1: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:43:48.07 ID:Q8tZL8war
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/01/07/kiji/20250107s00041000079000c.html

 お笑いコンビ「ロングコートダディ」の堂前透(34)が6日深夜、テレビ朝日「見取り図じゃん」(月曜深夜1・56)に出演。サッカーについて持論を述べた。

 今回は、昨年12月31日深夜に放送された「大きい声では言えないけど 小さい声なら言える会」の未公開を含む完全版。

 野球とソフトテニス経験者の堂前は「サッカーって、見ててホンマに面白くなくないですか?」と切り出した。「好きな人がいるの分かる」としつつ「でも、あんな大きいところで、小っちゃく動いて点も全然入らん。テレビで放送していいレベルではない」「映像として面白くないですか?テニスのほうが。サッカーって誰が何をしたいのか分からん」と言いたい放題。



4: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:44:38.66 ID:BNdOzNlp0
野球ガーって言うやつ出てくるぞ

5: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:44:39.74 ID:UaxTbjWn0
中継が進化しないよね
カメラマンもフィールドにいたらいいんじゃない?

9: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:46:36.17 ID:pVH+bDQT0
まあ元々見るのもやるのもサッカー以外に選択肢が無いような土人の国のスポーツやしな
娯楽が多様化しまくった現代においてクソつまらんと思うのは普通やろ

10: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:46:49.60 ID:wmMwLsmt0
日本人がスタジアムの雰囲気をつくれないだけや

11: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:46:50.92 ID:gyQ1msGk0
カメラを自分で自由に切り替えるみたいなの出来ないんかね

12: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:46:53.78 ID:zqCwRoud0
中継の視点がつまらんよなあれ

13: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:47:00.21 ID:qiT2ip5J0
マジでラグビーの方が100倍面白い

24: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:50:46.30 ID:jsjjLh7b0
>>13
サッカーの奴隷のラグビーがなんだって

14: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:48:02.56 ID:4/hRNfO20
まぁ、野球に比べたらまだマシなレベルでしょ

15: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:48:17.41 ID:SwqXPS/t0
ゴルフサッカー野球はガチで放送しないでほしいよな

17: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:48:35.94 ID:15FOnl9g0
何が面白いの?この劣化ひろゆきみたいなの

18: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:48:52.72 ID:jAIDMNs6d
7試合連続引き分けとか起こるのがなあ
防御のレベルが上がりすぎてお互いガチガチに守ってるから点が入らん
今が1番レベルが高いがそれが面白さとはつながってない

27: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:51:41.66 ID:gyQ1msGk0
>>18
そのへんルール改正とかないんかね
オフサイドゆるくするとかボールの性質変えるとかさ

19: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:49:34.67 ID:LYC5mHuD0
オカマのソフトボールとオカマのフットボールは放送禁止でええやろ

海外のサッカーは素人目に見てもMLB並みにガチで面白いからな

20: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:50:03.79 ID:qFslC3m30
このタイトルの番組内容拡散するの無慈悲すぎるやろ

21: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:50:08.74 ID:INQ1vseo0
ただしい

22: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:50:23.16 ID:qWs7FLMH0
ピーピーピーピー試合が止まるのがあかんわ

23: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:50:38.72 ID:M4hRHD2c0
逆転が少ないのが痛いよな
途中3-0とかなったらもう見なくてええやんってなるし

33: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:53:23.30 ID:AkCi/wKL0
>>23
1点でも先制したら外に蹴り出したりボールふきふきして時間稼ぎするの
本当にあのプレーで客から金をもらえると思ってるんかな
時計止めないのが悪いんだけどな

37: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:54:19.68 ID:gyQ1msGk0
>>33
ちゃんとカウントしてるはずやけどわかりにくいよな

25: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:51:33.33 ID:60Vgo5sNM
たたかれまくって余裕のないやきうファンみたいで情けなくはある

26: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:51:39.94 ID:M4hRHD2c0
ゴルフよりマシ定期

28: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:51:48.81 ID:47cR4Fcc0
かといってバスケおもろいか?

29: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:52:26.88 ID:wweVVcY20
日本の写し方も良くないかな
上からゆっくり動くの見るだけ

30: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:52:33.92 ID:488hY88a0
映像として面白くないは正論だと思う

31: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:52:36.20 ID:hYwHlnvE0
今のラリーがそれなりに続くテニスはまあ面白いわ

32: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:53:05.89 ID:mDp/qbRp0
「点が入れば面白い」って子供みたいだな

34: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:53:45.25 ID:JilUnSxw0
いちいち同意求めようとするの育ちがわるそうじゃないですか?

