1: 阿弥陀ヶ峰 ★ 2024/06/16(日) 06:08:23.66 ID:Y9DY5l0Z9
EURO2024グループB初戦が行われ、前回王者イタリア代表がアルバニア代表と対戦した。
イタリアはフェデリコ・キエーザ、ロレンツォ・ペッレグリーニ、ダヴィデ・フラッテージ、ニコロ・バレッラ、ジョルジーニョらが先発。前線はジャンルカ・スカマッカが入った。
前回王者の初陣ということで注目を集めたが、開始30秒で試合は動く。イタリアDFフェデリコ・ディマルコの後方のスローインをネディム・バイラミがカット。ドリブルでペナルティーエリア内へ進入すると、右足でニアサイドを破り、アルバニアが先制点を挙げる。
しかし、イタリアもすぐに反撃。11分、ショートコーナーからジョルジーニョが正確なボールを送ると、ファーサイドでアレッサンドロ・バストーニが頭で押し込み、同点ゴールを挙げた。
勢いの止まらないイタリアは逆転に成功する。アルバニアのクリアが不十分になると、エリア内で待ち構えたバレッラが右足一閃。ゴール左へ突き刺さり、GKは見送ることしかできなかった。33分にもフラッテージがスルーパスに抜け出しループシュートで狙う。GKの手をかすめたボールはポストに嫌われ、追加点とはならない。40分にも落としを受けたスカマッカがゴール右からシュートを放つが、またもGKストラコシャに阻まれた。
追加点こそ奪えなかったが、イタリアが逆転でリードして前半を終えた。後半はイタリアがボールを支配。スカマッカ、キエーザがシュートチャンスを得るが。シュートは枠を捉えられない。
終盤までイタリアがボールを支配し、83分にはマッテオ・ダルミアンとマテオ・レテギを投入する。90分にはアルバニアにも決定機。後方からのフィードにマナイが抜け出してシュートを放つも、GKジャンルイジ・ドンナルンマがわずかに身体に当ててコースをずらし、失点を防いだ。
結局、試合は2-1でイタリアが逃げ切り。前回王者が白星スタートを切った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec16fc09864166aef52fd5e780d6385e3d26daf0
イタリアはフェデリコ・キエーザ、ロレンツォ・ペッレグリーニ、ダヴィデ・フラッテージ、ニコロ・バレッラ、ジョルジーニョらが先発。前線はジャンルカ・スカマッカが入った。
前回王者の初陣ということで注目を集めたが、開始30秒で試合は動く。イタリアDFフェデリコ・ディマルコの後方のスローインをネディム・バイラミがカット。ドリブルでペナルティーエリア内へ進入すると、右足でニアサイドを破り、アルバニアが先制点を挙げる。
しかし、イタリアもすぐに反撃。11分、ショートコーナーからジョルジーニョが正確なボールを送ると、ファーサイドでアレッサンドロ・バストーニが頭で押し込み、同点ゴールを挙げた。
勢いの止まらないイタリアは逆転に成功する。アルバニアのクリアが不十分になると、エリア内で待ち構えたバレッラが右足一閃。ゴール左へ突き刺さり、GKは見送ることしかできなかった。33分にもフラッテージがスルーパスに抜け出しループシュートで狙う。GKの手をかすめたボールはポストに嫌われ、追加点とはならない。40分にも落としを受けたスカマッカがゴール右からシュートを放つが、またもGKストラコシャに阻まれた。
追加点こそ奪えなかったが、イタリアが逆転でリードして前半を終えた。後半はイタリアがボールを支配。スカマッカ、キエーザがシュートチャンスを得るが。シュートは枠を捉えられない。
終盤までイタリアがボールを支配し、83分にはマッテオ・ダルミアンとマテオ・レテギを投入する。90分にはアルバニアにも決定機。後方からのフィードにマナイが抜け出してシュートを放つも、GKジャンルイジ・ドンナルンマがわずかに身体に当ててコースをずらし、失点を防いだ。
結局、試合は2-1でイタリアが逃げ切り。前回王者が白星スタートを切った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec16fc09864166aef52fd5e780d6385e3d26daf0
3: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:13:47.72 ID:xUwCtgq50
アルバニアの一点目ワラタ
4: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:14:14.65 ID:uS47k8nw0
どこだよアルバニアって
アジアより弱そう
アジアより弱そう
5: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:14:36.80 ID:4GyWbT3Q0
今のところどこも順当だな
6: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:15:10.85 ID:TBBqvfSI0
