1: 名無し@サポーター 2025/02/21(金) 22:27:26.56
イングランド・プレミアリーグのブライトンに所属する日本代表MF三笘薫(27)の売却額を設定したと、英メディア「CAUGHTOFFSIDE」が報じた。
すでに夏の移籍市場に向けて同リーグのチェルシーやドイツ1部バイエルン・ミュンヘン、イタリア1部ナポリが獲得への興味を示していると伝えられている中、同メディアは「情報筋は三笘が夏に最も需要のある選手になるだろうと伝えた」とし、大争奪戦に発展するとの見解を示した。
その上で「関係者によると、彼(三笘)に対して8000万ユーロ(約124億8000万円)のオファーが来た場合(ブライトンは)不本意ながら彼と別れることになるだろう、とのことだ」と指摘。ブライトンは夏に高額オファーが届けば2027年夏に契約満了となる三笘の退団を認める方針というわけだ。
三笘をめぐっては1月の移籍市場でサウジアラビア1部アルナスルから移籍金144億円のオファーが届くも、シーズン中ということもあってブライトンは拒否した。
しかし、三笘も5月に28歳となり、今後の高額売却は見込めなくなる。そこでクラブ側は高く売却できる機会があるならば貴重な戦力を〝換金〟することもいとわないという考えとみられる。
地元メディアによれば、三笘は欧州チャンピオンズリーグ(CL)に出場するクラブへの移籍を希望していると報じられており、今シーズン後には周辺が慌ただしくなりそうだ。
すでに夏の移籍市場に向けて同リーグのチェルシーやドイツ1部バイエルン・ミュンヘン、イタリア1部ナポリが獲得への興味を示していると伝えられている中、同メディアは「情報筋は三笘が夏に最も需要のある選手になるだろうと伝えた」とし、大争奪戦に発展するとの見解を示した。
その上で「関係者によると、彼(三笘)に対して8000万ユーロ(約124億8000万円)のオファーが来た場合(ブライトンは)不本意ながら彼と別れることになるだろう、とのことだ」と指摘。ブライトンは夏に高額オファーが届けば2027年夏に契約満了となる三笘の退団を認める方針というわけだ。
三笘をめぐっては1月の移籍市場でサウジアラビア1部アルナスルから移籍金144億円のオファーが届くも、シーズン中ということもあってブライトンは拒否した。
しかし、三笘も5月に28歳となり、今後の高額売却は見込めなくなる。そこでクラブ側は高く売却できる機会があるならば貴重な戦力を〝換金〟することもいとわないという考えとみられる。
地元メディアによれば、三笘は欧州チャンピオンズリーグ(CL)に出場するクラブへの移籍を希望していると報じられており、今シーズン後には周辺が慌ただしくなりそうだ。
4: 名無し@サポーター 2025/02/21(金) 22:28:34.05
この年齢で獲るビッグクラブあるかな
59: 名無し@サポーター 2025/02/21(金) 22:53:40.64
>>4
余裕であるだろww
余裕であるだろww
149: 名無し@サポーター 2025/02/21(金) 23:57:55.90
>>4
プレミアはこの年齢での高額移籍多いやろ
プレミアはこの年齢での高額移籍多いやろ
5: 名無し@サポーター 2025/02/21(金) 22:28:44.14
きたきた
次がキャリアピークだからな
個人的にはマンU復活させて欲しいけど…ないだろうなあ
次がキャリアピークだからな
個人的にはマンU復活させて欲しいけど…ないだろうなあ
6: 名無し@サポーター 2025/02/21(金) 22:29:44.66
マンチェスターには行くなよ
8: 名無し@サポーター 2025/02/21(金) 22:30:08.49
三笘もう28歳になるのか、大学の4年が悔やまれる
18: 名無し@サポーター 2025/02/21(金) 22:33:56.73
>>8
高卒即プロだと三好みたいになってたわけだが
高卒即プロだと三好みたいになってたわけだが
69: 名無し@サポーター 2025/02/21(金) 22:56:32.56
>>8
そうか?三苫はその時点、その時点で成長にベストの所属を選んでると思うけどな。高校やユースからJ1チームに入って試合に出れずに2シーズンくらい無駄にしてからJ2,3に行く選手多いし。外国人監督だと実力同じかちょい低いくらいだと若い選手使うけど、日本人監督はキャリア上の選手使うからな。当時のフロンターレは鬼木だし
