1: ゴアマガラ ★ 2020/10/21(水) 23:02:16.70 ID:CAP_USER9
スポーツ動画配信サービス「DAZN(ダゾーン)」が、20日に開幕したサッカー欧州チャンピオンズリーグ(CL)の日本での放映権を手放したことが21日分かった。
DAZN日本法人の広報担当は「現状、日本と東南アジアでCLの権利は保持していません」と答えた。

 新型コロナウイルスの影響で、世界中で放映権の見直しが進んでいる。関係者によると、DAZNは欧州CLの2018~19年、19~20年、
20~21年と3シーズンの独占放映権を獲得していて、昨季は日本でも決勝まで視聴できるようにこぎつけたという。しかし今季は放映できなくなった。

DAZNは日本で今季の欧州CLを配信しないことを発表しておらず、ファンの間で困惑が広がっていた。
広報担当は「問い合わせいただければ、対応しております。番組表が最新情報になります」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7721ac02fc57486b3cecd7952941656165386796


999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999



3: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:03:03.52 ID:fYxky6LI0
UEFA.TVでいいだろ

112: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:18:15.62 ID:P3Sup8Ii0
>>3
ライブしかないやん
さすがにしんどいわ

116: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:19:10.16 ID:JjpkbiK70
>>112
ハイライトあるだろ

160: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:25:01.02 ID:tiyr7OBB0
>>3
オンタイムで見られるのは1試合のみ
まだ見てないのを見逃し配信で見ようとしたらサムネイルに結果書いてあるUEFAさん

185: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:27:08.03 ID:fYxky6LI0
>>160
それは思った
いらん仕様だと、YouTubeのネタバレサムネかよって

216: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:32:04.51 ID:gkkCLJbA0
>>3
あれ全試合見れないからな
マイナーな試合見たいやつは困るだろうな、アタランタとかマルセイユとか

585: 名無しさん@恐縮です 2020/10/22(木) 00:18:18.21 ID:1zJIumH10
>>3
放送すら無いサッカー未開国のためにUEFAが特別にただで放送してやるというお恵み企画‥
アジアではフィリピンと日本だけという‥三流国…(´;ω;`)ウッ…

5: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:03:51.71 ID:NYhMcODT0
誰が詳しい経緯を説明して、よく分からない記事や

87: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:15:02.30 ID:WlxfOq2C0
>>5
お金払えません
今は誰も持ってないんで
スカパー、NHK、Softbankが獲得します

504: 名無しさん@恐縮です 2020/10/22(木) 00:06:20.28 ID:7e1oF1F30
>>5
採算が合わなかったってことやないの

6: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:04:03.86 ID:gArbaFNX0
あれれ?
大人気なんじゃ?

81: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:14:32.08 ID:N6XQn6tN0
>>6
ディナモキエフとユベントスの試合とか見たいか…?
グループリーグの外れ試合はやばそう

136: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:21:37.55 ID:xilNQaC70
>>81
そういう話じゃねえだろかすが

7: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:04:24.19 ID:tndhwED+0
怒りの解約祭り!

8: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:04:27.39 ID:3N8x3DG/0
ライブで見る人相当少なかったんだろ

44: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:09:36.87 ID:bj0KTb6H0
>>8
ちげーよバカ
人気コンテンツが可視化出来んだよDAZNは
やきうなんぞ毎度ごぼう抜きだったわ

10: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:04:32.92 ID:wnmEutNJ0
ギリギリまで隠し通す悪質さ

188: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:27:38.73 ID:JLKqjIuW0
>>10
Jリーグとは馬が合うわけだなwww

11: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:04:44.64 ID:4aSFPKIE0
しゃーないだろ
そもそも高すぎるし、CLよりもJリーグの放映権の方が各チームのサポーターが金落としてくれるからな

12: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:04:52.28 ID:jn17KeGq0
DAZNだけが悪いとは思わない
DAZNがやらないなら別のとこも交渉してみて欲しいわ

14: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:05:15.66 ID:oLr4ZtZZ0
DAZNが撤退すればJも共倒れになるんじゃないか

15: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:05:26.31 ID:VsDYXvEg0
平日夜中の4時とかW杯でもない限り見ないだろ
しかも有料で

16: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:05:38.97 ID:yjjr11/v0
欧州サッカー見てるのは今の時代奇人変人の部類だからな

17: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:05:43.21 ID:ZryrfsSd0
たま蹴りなんて日本人は興味ないからなwww
そら矢部の番組も終わるわw

19: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:06:25.16 ID:p0KOXkEC0
日本で思ったほどDAZNの契約伸びなかったからね

30: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:07:37.12 ID:lqCMW7EA0
>>19
巨人と大型契約結んだりしてるけどjリーグメインでは加入者が期待より伸びなかったってことなんかな

41: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:08:42.86 ID:vQ/QRcwT0
>>30
Jリーグはマニアがリピートしてるだけなんで市場は狭い

20: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:06:25.30 ID:D+Lgjz2p0
これをエサに契約数稼いだ分どうすんの

26: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:06:56.23 ID:k02b+iIV0
>>20
稼いでないから手放した

31: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:07:45.06 ID:vQ/QRcwT0
>>20
経営が相当厳しいんだろう>DAZN

21: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:06:28.00 ID:k02b+iIV0
人気ないんだから仕方ないね・・・

23: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:06:41.90 ID:hJVUxG4l0
この前CLみたいから加入したんだが・・・

24: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:06:47.62 ID:z7q/Brc90
サッカーの人気低下が止まらないな

25: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:06:49.68 ID:SmRd/yUl0
これ訴えたら勝てるんじゃね?

