112: 名無し@サポーター 2024/04/05(金) 05:28:43.89
999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999
109: 名無し@サポーター 2024/04/05(金) 05:28:02.78
圧倒的最下位にホームでこれ
勝ったから良いけど普通なら本当にヤヴァい
遠藤の安定と潰しが必要だと思い知ったわ
勝ったから良いけど普通なら本当にヤヴァい
遠藤の安定と潰しが必要だと思い知ったわ
113: 名無し@サポーター 2024/04/05(金) 05:28:44.56
苦しい試合だったがなんとか勝ったな
114: 名無し@サポーター 2024/04/05(金) 05:28:53.85
ふう…
マクアリスター神すぎたわありがとう!
マクアリスター神すぎたわありがとう!
116: 名無し@サポーター 2024/04/05(金) 05:28:55.08
良かった
引き分けだと終わってた
引き分けだと終わってた
119: 名無し@サポーター 2024/04/05(金) 05:29:09.56
マッカ神のおかげで勝てた
122: 名無し@サポーター 2024/04/05(金) 05:29:17.47
あと1点欲しかったけど3ポイント積めたからまぁいいわ
124: 名無し@サポーター 2024/04/05(金) 05:29:27.11
ゴメス、ソボ、ディアスじゃなく、ロボ、ソボ、ディアスの組合せならまた違うかもしれないけど
125: 名無し@サポーター 2024/04/05(金) 05:29:27.21
まあ自分で苦しめた試合だったわ
怪我人でチョイスがないなら仕方ないけどシーズンのほとんどでクソなフラーフェンとか使ってたらこうなる
怪我人でチョイスがないなら仕方ないけどシーズンのほとんどでクソなフラーフェンとか使ってたらこうなる
126: 名無し@サポーター 2024/04/05(金) 05:29:30.79
ゆうしょうだあー
127: 名無し@サポーター 2024/04/05(金) 05:29:34.11
遠藤の丁寧なパスってやっぱ重要だわ
ゴメスのパスが雑すぎてそれを感じさせられた
ゴメスのパスが雑すぎてそれを感じさせられた
128: 名無し@サポーター 2024/04/05(金) 05:29:34.65
まあスタメンはなめぷのお試し感覚みたいなもんかな
129: 名無し@サポーター 2024/04/05(金) 05:29:43.00
さあて朝マックするかぁ
130: 名無し@サポーター 2024/04/05(金) 05:29:52.25
ソボは運動量でカバーしてるけど攻守で単発に終わることが多いんだよね
カーティスとマクアリは使うのも使われるのも上手いからやっぱ頭ひとつ抜けてるわ
プレー選択のバランスもかなりいいし
カーティスとマクアリは使うのも使われるのも上手いからやっぱ頭ひとつ抜けてるわ
プレー選択のバランスもかなりいいし
133: 名無し@サポーター 2024/04/05(金) 05:30:11.89
フラーフェンまじでもう使わないでほしい
ゴメスやガクポはいい時あるけどマジで一向によくない
ゴメスやガクポはいい時あるけどマジで一向によくない
134: 名無し@サポーター 2024/04/05(金) 05:30:16.08
マクアリ様々だわ
ガクポ点取れてよかった
ガクポ点取れてよかった
135: 名無し@サポーター 2024/04/05(金) 05:30:28.25
TOするならクラークマッコネル使っとけよ
最低限オフザボールの動きは分かってる
フラーフェンとか使うと実質10人で攻めることになってるから
最低限オフザボールの動きは分かってる
フラーフェンとか使うと実質10人で攻めることになってるから
136: 名無し@サポーター 2024/04/05(金) 05:30:32.33
クロップは反省できんだろうな
だってこれずっと続けていてミルナーを中盤で使い続けてたのも忘れてないわ
自分が気に入った選手はデータとか関係なしに使うから根本的にその選手が衰えたりただの確変だったら一気に崩れるっていうのを何回繰り返したのか
だってこれずっと続けていてミルナーを中盤で使い続けてたのも忘れてないわ
自分が気に入った選手はデータとか関係なしに使うから根本的にその選手が衰えたりただの確変だったら一気に崩れるっていうのを何回繰り返したのか
138: 名無し@サポーター 2024/04/05(金) 05:30:35.96
マクアリがスーパーな試合だった
これでこいつ怪我耐性もあるんだぜ
35mはバーゲンだわ
これでこいつ怪我耐性もあるんだぜ
35mはバーゲンだわ
141: 名無し@サポーター 2024/04/05(金) 05:30:43.49
ゴメスはアーノルド気取りで下手くそなミドル打ちまくったり勘違いしてたからベンチでいいな
あとフラーフェンベルフはもう使うな
あとフラーフェンベルフはもう使うな
142: 名無し@サポーター 2024/04/05(金) 05:30:50.89
とりあえず勝てて良かった
押し込める相手の左ゴメス、フラーフェンベルフのスタメン起用
この二つはもう無しだな
幸いインサイドハーフはマクアリスター、ソボスライ、カーティス、エリオットと揃ってるからわざわざフラーフェンベルフを使う必要はないわ
来シーズン以降の覚醒に期待しよう
押し込める相手の左ゴメス、フラーフェンベルフのスタメン起用
この二つはもう無しだな
幸いインサイドハーフはマクアリスター、ソボスライ、カーティス、エリオットと揃ってるからわざわざフラーフェンベルフを使う必要はないわ
来シーズン以降の覚醒に期待しよう
143: 名無し@サポーター 2024/04/05(金) 05:30:52.62
ゴメスたいして上手くないんだから
丁寧にやればいいのに雑パス多すぎなんよ
丁寧にやればいいのに雑パス多すぎなんよ
144: 名無し@サポーター 2024/04/05(金) 05:30:57.61
もうクロップ、リンダースの間は変わらんから、内容が悪くても残りリーグ全勝してくれたら文句は言わんよ
勝ち点落としたら、めちゃ文句言うけど
勝ち点落としたら、めちゃ文句言うけど
146: 名無し@サポーター 2024/04/05(金) 05:31:02.35
あんだけハラハラさせといて最後は勝つんだよな
今のアンフィールドにはかつてのオールドトラッフォードのような魔法を感じる
今のアンフィールドにはかつてのオールドトラッフォードのような魔法を感じる