44: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 10:12:07.46 ID:ws7C+wmQ0

20230920-00010004-theworldw-000-1-view


ケインは得点力だけはレヴァンドフスキといい勝負やけど、それ以外でレヴァンドフスキとあまりに差がありすぎる
メッシCロナのせいでレヴァンドフスキがどんだけ過小評価されてきたかの証明や






999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999




48: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 10:14:24.05 ID:IXbouxBw0
>>44
いや普通に守備もするしアシストもこなせる万能型FWやろ
運が決定的に足りないだけや

57: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 10:16:43.58 ID:ws7C+wmQ0
>>48
万能型FWとしてレヴァンドフスキやベンゼマに数段劣るという話や

85: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 10:27:58.69 ID:IXbouxBw0
>>57
必ずしもそうは思わんけどなあ
今年の薬屋の勝ち点ってここ5年のバイエルンじゃまず追いつけないくらいのペースやし
なんなら今年のバイヤンの勝ち点はここ5年と比較しても十分優勝に値するだけの積み上げはしとる
わざわざこんな勝ち点積むチームが出る時期に移籍してくるのがケインの運のなさやわ

53: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 10:16:26.90 ID:ybEA5AKP0
>>44
むしろ得点の部分で差感じるわ
レヴァンドフスキは欲しいところで点取ってくれてた








74: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 10:22:42.89 ID:8uY2ucOM0
>>44
これ最高にエアプ
ケインの方がチャンスメイク数もキーパスもアシスト能力も余裕で上
レヴァンドフスキと違ってケインはボランチ脇まで降りてきて組み立てや配給にも参加してる
試合見てない奴の感想

93: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 10:29:21.05 ID:M845ZjR7r
>>74
やっぱ11連覇はミュラーの影響がでかいよな

109: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 10:37:17.28 ID:TZp7gmev0
>>93
ロベリーのおかげやろ

89: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 10:28:34.07 ID:gNVnbePx0
>>44
定評と真逆過ぎる