イタリア初っ端から笑かすねえ
アルバニアとかなり良い勝負してたからまたW杯出れないかもなw
有名選手ばかりだった頃からしたら知らん名前ばっかだし
3年前にEURO優勝した国とは思えん
アルバニアとかなり良い勝負してたからまたW杯出れないかもなw
有名選手ばかりだった頃からしたら知らん名前ばっかだし
3年前にEURO優勝した国とは思えん
7: 名無しさん@恐縮です ころころ 2024/06/16(日) 06:15:38.71 ID:10EfF9bU0
アレッサンドロ・ボンジョルノってキャプ翼にいそうな名前だよな
8: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:17:30.68 ID:AfVB4vZr0
アルバニアはバルカン半島の貧乏ムスリム国。
アルバニア決議で国連から台湾を追放し北京政府を五大国認定したバカ国。
アルバニア決議で国連から台湾を追放し北京政府を五大国認定したバカ国。
9: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:19:56.29
12: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:22:56.28
アルバニアが予選突破して
ウェールズ、スウェーデンが予選落ちする
グループ分けにもよるがヨーロッパは大変だ
ウェールズ、スウェーデンが予選落ちする
グループ分けにもよるがヨーロッパは大変だ
75: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 07:17:41.46 ID:OuredV8o0
>>12
ハーランド、ウーデゴーがいるノルウェーもな
ハーランド、ウーデゴーがいるノルウェーもな
13: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:22:57.47 ID:lBrGpTfU0
5バックとか攻める気なしバニア 萎えた
14: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:23:29.35 ID:onvXJ50q0
ディマルコってインテル伝統の長友枠なんだね
15: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:25:38.62 ID:H2GdMvw70
イタリアのヴィラット・コーリって誰?
16: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:25:59.73 ID:BXJUJQH40
イタリアってもう20年くらい強いのか弱いのかわからんよな
優勝したり予選敗退したり波酷くね?
優勝したり予選敗退したり波酷くね?
26: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:31:02.85 ID:aM7SBD+z0
>>16
日本と似てるよ
格上には善戦するけど
格下にコロッとやられる弱さもある
守備が昔よりお笑いなのと
そこまで得点力無いから
日本と似てるよ
格上には善戦するけど
格下にコロッとやられる弱さもある
守備が昔よりお笑いなのと
そこまで得点力無いから
122: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 08:35:58.20 ID:IoS9nhZD0
>>26
サッカーなんて全盛期のドイツやバルセロナみたいな一部の例外除いて、
どこの国・クラブだってそんなものだろ。
サッカーなんて全盛期のドイツやバルセロナみたいな一部の例外除いて、
どこの国・クラブだってそんなものだろ。
40: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:42:01.02 ID:V1UKzSme0
>>16
弱くないは成立するかもだが決して強くはない
本当に強かったら2大会連続でワールドカップの出場逃すなんてないし
ましてやそれ含めるとワールドカップ4大会連続でGL突破できてないからな
しかも前回は北マケドニアに負けての予選敗退
弱くないは成立するかもだが決して強くはない
本当に強かったら2大会連続でワールドカップの出場逃すなんてないし
ましてやそれ含めるとワールドカップ4大会連続でGL突破できてないからな
しかも前回は北マケドニアに負けての予選敗退
17: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:26:10.69 ID:JibHsFrU0
ユーロのスペインークロアチア イタリアーアルバニア見てた人は分かると思うけど
クロアチアもイタリアも強くなかっただろ
