1: 尺アジ ★ 2025/02/16(日) 20:53:24.28 ID:dy3CFxnt9
◆明治安田J1リーグ▽第1節 東京V―清水(16日・国立競技場)

 東京Vが開幕戦で清水と国立で対戦した。

 今季からJ1に復帰した清水との「オリジナル10」同士の対戦に、サッカーの聖地に5万2541人が来場。同じく国立で開幕戦を行った昨年の横浜M戦(1●2)で記録した5万3026人に迫った。

 国立で開幕戦を戦い、5万人超を記録したのは、Jリーグの開幕戦だった93年5月15日のV川崎―横浜M戦(5万9626人)、94年サントリーシリーズのV川崎―平塚戦(5万843人)の2度のみ。2年連続「国立5万人開幕」もこの時以来となり、Jリーグでも2度目となった。

2/16(日) 15:46
スポーツ報知

https://news.yahoo.co.jp/articles/72fb30a34afa9b347f2b3a79d46bfd53901f0fbc



10: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 20:56:38.09 ID:+Vxtl/NV0
野球の独立リーグはいつ5万はいるの?

151: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 21:38:51.00 ID:rRs/X5xw0
>>10
Jの比較対象はプロ野球じゃなくて独立リーグなんだ
だったらスタジアムも屋根とか要らねえんじゃねえの
独立リーグは市民も使ってる屋根なしスタジアムだぞ

11: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 20:56:40.45 ID:g2jCVIy40
サッカー人気復活したんか
最近の選手知らんけどまたニワカに戻らんと

14: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 20:57:10.17 ID:C4eNwo7P0
サッカー人気キタ━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
衰退国にピッタリのスポーツやな

15: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 20:57:22.02 ID:76Uxcy7h0
すげえな
完全にサッカーブーム来てんね今の日本は
高校サッカーも凄まじい観客動員数だったし
1993年のJリーグブーム以来だわこんな大ブーム
なんでだろ

16: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 20:57:24.18 ID:cAALtsbh0
町田が負けて歓喜

17: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 20:57:34.61 ID:6mRZ6piR0
サッカーブーム来てるぞって話だね

18: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 20:57:38.02 ID:kRObGKd10
国立のサッカーの動員やばくね
平均5万行ってるだろ

24: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 20:59:05.55 ID:czq6nMjg0
>>18
いってるね
代表戦だとさらに1万人超の上積み

44: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 21:05:16.32 ID:AZDW5Fz60
>>18
都心が人口多いのと、サポでもないが試合あれば観戦に行く層が多いんだろうな

19: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 20:58:02.72 ID:9ZwfxQ2i0
観客がたくさん入るなら利益も多いんだから
行政に頼らなくても自前でスタジアム建設できるんじゃないの

21: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 20:58:35.86 ID:ajYkUl6e0
大谷大谷で嫌気がさしてきた反動か?

22: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 20:59:00.25 ID:Tzbudv2U0
タダ券で小学生を招待とかはないの?

26: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 20:59:25.51 ID:2LD9Yxeq0
東京V、エスパルス、国立のワードにエモさ感じるおっさん層が多いんか

27: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 20:59:26.88 ID:cjMqmpVJ0
国立は完全にサッカーにおんぶにだっこなんだから、日本政府は早くJFAに頭を下げてサカ専スタに改造した方が良いんじゃない?

231: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 22:27:25.78 ID:KT2uQVbK0
>>27
マラソンゲートだけでも撤去して欲しい

234: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 22:28:57.72 ID:KDOo62sc0
>>231
あれ邪魔だよなw

246: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 22:48:20.01 ID:G0lJ2c240
>>27
税金使うぐらいなら国立から撤退で良くね?
キャパなら味スタとかでも十分入るし

28: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 20:59:48.01 ID:/RSsPNKn0
開幕戦で国立ならイベントだから糞カードでも集まるね

29: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 20:59:50.92 ID:+phqgLBO0
野球のタダ券は会社で余りまくるからな
誰も受け取らへん

31: 警備員[Lv.3][新芽] 2025/02/16(日) 21:00:20.41 ID:a2iW2Sd80
制服JKとか来るよなw

32: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 21:00:32.80 ID:Y6f2Q85R0
子供が野球よりサッカーやる
その親は当然野球よりサッカーに興味示す

