田のJリーグは観客数水増し事件ってあったよな
実際は4000万行かないくらいなんやないかな?
10: 名無し@サポーター 2025/03/05(水) 14:10:08.22
ふるっ
最新の記事持って来い
最新の記事持って来い
14: 名無し@サポーター 2025/03/05(水) 14:12:16.53
サポーターがお金出して自前スタジアム建てたらいいじゃん
18: 名無し@サポーター 2025/03/05(水) 14:13:59.37
まず今のスタジアムを満員にしてみろ
22: 名無し@サポーター 2025/03/05(水) 14:15:45.51
川崎は凄い豪華になってて草だった
25: 名無し@サポーター 2025/03/05(水) 14:24:31.18
ふむ、専用スタジアムがダメならピッチを人工芝にして周りに陸上トラックつけて試合以外の日は他競技も使える多目的グラウンドにすればよいのでは?
31: 名無し@サポーター 2025/03/05(水) 14:37:03.63
>>25
陸上トラックが足りてないわけでないし既に何個かあるのに増やしたところで
他の陸上トラックのパイの取り分が減るだけじゃね
陸上トラックが足りてないわけでないし既に何個かあるのに増やしたところで
他の陸上トラックのパイの取り分が減るだけじゃね
36: 名無し@サポーター 2025/03/05(水) 14:40:13.61
>>31
じゃあ建てる必要ないな
サッカーは陸上競技場でも借りてやればええわ
じゃあ建てる必要ないな
サッカーは陸上競技場でも借りてやればええわ
29: 名無し@サポーター 2025/03/05(水) 14:32:38.89
署名なんかしてないで一人一万円ずつ出せばいいのに
令和の樽募金や
令和の樽募金や
37: 名無し@サポーター 2025/03/05(水) 14:40:47.01
こいつらいつも署名運動だけしてんな
43: 名無し@サポーター 2025/03/05(水) 14:50:10.65
署名じゃなくて金を集めろ
54: 名無し@サポーター 2025/03/05(水) 15:15:14.40
J2ってメディアで全く報道ないのに観客数どんどん増えてるんよな
ホント金の卵産むニワトリだわ
ホント金の卵産むニワトリだわ
57: 名無し@サポーター 2025/03/05(水) 15:19:56.11
>>54
観客は増えてるんだけどチケット収入は増えてないこれがミソや
観客は増えてるんだけどチケット収入は増えてないこれがミソや
55: 名無し@サポーター 2025/03/05(水) 15:16:46.88
JリーグってDAZNマネーで莫大な収益あるんちゃうの?
DAZNマネーでリーグが建てるとか融資するとかはあかんの?
DAZNマネーでリーグが建てるとか融資するとかはあかんの?
56: 名無し@サポーター 2025/03/05(水) 15:19:38.16
知事「署名するなら皆んなで一万円ずつ募金したら良いのでは?」
クッソワロタ
クッソワロタ
59: 名無し@サポーター 2025/03/05(水) 15:22:37.30
署名した奴が一人2万出せば
30億集まるから県知事は許可してくれるぞ
30億集まるから県知事は許可してくれるぞ
61: 名無し@サポーター 2025/03/05(水) 15:24:52.41
そもそもリーグ昇格に新しいスタジアムが必要なのがおかしい
66: 名無し@サポーター 2025/03/05(水) 15:30:15.75
ジャパネット「ほーん」
70: 名無し@サポーター 2025/03/05(水) 15:32:54.45
「署名した奴が1人1万出せば建てられるぞ」ってやつ好き
94: 名無し@サポーター 2025/03/05(水) 15:48:21.34
でもそのスタジアムの運営費は赤字なんやろ?
101: 名無し@サポーター 2025/03/05(水) 15:57:23.24
サポーター1人10万円寄付でスタジアム建つやろ
維持管理費はサポーターが出せばええやろ
維持管理費はサポーターが出せばええやろ
102: 名無し@サポーター 2025/03/05(水) 15:58:00.77
民間でやればええやん
ただでさえ人口減ってるのに都市部のスポーツ村興しモデルが通用するとは思えん
ただでさえ人口減ってるのに都市部のスポーツ村興しモデルが通用するとは思えん
106: 名無し@サポーター 2025/03/05(水) 16:08:21.64
割とええ指標になりそうなのが岡山やな
J2で平均の1万人弱集めてJ1になるとチケット即完売でとても足りん状況やから新しいスタジアムが欲しいという健全な状況
もちろん今年残留できればやけど
J2で平均の1万人弱集めてJ1になるとチケット即完売でとても足りん状況やから新しいスタジアムが欲しいという健全な状況
もちろん今年残留できればやけど
157: 名無し@サポーター 2025/03/05(水) 16:54:12.22
>>106
そう言うとこは頑張ってほしいとは思うけどな別にサッカー自体嫌いなわけちゃうし
2に落ちたらそんな客減ってしまうん?チームに根付いてたら持ちそうな気もするけど
そう言うとこは頑張ってほしいとは思うけどな別にサッカー自体嫌いなわけちゃうし
2に落ちたらそんな客減ってしまうん?チームに根付いてたら持ちそうな気もするけど
145: 名無し@サポーター 2025/03/05(水) 16:32:37.31
知事が言ったようにちゃんと署名した奴は1人1万円は出せよ
146: 名無し@サポーター 2025/03/05(水) 16:33:57.42
Jってリーグが強権持って利益吸い上げるんやから、スタジアム作る金はJが出せばええやん
153: 名無し@サポーター 2025/03/05(水) 16:41:56.57
秋田ってバスケが一番人気やろ
そのバスケが秋田市立体育館使っとるんやで
そのバスケが秋田市立体育館使っとるんやで