でもな驚くなFIFAランキングはイタリア9位 クロアチア10位なんだぜ
多分今の実力ならドイツの方が強そうに見えたな
クロアチアもイタリアも強くなかっただろ
でもな驚くなFIFAランキングはイタリア9位 クロアチア10位なんだぜ
多分今の実力ならドイツの方が強そうに見えたな
19: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:27:34.43 ID:gBsIZP0J0
>>17
ドイツまだ19位くらい?それなら実質1位だな
ドイツまだ19位くらい?それなら実質1位だな
23: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:30:10.46 ID:+EZeYD9E0
>>17
サッカーは対象国が多いから現時点の強さを正確にランキングするのは難しい
バレーボールみたいにトップ層だけで頻繁に国際試合すれば出来るだろうけど
サッカーは対象国が多いから現時点の強さを正確にランキングするのは難しい
バレーボールみたいにトップ層だけで頻繁に国際試合すれば出来るだろうけど
18: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:26:33.50 ID:gBsIZP0J0
アルバニアファミリー
20: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:28:00.82 ID:KWy86LEu0
イタリアより日本のほうが強い
なんて言ったら昔は笑われたけど
実際日本のほうが強いよねこれ
なんて言ったら昔は笑われたけど
実際日本のほうが強いよねこれ
27: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:31:22.82 ID:Mf/RUcqC0
スタジアムがアルバニアの赤一色で声援が凄かった
28: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:31:44.19 ID:x6s4i/CZ0
相手アルバニアだぜ
29: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:33:28.72 ID:gBsIZP0J0
もっとも正確な世界ランキングは毎週更新されるテニス
30: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:35:08.55 ID:COXqszlS0
アベマでただで見られるから初めて見てるけど
なんだかなあ
観客席は満員で凄く盛り上がってるけど
グランド上はなんとなく緩いプレーなんだよな
やっぱり世界一争うワールドカップとは選手のモチベーションがぜんぜん違うんだろう
素人には違いが分からないかもしれないが
なんだかなあ
観客席は満員で凄く盛り上がってるけど
グランド上はなんとなく緩いプレーなんだよな
やっぱり世界一争うワールドカップとは選手のモチベーションがぜんぜん違うんだろう
素人には違いが分からないかもしれないが
33: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:37:41.99 ID:gBsIZP0J0
>>30
ヨーロッパの選手にとってはワールドカップと同等に重要なのだが
ヨーロッパの選手にとってはワールドカップと同等に重要なのだが
41: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:42:41.75 ID:COXqszlS0
>>33
という宣伝文句に騙されて、長年、高い金払って見ていた自分を
今さら否定できないんですね
という宣伝文句に騙されて、長年、高い金払って見ていた自分を
今さら否定できないんですね
46: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:43:22.64 ID:gBsIZP0J0
>>41
いや、事実なんだけど…
俺は有料では前回しか見てねえし
いや、事実なんだけど…
俺は有料では前回しか見てねえし
134: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 08:57:22.69 ID:eC6SX8wH0
>>41
ゆーろ初めて見た人がそういうことを言えるんだ
ゆーろ初めて見た人がそういうことを言えるんだ
169: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 10:40:20.72 ID:ot+URpOX0
>>41
清々しいほどのニワカ
清々しいほどのニワカ
162: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 09:55:01.41 ID:moCHh9Gc0
