1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 11:25:13.103 ID:0ajfn+fh0
頑なに米国に対して感謝をしないゼレンスキーにブチ切れするシーン

no title





2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 11:26:21.701 ID:bBV0tCPl0
人の目を見ながら話せないのは何か後ろめたいことがあるからかな?

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 11:28:01.299 ID:KmVy/2nw0
>>2
国内でニュースになることを前提に話してるからだよ
ゼレンスキーも自国で対談するときはカメラ目線だろ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 11:28:22.301 ID:d6XpS4P10
>>2
お前とまともに話し合う気はないって意思表示だろ
警察の職質じゃねんだからさ

4: 奈緒!すぎて草 2025/03/01(土) 11:27:30.023 ID:rhrzbxdv0
トランプが問題なんじゃないのがはっきりした
副大統領ら側近だわ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 11:27:53.071 ID:hNmISlTc0
日常生活でも
絶対礼を言わない人っていますよね
やって当然だと思っている
と誤解されるから

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 11:28:32.469 ID:IVn+Xe4L0
ゼレンスキー日本には感謝してたけどアメリカには感謝してないの?なんで?

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 11:28:39.570 ID:0ajfn+fh0
感情論で優位に立とうとするゼレンスキーにブチ切れするシーン
no title



34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 11:41:11.325 ID:ogbkrJ880
>>10
訳が糞でよく判らん

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 11:44:36.436 ID:zSkkFFER0
>>34
「お前は人をあれこれ言う立場じゃないのわかんねーのかよ」
って理解したけど

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 11:29:50.783 ID:FdlpBfKg0
1のセリフ自体は副大統領の発言だけどね

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 11:30:01.704 ID:zSkkFFER0
ウクライナのキックバックを期待していた政権とは違うからね
ウクライナから手を引いてロシアが併合しちゃうのもあり得るかもね

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 11:30:22.274 ID:jQ0S9C0x0
誰のセリフが分からんから吹き出し付けろよ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 11:34:55.632 ID:H7gKHdry0
>>15
普通の人は分かるぞ
これで分からないなら誰かにマンガにしてもらえ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 11:31:18.274 ID:rmTMozZw0
言うわけねぇだろ
ほんとガキだな

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 11:31:38.319 ID:FdlpBfKg0
それよりも冒頭にあった「ここは伝統のある米国のオーバルオフィスなのにスーツ着ないの?持ってないの?」って質問の方が面白かった

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 11:34:40.346 ID:zSkkFFER0
>>18
この辺上手いね

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 11:35:41.756 ID:hQoqhe+M0
>>18
ウクライナには戦時中にはスーツを着ないって法律があるんじゃないのか

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 11:36:41.305 ID:Z1Tl4z/00
あなたは第二次世界大戦で賭けているのです

すまん無知だから意味がわからん

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 11:38:34.973 ID:0ajfn+fh0
>>24
翻訳が間違えてるだけで、本当はWW3と言ってる

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 11:40:33.304 ID:Z1Tl4z/00
>>28
あぁそれならわかるわ

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 11:37:36.204 ID:0ajfn+fh0
サムネ用

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 11:41:04.158 ID:hQoqhe+M0
>>25
これ最後の方だったけど、この状況でよく笑えるよなこの人
君の国終わるで

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 11:44:09.855 ID:nwoS8BGb0
ウクライナでバイデンみたいな米国の主流派の面目は丸つぶれしたから米国は台湾はおろか日本も韓国もそのうちアメリカの経済メリットの見返りに中国ロシアに引き渡されるかもな

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 11:48:22.027 ID:QK2w2dxb0
>>36
それはない
アメの深層心理には日本が中国と組んで攻めてくるんじゃないかと言う
根本の不信感がある







53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 11:54:25.537 ID:nwoS8BGb0
>>46
まあ日本は真珠湾だし手放させるのはアジアでは最後で韓国よりも後なのは確かだけどな
アメリカでは最近真の同盟国はヨーロッパやイスラエルではなく日本であるべきだと再評価する人間も多い