野球は大谷さん引退したら終わり🤣👉

33: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 21:01:37.91 ID:DqakGzlF0
Jリーグって世界で20番目くらいのリーグの割にはよくやってるよな

40: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 21:03:34.77 ID:hd4RYStU0
>>33
世界2番目のリーグなのにブラジルサッカーリーグ以下のプロ野球とは違うわなw

37: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 21:02:31.35 ID:79wyt8mH0
国立開催はタダ券ばら撒き祭り

42: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 21:04:47.19 ID:eGHpTNtB0
国立のチケット代ってホームのクラブに何割ぐらい入るんだろ?

118: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 21:28:12.84 ID:30m9PJH90
>>42
ゼロ

43: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 21:04:58.74 ID:fcIIzswL0
テレビが報道しない嫌がらせしてこれか

45: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 21:05:27.18 ID:l1bmCa8N0
国立の試合での観客数を見てると、結局専スタ陸スタ関係なく、
スタジアムはアクセスが最も重要なんだなというのがよく分かる
それなのになぜかサッカーファンは専スタにすれば観客は増えるとか言ってる
実際はアクセスなのに

136: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 21:34:01.91 ID:+inaQehx0
>>45
アクセス悪くしてまで専スタにしろって言ってるところなんかあるか?







47: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 21:05:44.06 ID:fcIIzswL0
犯罪やった電通と一時関係断ってこれ

48: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 21:05:48.15 ID:VEd+gfPP0
たぶんジジババばかり
オリジナル10に愛着があるのは50代以降

51: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 21:06:31.74 ID:Q9cdIfx20
>>48
ヴェルディって、めちゃ若い新規サポ多いで

49: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 21:05:53.15 ID:Y6f2Q85R0
野球ってつまらないから
面白ければ世界で流行ってる

50: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 21:06:10.65 ID:4c0hQWK90
ヴェルディなんてコロナ前の2019年以前は観客1万を超える試合が年に2~3回で
あとは5000~8000程度だったのにいつのまにか観客増えたな
マジでJリーグ元年に迫る数字やん

86: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 21:17:39.28 ID:MPkvJkc80
>>50
すごいな

103: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 21:22:29.55 ID:AZDW5Fz60
>>50
黄金期を知っているオールドファンが戻ってきているのもあるっぽいが、
新規の若者も多いっぽい、彼らはどこからきてるのか?

52: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 21:06:44.39 ID:C4eNwo7P0
水増しかよw
もういい加減にしろよな
no title

126: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 21:30:49.11 ID:bH9jM/Yl0
>>52
水増しはプロ野球がやっとるやつや

129: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 21:32:08.43 ID:Y9CzWVVI0
>>126
まあプロ野球は入場した来場者数発表しないからね

57: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 21:07:45.99 ID:rDaDFXPk0
スタジアムには人が集まる
しかしダゾーンの契約数は増えない
配信をなんとかしないと


▼本日の大人気記事▼

no title

【悲報動画】中居正広が指原莉乃にセクハラする動画が大炎上ww

【画像】中居正広さん、やせたかなしい姿になるwwwwwww

【驚愕画像】橋本環奈さんのキョンシーコスプレ、えち過ぎるwww

【画像】AKBも上納されていたwwwwwwwwwwwww

【画像】女バスケ選手、脱いだら凄かったwwwwwwwwww

【ど炎上】中居正広のヤバすぎる性豪エピソードがXで話題にwwwwwwwwwww

【画像】池田エライザさん、色々とヤバすぎるwwww


【画像】スポーツジムにはこんな格好をした若い女の人がいるって本当なの?wwwww

【超画像】昔のアイドルの衣装、イカンでしょと話題に・・・


【悲報】まゆゆ渡辺麻友の引退理由がヤバイ!中居正広MC番組レギュラーを体調不良で欠席後に突然引退…

【ど炎上】中居正広のヤバすぎる性豪エピソードがXで話題にwwwwwwwwwwwwww

【超画像】女子アナさん、ほぼ裸でテレビ出演wwwwww


【画像】池田エライザさん、色々とヤバすぎるwwww


【画像】大谷の嫁こと田中真美子の金銭感覚、限界突破wwwwwwwwwwwww