27: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:07:07.06 ID:bwRU0WJv0
仙台のせいで

28: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:07:26.29 ID:uZbAHodV0
嘘だろ・・・・青天の霹靂だわ・・・・

29: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:07:30.14 ID:rodhrkmt0
詐欺やん

32: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:07:45.42 ID:lfGZRh3/0
これはなめられるから全員苦情を送ろう

33: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:07:49.13 ID:yPDVWerP0
MLB並みの不人気のCL

38: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:08:28.39 ID:053Sw8Sw0
>>33
MLBは世界中で観られてるからな
CLとは違う

79: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:14:03.86 ID:6TWqyb0C0
>>38
誰かコイツに突っ込んでやれよ

34: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:07:51.00 ID:RIMmZ5Qy0
サッカーなんて100円の価値もねえだろ




999: 
風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999



35: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:08:04.61 ID:pbd1Hr+B0
Jリーグすら見ないのに海外リーグに興味ある日本人がそんなに居るわけない

356: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:48:57.05 ID:5wtcihJA0
>>35
これ
Jリーグを過大評価したツケ

36: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:08:08.08 ID:yjjr11/v0
マジでサッカー人気が急落してるから

40: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:08:40.71 ID:Xkhc2Fd80
なんだこれ詐欺だろ
Jリーグの抱き合わせだったんかい
チャーシューメンからチャーシュー取られた

70: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:13:03.02 ID:2NQ+mwIv0
>>40
むしろ麺かスープ取られた状態では

42: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:09:13.97 ID:j9qE6mAn0
いきなりダゾーンwww

43: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:09:28.37 ID:HG3CHvnQ0
ふざけんな

45: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:09:52.79 ID:JD+sNnDs0
地上波復活か

46: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:09:55.36 ID:SBwTPpwA0
スカパーの欧州何とかセットとか入ってた頃は見られるリーグ少なくて毎月4000円以上払ってた。もちろんスマホアプリなんて無いし見逃したら次の再放送まで待たないといけない時代。今は見られるリーグの数も増えてサービスの質も増えてそれで月2000円とか安すぎるわ。料金倍になっても文句ないからCL取り戻せ

48: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:10:17.00 ID:GN+257Et0
俺の友達のイギリス人は日本人はイギリス人よりもサッカーに熱心で驚いてたけどな
まあイギリスでもサッカーて人気ないってことか

267: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:37:16.47 ID:2Dl1hE6P0
>>48イギリスはガチガチの階級社会でサッカーは労働者階級の趣味だから
留学いくような層は見ないってだけ

日本でいうたらドカタとかああいうのにあたる層がパブで泥酔しながら見てる

288: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:40:31.98 ID:KhDP0Ypq0
>>267
クリケット、ポロ、ラグビーユニオンが上流階級スポーツだっけ

324: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:44:58.91 ID:32H5ERUE0
>>288
キツネ狩り

49: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:10:17.25 ID:696HiJGS0
実はヨーロッパフットボールよりMLBの方が市場は僅差だけど大きい
試聴されてる国の数は別として

50: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:10:31.55 ID:5xQepwDW0
本田香川らの全盛期に比べれば落ちるのは当然
久保や南野はクソだし好調なのは守備的な選手だけ
誰も見ねーよ

53: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:10:40.68 ID:NvjnSyQd0
何で途中で契約を変えれるんだ?
3年で契約したのなら何があっても3年はそのままだろ
これはDAZNよりUEFAがおかしいわ

57: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:11:10.62 ID:vQ/QRcwT0
>>53
払えんもんは払えん
無い袖は振れない

309: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:43:07.19 ID:hzENySyB0
>>53
>>54
3年契約なら価格も当初契約通り変動は無い
つまりDAZN本部が勝手に日本でのCL3年間放映権を2年で打ち切りにしたってこと
そしてDAZN日本には何の決定権も無し、全てDAZN本部が決めているということ

751: 名無しさん@恐縮です 2020/10/22(木) 00:45:49.05 ID:F/ULK6Xk0
>>309
それやってDAZNに何の得があるかよくわからん
他の配信会社への嫌がらせ?