>>33
もう国別対抗の試合は昔ほどじゃないよ
既に毎年やるCLがあるしレベルが劣るわ代表なんて
日本くらいだろクラブより代表に重きを置く国なんて
もう国別対抗の試合は昔ほどじゃないよ
既に毎年やるCLがあるしレベルが劣るわ代表なんて
日本くらいだろクラブより代表に重きを置く国なんて
163: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 09:56:23.51 ID:gBsIZP0J0
>>162
それはおたくが理解してないだけ
それはおたくが理解してないだけ
55: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:48:24.02 ID:uS47k8nw0
>>30
相手が弱いだけやぞw
W杯はスコットやアルバニアやハンガリーなんて出れないし
相手が弱いだけやぞw
W杯はスコットやアルバニアやハンガリーなんて出れないし
136: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 09:04:46.19 ID:/VRLLSdM0
>>30
またネトウヨはアジア杯の時同様に大陸別選手権を軽視してるの?。。。ユーロはアフリカでゆったらあれほど権威あるアフリカネイションズカップなのにww
またネトウヨはアジア杯の時同様に大陸別選手権を軽視してるの?。。。ユーロはアフリカでゆったらあれほど権威あるアフリカネイションズカップなのにww
138: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 09:18:09.58 ID:Hc6aclK40
>>30
有料だとみない人が「素人には」ってw
無料でなくちゃ見ない玄人さん、こんにちは。
有料だとみない人が「素人には」ってw
無料でなくちゃ見ない玄人さん、こんにちは。
146: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 09:29:59.87 ID:/hecoTVK0
>>30
ユーロは毎回、Wカップに出られない小国はやる気凄いけど、一方でWカップ常連はちょっと緩い
ユーロは毎回、Wカップに出られない小国はやる気凄いけど、一方でWカップ常連はちょっと緩い
148: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 09:33:34.71 ID:gBsIZP0J0
>>146
そんなこと、断じてない
そんなこと、断じてない
149: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 09:35:58.17 ID:/VRLLSdM0
>>146
そんなことゆうとネトウヨがまた「アジア杯は2軍でいいだろ?」とかゆうよ?ww
そんなことゆうとネトウヨがまた「アジア杯は2軍でいいだろ?」とかゆうよ?ww
153: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 09:39:30.22 ID:REwucbgV0
>>146
やはり同じ大陸でW杯よりコンディション調整がしやすいから接戦が生まれやすい環境なのでは
W杯はイタリア→スペイン→ドイツ→フランスと欧州勢の強さ際立ってしまったけど、それまでは欧州開催なら欧州勢、その他大陸なら南米勢とか交互に優勝してたしね
やはり同じ大陸でW杯よりコンディション調整がしやすいから接戦が生まれやすい環境なのでは
W杯はイタリア→スペイン→ドイツ→フランスと欧州勢の強さ際立ってしまったけど、それまでは欧州開催なら欧州勢、その他大陸なら南米勢とか交互に優勝してたしね
155: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 09:47:01.46 ID:nxy+YIOV0
>>146
1ヶ月の長丁場だから強豪国はピークを開幕戦に持ってこないだけでしょ。それはワールドカップも同じ。
最初の1~2試合を見た程度で何かを語ってしまう自称玄人さん()が笑止なだけ。
1ヶ月の長丁場だから強豪国はピークを開幕戦に持ってこないだけでしょ。それはワールドカップも同じ。
最初の1~2試合を見た程度で何かを語ってしまう自称玄人さん()が笑止なだけ。
157: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 09:49:25.63 ID:/hecoTVK0
>>155
いや、ユーロは毎回小国が決勝トーナメントでも健闘するんだよ
優勝まではいかないけど
いや、ユーロは毎回小国が決勝トーナメントでも健闘するんだよ
優勝まではいかないけど
158: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 09:50:26.94 ID:khnrw2gA0