36: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:54:08.63 ID:VbobR4oP0
少なくともPAギリギリの角でファールがPKになるのは変えた方がいいともう
あとPKはファールもらった選手が蹴るべき

38: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:55:03.57 ID:HHqvhnnO0
たしかに

39: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:55:54.30 ID:qFslC3m30
よくバーに集まって見てる奴とか
2時間全く点が入らなかった時どんな空気なんや?

40: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:56:46.78 ID:uOmC/tZ60
Jリーグは儲からないしレベル低いけどそのお陰で海外行ってレベル上げてくる選手も多いからトータル必要
中国みたいに儲かるのにレベル低いのが一番アカン







46: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 21:01:15.31 ID:0tgzzW5H0
>>40
W杯優勝したもんね女子はw

41: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:57:44.63 ID:o3BAwfNt0
バレーとかバスケの方がおもろい

42: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:58:17.67 ID:6ZTuOqIA0
サカ豚イライラで草

44: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 21:00:57.15 ID:QZY1rbthM
ワイは経験者やが野球とソフトボールならスピード感も迫力もソフトボールの圧勝やわ

45: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 21:01:09.08 ID:qBn85Mb70
そういえば中国の広州恒大解散したんだってな

47: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 21:02:27.07 ID:qFslC3m30
テレビでおもろいのはやっぱ男子バレーやない?

48: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 21:02:27.40 ID:6qjSsx510
Jも似たようなもんだろうけどヨーロッパサッカーは90分+α時間とっててもまともに試合してるの60分未満やからな

51: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 21:05:00.99 ID:vRDcPZ/Ud
>>48
町田ゼルビアとか90分のうち47分とか48分がインプレータイムやぞ
43分はグラウンド外だからハイライトだけ見てるサッカーファンを馬鹿にできんわ

49: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 21:04:28.77 ID:4kOZcQ2g0
ファールオフサイド無しなら盛り上がるんちゃうか

50: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 21:04:42.44 ID:LUcggsTM0
ひたすらパス回してるだけとか何が楽しいのか分からなくて見なくなったわ
ボークとかないの?

52: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 21:05:20.40 ID:YxpbU0S90
なんか緊張感ないな
アメフトは膠着しても面白いけど

54: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 21:06:43.79 ID:YxpbU0S90
誰かも言ってたけどテニスは無限に見てられるから長引いたら困る

55: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 21:07:58.24 ID:10Rh5r3j0
費用的にもスピード感的にもバスケの下位互換や

69: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 21:16:35.61 ID:YxpbU0S90
>>55
バスケは見てる方も集中力高まるな
ローズとか選手が集中しても足りんレベルやったろうな

79: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 21:21:04.05 ID:INzFWEl30
>>69
D-Roseの話は悲しくなるからやめろ

58: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 21:09:00.62 ID:mByK1Mm00
実際に観に行くと更につまらないというね
中継のアングルで見たほうがマシ

59: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 21:09:02.18 ID:05YoN/nb0
サッカーって試合時間の99%が右往左往してるだけだからな
イギリスでもサッカーはつまらないって報道されてる

60: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 21:09:33.38 ID:qDbmPjKy0
ボールがあっちいってこっち行ってしてるの見て右足とか左足とか言われても面白くない

61: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 21:12:28.06 ID:VADDbsgm0
これは正論だけどテニスはおもんないだろ
というか長さとおもんなさは比例するんよ
プレー時間長くて面白いスポーツなんてない


▼本日の大人気記事▼

XHUfTjml


【画像】池田エライザさん、色々とヤバすぎるwwww


【画像】大谷の嫁こと田中真美子の金銭感覚、限界突破wwwwwwwwwwwww

【悲報画像】女の誘い方ランキング第1位がこちらwwwwwwwww

【画像】BMWの美人店員さん、パン〇ィ見えそう・・・・


【衝撃】玉木の不倫相手、リアルティファだったwwwwwwwww

【GIF】有村架純さん、ガッツリ谷間をだしてたっぷりおむねをブルンブルンと揺らす・・

【悲報】サンシャイン池崎さんが弁明「手が滑った」wwwwww

【画像】1人だけ性に目覚めちゃってる東南アジアの女の子wwww

【悲報】大谷翔平さん、負けてイライラしてしまうwwwwwwww

【画像】卓球界1の美女…凄かったwwwwwwwwww

【超画像】明らかに"ヤって"るお胸wwwwwww

【朗報画像】岡田紗佳ちゃんの体、不健康そうだけど破壊力がやばいwwww


【画像】こういう薄着でバーベキューしてるJKって良いよなwwwwwwwwww 


【動画】めざましリポーターさん、巨胸過ぎてお胸だけがぷかぷか浮かんでしまうwww

【画像】重盛さと美ちゃん、えち可愛すぎるwwwww

【GIF】韓国S級プレイヤーたちのプレー…色々とインパクトが凄すぎたwwwwww