1: 名無し@サカラボ 2025/01/04(土) 16:53:19.42
(2025年1月4日)
第103回全国高校サッカー選手権の準々決勝が4試合が各地で行われ、4強が出そろった

初出場の東海大相模(神奈川)は明秀日立(茨城)と対戦。前半34分に左CKから先制されたが、同40分にMF沖本陸(3年)のヘディング弾で追いつくと、後半25分にMF高畑旺崇(3年)が勝ち越しゴールを挙げ、2―1で競り勝った。神奈川県勢の4強入りは2018年度の第98回大会の日大藤沢以来5度目

17大会ぶりの優勝を狙う流通経大柏(千葉)は上田西(長野)を8―0で圧倒し、6大会ぶりの4強入りを果たした

2017年大会王者の前橋育英(群馬)は堀越(東京A)と対戦。後半15分にエースのFWオノノジュ慶吏(3年)がゴール前にこぼれ球を押し込み先制。そのまま相手を押し切り、1―0で勝利した。

東福岡は静岡学園と対戦。80分間では決着がつかなかったものの、PK戦の末に準決勝進出をたぐり寄せた。

【準決勝】国立競技場 (1月11日)
東福岡 12:05 前橋育英
流経大柏 14:20 東海大相模

【決勝】国立競技場 (1月13日)
14:05~
https://news.yahoo.co.jp/articles/d360d3e5ca3a1d762cb03f17b773e9fcb825888e

962e3648-s


4: 名無し@サカラボ 2025/01/04(土) 16:56:02.45
関東強すぎ
田舎もんは何やってもだめ

6: 名無し@サカラボ 2025/01/04(土) 16:57:42.87
>>4
群馬「俺達も都会かぁありがてぇ」

40: 名無し@サカラボ 2025/01/04(土) 17:13:30.63
>>4
東海大相模以外は、ユースのプレミアリーグやってるチームだからね

7: 名無し@サカラボ 2025/01/04(土) 16:58:25.46
あれっサッカー王国が負けてるw
たぶん静学は青森山田にも負けたと思う

8: 名無し@サカラボ 2025/01/04(土) 16:58:42.04
関東多いな

9: 名無し@サカラボ 2025/01/04(土) 16:59:15.17
埼玉が雑魚すぎて悲しい

10: 名無し@サカラボ 2025/01/04(土) 17:00:03.96
静岡県勢5年連続PK敗退
PK戦9連敗

11: 名無し@サカラボ 2025/01/04(土) 17:00:37.70
名門が揃った
東海大相模(神奈川)
流通経済大柏(千葉)
前橋育英(群馬)
東福岡(福岡)

27: 名無し@サカラボ 2025/01/04(土) 17:09:58.93
>>11
神奈川ほ名門でもなんでもない
普通に弱小

37: 名無し@サカラボ 2025/01/04(土) 17:12:41.18
>>11
甲子園でもありそうって思ったけど流経は甲子園出場経験ないのか市船ならよかったのに

52: 名無し@サカラボ 2025/01/04(土) 17:18:25.19
>>37
流刑野球部は酒呑んで休部中だっけ

12: 名無し@サカラボ 2025/01/04(土) 17:01:53.11
福岡って爆発的な強さないけど地味に強いよな
過去に優勝したことあったっけ?

17: 名無し@サカラボ 2025/01/04(土) 17:05:07.02
>>12
赤い彗星を知らないのかよ

ちなみに東福岡=赤い彗星ではない
本山の代の東福岡が赤い彗星と呼ばれて、その後も後輩が赤い彗星と名乗ってるだけ

13: 名無し@サカラボ 2025/01/04(土) 17:02:02.14
なんだよこれ、PKやる気あるのか静岡

静岡県勢は5年連続PK戦敗退

2000 ●藤枝明誠-山梨学院◯ PK6-7
2021 ●静岡学園-関東第一◯ PK3-4
2022 ●浜松開誠館高-大津◯ PK3-4
2023 ●静岡学園-広島国際◯ PK3-4
2024 ●静岡学園-東福岡◯ PK4-5

38: 名無し@サカラボ 2025/01/04(土) 17:13:08.48
>>13
年が飛び飛びならともかく、五年連続PK敗退とは…

14: 名無し@サカラボ 2025/01/04(土) 17:02:52.52
引きこもってシュートゼロで勝ち上がれる欠陥スポーツ

15: 名無し@サカラボ 2025/01/04(土) 17:03:12.44
今年は順当だな

18: 名無し@サカラボ 2025/01/04(土) 17:06:15.17
ここに大津がいないのが本当に悲しい
実質最強は大津だと万人が認めているのに

19: 名無し@サカラボ 2025/01/04(土) 17:07:19.51
静岡学園をうっちゃりました

20: 名無し@サカラボ 2025/01/04(土) 17:07:49.44
次の試合まで日数あるよな
昔は休まずやってたよな

23: 名無し@サカラボ 2025/01/04(土) 17:08:55.75
ベスト8 リーグ戦順位
プレミアリーグWEST
8位 東福岡 得失点差-3
9位 静岡学園 得失点差-11

プレミアリーグEAST
4位 流経大柏 得失点差+8
6位 前橋育英 得失点差+4

東京都リーグ1部
1位 堀越 得失点差+4

神奈川県リーグ1部
7位 東海大相模 得失点差-3

長野県リーグ1部
3位 上田西 得失点差-1

茨城県リーグ1部
2位 明秀日立 得失点差+24

24: 名無し@サカラボ 2025/01/04(土) 17:08:59.54
青森山田逆トーナメント制覇の可能性あり

43: 名無し@サカラボ 2025/01/04(土) 17:14:19.26
>>24
鹿児島城西もね
決勝が前育、流経大柏になればどちらかは達成ってことになる

29: 名無し@サカラボ 2025/01/04(土) 17:10:46.48
8-0てwwwww

33: 名無し@サカラボ 2025/01/04(土) 17:11:40.89
PKも実力だからな
メンタルもやしは勝てない
そもそもPKに行く前に勝て

41: 名無し@サカラボ 2025/01/04(土) 17:13:48.88
>>33
それな
逆に言うと点が取れないということ
普通に弱いんだよ

34: 名無し@サカラボ 2025/01/04(土) 17:12:06.70
静学優勝して以降の負けは全てPKってまじかよwww

46: 名無し@サカラボ 2025/01/04(土) 17:16:07.17
東海大相模 神奈川1部 7位だけど 県予選は第1シードなんだよな

49: 名無し@サカラボ 2025/01/04(土) 17:17:24.39
東京代表の帝京、堀越が茨城、群馬に負けた
これからは北関東の時代