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 11:49:21.951 ID:ogbkrJ880
>>36
中国が台頭してアメリカを殴り始めるのに?メリットがあるのか

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 11:56:13.402 ID:nwoS8BGb0
>>48
トランプは経済的には中国をかなり敵視してるけど軍事的や地政学的には交渉相手としてますから

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 11:45:21.023 ID:WfG92zcM0
普通に援助に感謝から始まり
援助の見返りの採掘権の話
和平に向けての議論が出来なかったんだろうなww

事前に閣僚級の協議とか出来なかったのだろうかww

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 11:48:22.761 ID:zSkkFFER0
>>39
下手すると
米軍全面撤退でプーチンからトランプへ利権の見返りあるかもね

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 11:57:49.954 ID:WfG92zcM0
>>47
陰に日向に有るでしょ
トラにタダは無い

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 11:59:12.164 ID:zSkkFFER0
>>62
ロシア側がまとまっているから
仕掛け始めたんだろうね

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 11:55:35.664 ID:0XFiob/80
イーロンマスク出せよ

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 11:55:37.218 ID:FdlpBfKg0
鉱物資源の合意が出来なかったのはアメリカ側の「過去にウクライナに払った援助分を全て取り返す」って主張をウクライナ側が飲まなかったからだと思われる
これは直前の合意草案では触れられておらず、メディアでは「トランプの暴走とは別に合意書は案外まともなものになるのでは?」という期待もされていた

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 11:57:05.000 ID:nceRDoOP0
米中ロで一番まともなのが中国という現実

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 12:01:14.376 ID:zSkkFFER0
>>61
あのー日本に親中派議員多いの
不思議に思ったことありませんか?
中国は日本議員に対してキックバックとハニトラ満載だと思っているけど

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 12:01:51.637 ID:2UKerWGb0
>>61
つ認知戦

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 11:59:31.946 ID:qe58lu3M0
これさ台湾が攻撃されたらアメリカはどうすんだろうね
見積もり書持ってって契約取れるまでなんにもしなそうだよな

そんでその見積が台湾はアメリカが占領するとか訳分からんこと言い出しそう

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 12:06:35.299 ID:nwoS8BGb0
>>64
アメリカはバイデン爺さんやペロシ女史のようなもう民主主義(笑)の擁護者国家ではなくなりつつあるから台湾なんて中国がトランプ皇帝様のお気に召す様な条件を提示できれば捨て駒みたいなもん
TSMCは中国肝いりでエヌビディアに買収かな?


▼本日の大人気記事▼

no title

【悲報動画】中居正広が指原莉乃にセクハラする動画が大炎上ww

【画像】中居正広さん、やせたかなしい姿になるwwwwwww

【驚愕画像】橋本環奈さんのキョンシーコスプレ、えち過ぎるwww

【画像】AKBも上納されていたwwwwwwwwwwwww

【画像】女バスケ選手、脱いだら凄かったwwwwwwwwww

【ど炎上】中居正広のヤバすぎる性豪エピソードがXで話題にwwwwwwwwwww

【画像】池田エライザさん、色々とヤバすぎるwwww


【画像】スポーツジムにはこんな格好をした若い女の人がいるって本当なの?wwwww

【超画像】昔のアイドルの衣装、イカンでしょと話題に・・・


【悲報】まゆゆ渡辺麻友の引退理由がヤバイ!中居正広MC番組レギュラーを体調不良で欠席後に突然引退…

【ど炎上】中居正広のヤバすぎる性豪エピソードがXで話題にwwwwwwwwwwwwww

【超画像】女子アナさん、ほぼ裸でテレビ出演wwwwww


【画像】池田エライザさん、色々とヤバすぎるwwww


【画像】大谷の嫁こと田中真美子の金銭感覚、限界突破wwwwwwwwwwwww