1: trick ★@^^2017/07/31(月) 06:25:19.97 ID:CAP_USER9
C大阪FW杉本、代表初招集浮上 W杯最終予選へ秘密兵器だ (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170731-00000004-spnannex-socc
7/31(月) 6:10配信
C大阪のFW杉本健勇(24)が、W杯アジア最終予選オーストラリア戦(8月31日)と同サウジアラビア戦(9月5日)に向けた日本代表メンバーに初招集される可能性が30日、浮上した。現在はJ1で得点ランク2位につけており、複数の関係者によると、代表スタッフや協会内で選出を推す声が上がっているという。高さと速さと上手さを兼ね備えており、選出されればW杯切符獲得への切り札となる。
かつて「未完の大器」と呼ばれたストライカーが、ハリルジャパンの秘密兵器となる可能性が出てきた。現在、J1首位を走るC大阪で、ゴールを量産しているのが杉本だ。複数の関係者によると、W杯アジア最終予選オーストラリア戦と同サウジアラビア戦に向け、代表スタッフや協会内で日本代表選出を推す声が高まっているという。メンバーに名を連ねれば、代表初招集となる。
J1昇格1年目となった今季は1トップの定位置を確保し、20試合を終えた時点でキャリアハイとなる11ゴールをマーク。自身が語る「2試合に1得点というのがひとつのテーマ」を上回るペースでゴールを量産し、得点ランク2位につけている。15年5月には代表候補合宿に呼ばれるなどハリルホジッチ監督も常に追跡しており、C大阪の強化部門トップに就く大熊清氏も「日本(代表)のためにも育てないといけない選手」と話してきた。
身長1メートル87の高さに、速さと技術も兼ね備える万能型ストライカー。勝てば6大会連続となるW杯出場が決まるオーストラリア戦でメンバー入りすれば、体格差で上回る相手に最前線で互角以上に渡り合える唯一の存在となり得る。これまでに国際Aマッチに出場しておらず、他チームにとっては未知の存在ともなるはずだ。過去にU―17W杯やロンドン五輪に出場し、A代表もひとつの目標として掲げてきた背番号9。規格外のストライカーが、W杯切符獲得への救世主となるかもしれない。
◆杉本 健勇(すぎもと・けんゆう)1992年(平4)11月18日生まれ、大阪市生野区出身の24歳。FCルイラモスヴェジットからC大阪U―15に進み、同U―18を経て10年にトップ昇格。東京Vへの期限付き移籍、川崎Fへの完全移籍などを経て16年にC大阪復帰。1メートル87、79キロ。利き足は右。未婚。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170731-00000004-spnannex-socc
7/31(月) 6:10配信
C大阪のFW杉本健勇(24)が、W杯アジア最終予選オーストラリア戦(8月31日)と同サウジアラビア戦(9月5日)に向けた日本代表メンバーに初招集される可能性が30日、浮上した。現在はJ1で得点ランク2位につけており、複数の関係者によると、代表スタッフや協会内で選出を推す声が上がっているという。高さと速さと上手さを兼ね備えており、選出されればW杯切符獲得への切り札となる。
かつて「未完の大器」と呼ばれたストライカーが、ハリルジャパンの秘密兵器となる可能性が出てきた。現在、J1首位を走るC大阪で、ゴールを量産しているのが杉本だ。複数の関係者によると、W杯アジア最終予選オーストラリア戦と同サウジアラビア戦に向け、代表スタッフや協会内で日本代表選出を推す声が高まっているという。メンバーに名を連ねれば、代表初招集となる。
J1昇格1年目となった今季は1トップの定位置を確保し、20試合を終えた時点でキャリアハイとなる11ゴールをマーク。自身が語る「2試合に1得点というのがひとつのテーマ」を上回るペースでゴールを量産し、得点ランク2位につけている。15年5月には代表候補合宿に呼ばれるなどハリルホジッチ監督も常に追跡しており、C大阪の強化部門トップに就く大熊清氏も「日本(代表)のためにも育てないといけない選手」と話してきた。
身長1メートル87の高さに、速さと技術も兼ね備える万能型ストライカー。勝てば6大会連続となるW杯出場が決まるオーストラリア戦でメンバー入りすれば、体格差で上回る相手に最前線で互角以上に渡り合える唯一の存在となり得る。これまでに国際Aマッチに出場しておらず、他チームにとっては未知の存在ともなるはずだ。過去にU―17W杯やロンドン五輪に出場し、A代表もひとつの目標として掲げてきた背番号9。規格外のストライカーが、W杯切符獲得への救世主となるかもしれない。
◆杉本 健勇(すぎもと・けんゆう)1992年(平4)11月18日生まれ、大阪市生野区出身の24歳。FCルイラモスヴェジットからC大阪U―15に進み、同U―18を経て10年にトップ昇格。東京Vへの期限付き移籍、川崎Fへの完全移籍などを経て16年にC大阪復帰。1メートル87、79キロ。利き足は右。未婚。
2: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/07/31(月) 06:25:41.31 ID:m5xuLkTE0
大迫がいるからなあ
18: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/07/31(月) 06:32:13.39 ID:3Y9tVOYg0
>>2
大迫壊れたら
またトップ岡崎で
収まらないプレー魅せられるのは勘弁してほしいから
山村と一緒に呼んじゃえば
大迫壊れたら
またトップ岡崎で
収まらないプレー魅せられるのは勘弁してほしいから
山村と一緒に呼んじゃえば
4: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/07/31(月) 06:26:45.07 ID:ROcFdj6U0
海外では、ちょっと通用しそうに無いタイプじゃん
大迫の奮闘を思えば順番待ちの列は長いだろ
大迫の奮闘を思えば順番待ちの列は長いだろ
5: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/07/31(月) 06:27:02.84 ID:m5xuLkTE0