766: 名無しさん@恐縮です 2020/10/22(木) 00:49:29.11 ID:gigOCyow0
>>751
映像買ってきて実況つけるコストすらもったいないって事じゃね

786: 名無しさん@恐縮です 2020/10/22(木) 00:54:43.15 ID:F/ULK6Xk0
>>766
さすが外資だな
Jリーグと巨額契約した時はみんな手放しで喜んでたのに切る時はあっさり切る
もう日本から全面撤退して欲しいわあんなクソ画質で配信しやがってネットだから録画もできんし

54: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:10:41.66 ID:LJQrEmzI0
結局誰が悪いんだろう
DAZNの対応は悪いが、狂ったように価格を釣り上げたUEFAは糞だし、貧乏になって違法に視聴してるヤツらも糞

64: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:12:31.54 ID:fYxky6LI0
>>54
情弱が書くなよ
UCLは無料でLive見れるのに何言ってんだ

94: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:15:51.63 ID:LJQrEmzI0
>>64
UEFA.tvじゃ中継は一節2試合だけだろ
何言ってんだ

105: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:16:37.80 ID:fYxky6LI0
>>94
そんな何試合も観る時間あるとか羨ましいな

111: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:18:04.13 ID:LJQrEmzI0
>>105
DAZNなら全試合じゃなくても後から見れるだろ
UEFAじゃ見たいのがあっても選べないしな

645: 名無し募集中。。。 2020/10/22(木) 00:26:00.87 ID:5FFfMCxZ0
>>105
馬鹿な上にクズ

99: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:16:17.19 ID:6TWqyb0C0
>>64
スポンサーがいるからしょうがなしにだろ

253: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:36:03.21 ID:5TMbvemJ0
まぁ一番面白いのはワールドカップだしな
CLは毎年やるから希少価値はない

255: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:36:08.07 ID:TBodRlaZ0
no title

256: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:36:08.39 ID:8T6ztSz50
まあDAZNは発表してた契約期間を守らないってことが証明された
Jリーグも契約期間が2年伸びたって言うけど実質値下げだし

257: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:36:09.03 ID:7iv28VYV0
\(^o^)/\(^o^)/オワタ

260: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:36:30.44 ID:FPuq/tvY0
jとプレミア見れるうちは継続するけど
まさかまたsopに逆戻りする日が来るのか…

261: 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 23:36:42.76 ID:B9XJ1mBC0
スカパーから奪いやがって。
やはりネットだと、映像がもっさりしてて、なんか違和感があった。
賛否両論あるが、自分はスカパーで見たい。


▼本日の大人気記事▼

【速報動画】久保建英さん…バレンシア戦でアシストキターWWWWWW

【動画】久保さん、アシストを決めるが退場もしてしまうWWWWW

【悲報】エイバル武藤さん…いきなり終わってしまうWWW

【超画像】サッカー漫画のヒロイン、発情してしまうΕΕΕΕΕΕΕΕΕΕΕΕΕΕΕΕΕΕΕΕΕΕ


no title


【朗報】リヴァプールのチアゴさん…エバートン戦でとんでもないスタッツをたたき出してしまうWWWW

【朗報】名手カッサーノさん…長友とのとんでもないエピソードをン暴露WWWWWW

【動画】ミラン、イブラ神の2ゴールをインテル相手に決めてしまうwww

【悲報 】リヴァプールVSエヴァートンの問題シーンWWWWWWWWW

【悲報】リバポ南野さん…オリギより序列が上がったと思ったのに…


【速報】日本VSコートジボワール…、遠藤が神過ぎないかWWWWW

【速報】日本代表さん、絶対的にボコられると思っていたコートジボワールにまさか勝利をしてしまうWWW

【どこよりも早い採点】日本代表VSコートジボワール代表、MVPは?

【朗報】VSコートジボワール、この戦略差をみて日本が勝てると予想してたやつ0人説WWWW

【悲報】久保さん、コートジボーワル戦いまいちやったかもしれんが久保はモノが違うから素直に応援しとけWWW


【悲報】ジダン監督…超重要な選手を干していた模様WWWW

【動画】バルセロナB安部裕葵、3部とはいえ凄まじいパフォーマンスで無双してしまうWWWW

【悲報】チェルシーのハフェルツさんがブンデスとプレミアの違いについて言及WWW

【悲報】久保さん擁するビジャレアルのエースが怪我をしまう…

【悲報】リバプール南野拓実(ルックスS、ポジションS、年齢A、所属クラブS、給料A、代表背番号S)←こいつが騒がれない理由WWW

【悲報】岡崎慎司さん、本田圭佑さんを直接ディスる「代表のチームに来てビジネスの話しとんなや」

【悲報】レアルマドリーさん、ビジャレアルにぶちギレWWWW

【日大】ホイッスル→相手顔面に「エルボー」、「やらなきゃ意味ないよ」元Jリーガーの異様プレー 「何が起きたんだ?」...

【悲報】マンレッドさん…新入りのブルーノが主将のマグワイアに「お前はマンチェスターユナイテッドのユニフォームを着るに値しない奴だ」と発言WWWWWWW

【悲報】怪物キム・ミンジェに、トットナム、ACミラン、ベンフィカらが関心WWW(夏)


【悲報】久保建英がロストを連発したのは明らかにエメリが悪い件WWW

【悲報】久保建英さんをスタメンで使わないビジャレアルのリーガの順位WWWW






999: 
風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999