118: 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a33a-43hX [2400:2412:25a1:1c00:*]) 2024/02/11(日) 02:15:38.10 ID:v46pwZVB0
20231204-00454612-usoccer-000-1-view


マクアリスターってW杯の数試合IHやってただけでブライトンでずっとツーボラで低い位置で組み立てしてたんだろ
誰がIHが本職とか言い出したか知らんけど遠藤もマクアリスターも後半の形が本職だろイキイキしてた





999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999




132: 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f2e6-Dj3k [240d:1a:b6e:6400:*]) 2024/02/11(日) 02:17:54.29 ID:0M3LsKE50
>>118
いやカイセドグロスのほうが低い位置

149: 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a33a-43hX [2400:2412:25a1:1c00:*]) 2024/02/11(日) 02:20:13.32 ID:v46pwZVB0
>>132
それトップ下ララーナが怪我してる間にマクアリスターがトップ下でSBのグロスと一緒に一列ずつ上げてただけじゃないんか?
一時的なやつでしょ

157: 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f2e6-Dj3k [240d:1a:b6e:6400:*]) 2024/02/11(日) 02:22:03.44 ID:0M3LsKE50
>>149
いやカイセドが底でマクアリは前ボラかトップ下

176: 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a33a-43hX [2400:2412:25a1:1c00:*]) 2024/02/11(日) 02:28:03.01 ID:v46pwZVB0
>>157
前ボラって何?造語?
去年のブライトンって2CBとツーボラの四角形にボール集めて低い位置で回して擬似カウンターだろ
ララーナ離脱までツーボラにいたのがカイセドとマクアリスターだろ違うんか









123: 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8658-xg3s [240b:c010:4d2:e824:*]) 2024/02/11(日) 02:16:08.42 ID:XR9vyiOt0
アーノルドは中盤起用とかでなくほんとにいらないんだよ
どうしても起用しなきゃいけないほど別に攻撃もアーノルド頼みでもないうえにどこで使ったとしてもリバプールのスタイル的に守備サボる奴が1人でもいるだけでダメージがデカすぎる
自由に動きすぎて周りにも負担かけて連携も停滞するし

126: 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 83df-PFix [2400:4052:8080:1200:*]) 2024/02/11(日) 02:16:42.63 ID:cckG4BSn0
マクアリ遠藤の2ボラめちゃくちゃ良いな
これにソボスライ戻ってくれば完璧

127: 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8658-xg3s [240b:c010:4d2:e824:*]) 2024/02/11(日) 02:16:44.32 ID:XR9vyiOt0
アーノルドのあのメンタルだとほんとにきつい
誰か息の根を止めにいってくれないかな

128: 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a27a-EA0o [2400:4051:b5a0:1000:*]) 2024/02/11(日) 02:16:57.07 ID:N/L5v1NB0
俺はスタートはマッカか遠藤どちらか一枚で良い派かなまだまだ試合多いし使い分ければええ
後半途中投入とかで2人いててダブボラになってるのは全然良いけど