>>155
近年のW杯は初戦からガチでいかないとGS突破できないだろ
昔はドイツがGSで消えるなんて考えられなかったし
近年のW杯は初戦からガチでいかないとGS突破できないだろ
昔はドイツがGSで消えるなんて考えられなかったし
31: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:37:17.52 ID:zTRWVs++0
今のイタリア、国内最強チームのインテル勢が最大閥かつ中核だからそういう点ではアドバンテージあるかも
バイエルン勢が中核のドイツやバルサ勢が中核のスペインが強かったみたいに
言うてインテル()やろ?と思わんくも無いけど
バイエルン勢が中核のドイツやバルサ勢が中核のスペインが強かったみたいに
言うてインテル()やろ?と思わんくも無いけど
132: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 08:55:44.38 ID:eC6SX8wH0
>>31
そういうのを聞くと、選手の所属クラブが海外ばかりになって「凄い!」と喜んでいる国と、自国に代表の核になるクラブがある強豪国との違いを感じる
そういうのを聞くと、選手の所属クラブが海外ばかりになって「凄い!」と喜んでいる国と、自国に代表の核になるクラブがある強豪国との違いを感じる
141: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 09:26:12.86 ID:E4SMihg60
イタリア、なんだかんだで大敗しない硬さは健在だけど得点力微妙で取りこぼし多いんだよな
>>132
ブラジル、アルゼンチン、オランダ、クロアチア(旧ユーゴのレッドスター)あたりは国内クラブがメガクラブじゃ無くなって久しいが強いから関係あんまりないかと
>>132
ブラジル、アルゼンチン、オランダ、クロアチア(旧ユーゴのレッドスター)あたりは国内クラブがメガクラブじゃ無くなって久しいが強いから関係あんまりないかと
137: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 09:14:56.69 ID:WPXVYB2t0
>>31
よーわからんけど。いまのイタリアはインテルなんだ。
ユベントスってもうゴミ屑なん?
よーわからんけど。いまのイタリアはインテルなんだ。
ユベントスってもうゴミ屑なん?
161: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 09:53:56.08 ID:nxy+YIOV0
>>137
ちょっと前までセリエ9連覇とかしてたけど財政難になっておまけに不正会計まで発覚して諸々あって落ちぶれた。
ちょっと前までセリエ9連覇とかしてたけど財政難になっておまけに不正会計まで発覚して諸々あって落ちぶれた。
▼本日の大人気記事▼

【衝撃】広瀬すずさん、インスタライブで生腋を見せまくるWWWW
【画像】超かわいい北関東系美女、見つかるWWWWWWWWW
【動画】影山優佳さん、ほろ酔い姿が可愛すぎるWWWWWWW
【動画】影山優佳さん、色々とやらかすWWWWWW
【超画像】女子アナさんの衝撃すぎるえち画像WWWWWWW
【超画像】ギリいける女さん、発見されるWWWWWWWW
【超画像】レゴランドに痴女WWWWWWWW
【画像】サッカー韓国女子代表にハーフ美少女現るWWWWW
【GIF】スポーツジムで女が履いてるあのスパッツは禁止すべきだよな
【画像】美女バレーボール代表…とんでもないハイレグレオタードユニフォームを着てしまうW
【悲報】JKアイドル(18)が担当マネージャー(22)と結婚&妊娠やと!?😡許せん💢WW
【GIF】綾瀬はるかさんのウエットスーツ姿…ヤバいWWWWWWWW
【朗報画像】武田玲奈とかいうスレンダーボディ女優が可愛すぎるWWWW

【衝撃】広瀬すずさん、インスタライブで生腋を見せまくるWWWW
【画像】超かわいい北関東系美女、見つかるWWWWWWWWW
【動画】影山優佳さん、ほろ酔い姿が可愛すぎるWWWWWWW
【動画】影山優佳さん、色々とやらかすWWWWWW
【超画像】女子アナさんの衝撃すぎるえち画像WWWWWWW
【超画像】ギリいける女さん、発見されるWWWWWWWW
【超画像】レゴランドに痴女WWWWWWWW
【画像】サッカー韓国女子代表にハーフ美少女現るWWWWW
【GIF】スポーツジムで女が履いてるあのスパッツは禁止すべきだよな
【画像】美女バレーボール代表…とんでもないハイレグレオタードユニフォームを着てしまうW
【悲報】JKアイドル(18)が担当マネージャー(22)と結婚&妊娠やと!?😡許せん💢WW
【GIF】綾瀬はるかさんのウエットスーツ姿…ヤバいWWWWWWWW
【朗報画像】武田玲奈とかいうスレンダーボディ女優が可愛すぎるWWWW