そうか?三苫はその時点、その時点で成長にベストの所属を選んでると思うけどな。高校やユースからJ1チームに入って試合に出れずに2シーズンくらい無駄にしてからJ2,3に行く選手多いし。外国人監督だと実力同じかちょい低いくらいだと若い選手使うけど、日本人監督はキャリア上の選手使うからな。当時のフロンターレは鬼木だし
9: 名無し@サポーター 2025/02/21(金) 22:30:09.35
これはチェルシー
13: 名無し@サポーター 2025/02/21(金) 22:32:32.54
いくらで買ったと思ってんだよ
ぼり過ぎ
ぼり過ぎ
14: 名無し@サポーター 2025/02/21(金) 22:33:08.58
バイエルンとチェルシーだとどっちがいいのかわからんな
25: 名無し@サポーター 2025/02/21(金) 22:37:32.78
>>14
チェルシーの方が三笘は幸せな気がするな
さすがにクラブの格的にはバイエルンだろうけどファンとして試合見たいのはチェルシー
ブンデスの試合は特に対バイエルンだと面白くないしやっぱりプレミアがいい
チェルシーの方が三笘は幸せな気がするな
さすがにクラブの格的にはバイエルンだろうけどファンとして試合見たいのはチェルシー
ブンデスの試合は特に対バイエルンだと面白くないしやっぱりプレミアがいい
16: 名無し@サポーター 2025/02/21(金) 22:33:39.88
今が一番高く売れる時と見たか
ブライトン商売上手いよね
ブライトン商売上手いよね
17: 名無し@サポーター 2025/02/21(金) 22:33:53.81
この額じゃ移籍出来んだろう
19: 名無し@サポーター 2025/02/21(金) 22:33:59.48
ブライトンはビッグクラブになるという野望はないのか?
22: 名無し@サポーター 2025/02/21(金) 22:36:35.76
チェルシーだろな
23: 名無し@サポーター 2025/02/21(金) 22:36:41.08
高すぎ
適正価格は半額くらいだろ
常に怪我の心配もあるんだし
さすがにこの値段は強気すぎる
適正価格は半額くらいだろ
常に怪我の心配もあるんだし
さすがにこの値段は強気すぎる
24: 名無し@サポーター 2025/02/21(金) 22:37:20.12
もうちょっと安くなるだろ
28ならブライトンは値引きシール貼ると思うよ
トロサールとかもそうだったし
28ならブライトンは値引きシール貼ると思うよ
トロサールとかもそうだったし
27: 名無し@サポーター 2025/02/21(金) 22:38:30.58
久保が噂にに上がっているけど、三笘こそアトレティコだよ
31: 名無し@サポーター 2025/02/21(金) 22:41:10.50
この金額じゃ成立せんわ
32: 名無し@サポーター 2025/02/21(金) 22:42:04.12
7億で買って120億?で売るって商売うますぎる
34: 名無し@サポーター 2025/02/21(金) 22:42:54.41
ナポリはガセだわ
27歳の三笘を大金で取るぐらいならクヴァラツヘリア売らんわ
27歳の三笘を大金で取るぐらいならクヴァラツヘリア売らんわ
37: 名無し@サポーター 2025/02/21(金) 22:45:18.52
めちゃくちゃ高額にあがってて草
能力を示すドリームゴールやばいな
能力を示すドリームゴールやばいな
38: 名無し@サポーター 2025/02/21(金) 22:45:19.06
ブライトンから移籍した選手
1位 モイセス・カイセド(→チェルシー/2023年):1億3300万ユーロ(約211億2170万円)
2位 マルク・ククレジャ(→チェルシー/2022年):6530万ユーロ(約103億7030万円)
3位 ベン・ホワイト(→アーセナル/2021年):5850万ユーロ(約92億9040万円)
4位 アレクシス・マクアリスター(→リヴァプール/2023年):4200万ユーロ(約66億7000万円)
5位 イヴ・ビスマ(→トッテナム/2022年):2920万ユーロ(約46億3730万円)
6位 レアンドロ・トロサール(→アーセナル/2023年1月):2400万ユーロ(約38億1140万円)
7位 ロベルト・サンチェス(→チェルシー/2023年):2300万ユーロ(約36億5260万円)
