53: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 18:12:48.29 ID:nIKgitmT0
町田が強いだけだな
青森山田が優勝するなw情けないJ1の雑魚クラブ共だw

54: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 18:12:51.74 ID:dlumJWZc0
浦和は縦パス入るタイミングでも横パス、
町田は迷いなく縦パス入れてくるし、
ゾーンに入ったら迷いなくシュート打つから
シンプルに強いよな。





999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999




62: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 18:14:43.80 ID:0IJysjN70
マジでA代表と町田対戦してほしいわ


代表厨は2度と町田のサッカー批判できねだろうな(笑)

72: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 18:16:49.05 ID:hrMvq6YT0
>>62
さすがに日本代表もミドルプレスはげしいぞ
日本代表のプレスは世界でも評価は高い

74: 警備員[Lv.20] 2024/05/26(日) 18:17:02.06 ID:eDG15Ma00
>>62
町田、そこまでじゃないだろ
今日も運が良いPKが無かったら勝てなかった訳だしw

81: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 18:20:24.19 ID:ZyB5Nbt00
>>62
そもそも代表応援してる人は、どちらかというと町田のサッカー好きだよ

210: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 19:41:31.71 ID:IP98saDS0
>>62
どういう教育受けてきたらこういうバカになるのか知りたい

221: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 19:56:00.04 ID:EdtRpfZJ0
>>62
批判してるのはパスサッカー大好きなJファンだろ
代表ファンだが黒田に代表監督して欲しい
代表ファンは強くなれば外人監督だろうが誰でもいいという考え








69: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 18:15:53.08 ID:mwgrvfW+0
町田はマジでCLに参戦させるべき



てか次のワールドカップも町田ゼルビアで出そう


51: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 18:12:35.73 ID:tWp/pTtQ0
町田の192センチのSBは日本代表にどうなん?

55: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 18:13:05.92 ID:kJzNIFuA0