8位 ダン・バーン(→ニューカッスル/2021年):1500万ユーロ(約23億8170万円)
9位 ニール・モペイ(→エヴァートン/2022年):1180万ユーロ(約18億7400万円)
10位 アントニー・クノッカール(→フラム/2020年):1170万ユーロ(約18億5810万円)
1位 モイセス・カイセド(→チェルシー/2023年):1億3300万ユーロ(約211億2170万円)
2位 マルク・ククレジャ(→チェルシー/2022年):6530万ユーロ(約103億7030万円)
3位 ベン・ホワイト(→アーセナル/2021年):5850万ユーロ(約92億9040万円)
4位 アレクシス・マクアリスター(→リヴァプール/2023年):4200万ユーロ(約66億7000万円)
5位 イヴ・ビスマ(→トッテナム/2022年):2920万ユーロ(約46億3730万円)
6位 レアンドロ・トロサール(→アーセナル/2023年1月):2400万ユーロ(約38億1140万円)
7位 ロベルト・サンチェス(→チェルシー/2023年):2300万ユーロ(約36億5260万円)
8位 ダン・バーン(→ニューカッスル/2021年):1500万ユーロ(約23億8170万円)
9位 ニール・モペイ(→エヴァートン/2022年):1180万ユーロ(約18億7400万円)
10位 アントニー・クノッカール(→フラム/2020年):1170万ユーロ(約18億5810万円)
44: 名無し@サポーター 2025/02/21(金) 22:48:00.52
>>38
マックアリスター以外は移籍先ではイマイチだな
ベンホワイトも怪我だし
マックアリスター以外は移籍先ではイマイチだな
ベンホワイトも怪我だし
63: 名無し@サポーター 2025/02/21(金) 22:55:21.64
>>44
むしろかなり活躍してるほうだよ
マクアリは言うに及ばず、カイセドもククレジャもチームの柱だし、ホワイトも富安と争ってスタメン取るくらいだし
トロサールも便利屋として重宝されてるし
むしろかなり活躍してるほうだよ
マクアリは言うに及ばず、カイセドもククレジャもチームの柱だし、ホワイトも富安と争ってスタメン取るくらいだし
トロサールも便利屋として重宝されてるし
42: 名無し@サポーター 2025/02/21(金) 22:46:42.55
サウジからの144億のオファーは蹴ったのに
49: 名無し@サポーター 2025/02/21(金) 22:49:17.61
どこだ、チェルシーかやっぱ
51: 名無し@サポーター 2025/02/21(金) 22:50:52.92
ビッグクラブ(マンチェスターユナイテッド)
53: 名無し@サポーター 2025/02/21(金) 22:51:43.19
CLに出られるチームで尚且つ
左サイドのスタメンで出られるチームとなると
バルセロナ(´・ω・`)
左サイドのスタメンで出られるチームとなると
バルセロナ(´・ω・`)
67: 名無し@サポーター 2025/02/21(金) 22:56:19.95
>>53
ハフィーニャ カップ戦含めて33試合23G11A
世界トップスリーに入るレベルだけど…
ハフィーニャ カップ戦含めて33試合23G11A
世界トップスリーに入るレベルだけど…
71: 名無し@サポーター 2025/02/21(金) 22:57:39.04
>>53
最近のバルセロナ知らないだろw
今期欧州NO.1左WGって言われてるラフィーニャがいるんだぞ
ルイス・ディアスだってヴィニシウスだっているポジションなのに
最近のバルセロナ知らないだろw
今期欧州NO.1左WGって言われてるラフィーニャがいるんだぞ
ルイス・ディアスだってヴィニシウスだっているポジションなのに
61: 名無し@サポーター 2025/02/21(金) 22:54:41.95
ビッグクラブでもやれると思う
というかビッグクラブで輝くと思うわ
というかビッグクラブで輝くと思うわ
70: 名無し@サポーター 2025/02/21(金) 22:57:16.76
試合見てたら分かるけどドリブル通用してない
ドリブルしても即ペチって取られる😊
ドリブルしても即ペチって取られる😊
75: 名無し@サポーター 2025/02/21(金) 23:00:16.86
>>70
見てないのよく分かるわw
もういつでもいいのでー見てないのよく分かるわw