むしろアジア相手のときは機動力より強さのほうが生きるからトップ下山村にしたほうがすぐ結果出しそう
30: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/07/31(月) 06:37:09.64 ID:nDcC5XPh0
>>5
Jの軟弱なDF相手にフィジカルを活かして活躍してるタイプは通用するかわからないから大一番に試すのは危険すぎるだろ
絶頂期の豊田やハーフナーでも五分五分ぐらいしか競り勝てずに足元ポロポロロストマンだったし
球際強くいくガンバ相手に山村が本領発揮出来なかったのが良い見本
Jの軟弱なDF相手にフィジカルを活かして活躍してるタイプは通用するかわからないから大一番に試すのは危険すぎるだろ
絶頂期の豊田やハーフナーでも五分五分ぐらいしか競り勝てずに足元ポロポロロストマンだったし
球際強くいくガンバ相手に山村が本領発揮出来なかったのが良い見本
111: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/07/31(月) 07:58:14.50 ID:aTJ8m1GC0
>>30
ハーフナーはアジア相手なら高さで圧倒してたよ
ハーフナーはアジア相手なら高さで圧倒してたよ
286: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/07/31(月) 13:11:54.59 ID:zfH4SLp40
>>30
そう思うと南アフリカの本田は強さと上手さがあったんだなあ。身長も180cmあるし。
もうあの頃の輝きは無いけど
そう思うと南アフリカの本田は強さと上手さがあったんだなあ。身長も180cmあるし。
もうあの頃の輝きは無いけど
293: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/07/31(月) 13:32:07.57 ID:in28maT50
>>286
ロシアでドーピングしてたから強さはあったけど、上手さは無かった。
昔から電通にゴリ押しされてるだけの選手だよ。
ロシアでドーピングしてたから強さはあったけど、上手さは無かった。
昔から電通にゴリ押しされてるだけの選手だよ。
310: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/07/31(月) 15:27:29.30 ID:AbPx4Exy0
>>293
単純に怪我する前だったからだろ
怪我後は最大の武器だったキックとキープができなくなったのにプレイスタイル変えてよく頑張ってると思うよ
単純に怪我する前だったからだろ
怪我後は最大の武器だったキックとキープができなくなったのにプレイスタイル変えてよく頑張ってると思うよ
358: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/07/31(月) 18:55:02.41 ID:U0kGrNwR0
>>293
流石にあの時の本田に上手さが無いとは言えんわ
流石にあの時の本田に上手さが無いとは言えんわ
6: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/07/31(月) 06:27:46.85 ID:D7Z0RccA0
山村も招集した方がいいと思う。
9: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/07/31(月) 06:29:08.37 ID:x63KYeyp0
セレッソで点取れてるのは山村がいるからやぞ
11: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/07/31(月) 06:30:15.53 ID:z46dpIN80
杉本は技術的に下手だって
他のFWなら決めそうなシーンを何度も外されてアアッー!ってことだらけになるぞ
ポストも外国人相手に満足にできるとは思えない
他のFWなら決めそうなシーンを何度も外されてアアッー!ってことだらけになるぞ
ポストも外国人相手に満足にできるとは思えない
262: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/07/31(月) 12:17:26.81 ID:FflX5nvR0
>>11
足下の技術などどうでもいい。足下の技術最強の柿谷や宇佐美が世界相手だと、糞の役にも立たなかったのがいい例。強さと賢さと運動量の方が大事。
足下の技術などどうでもいい。足下の技術最強の柿谷や宇佐美が世界相手だと、糞の役にも立たなかったのがいい例。強さと賢さと運動量の方が大事。
275: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/07/31(月) 12:33:36.24 ID:qHr/DQt/0
>>262
だったら武藤でいいね
だったら武藤でいいね
12: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/07/31(月) 06:30:18.17 ID:CGUv5EdN0
オージー戦で高さと守備が必要なら
ポンコツ本田の代わりに山村もセットで呼べばいいよ
ポンコツ本田の代わりに山村もセットで呼べばいいよ
13: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/07/31(月) 06:31:07.02 ID:HvHFMhUN0
8月はオフの海外組よりリーグ戦半ばのJリーガーのほうがコンディション良いかもな
14: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/07/31(月) 06:31:27.37 ID:3F0cDkcz0
ムゥにしておけ。倍働く
15: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/07/31(月) 06:31:29.08 ID:JI6frVPc0
ポンコツ欧州組だと夏の豪州戦は無理でしょ
16: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/07/31(月) 06:31:40.86 ID:m5xuLkTE0
本田の変わりに山村のほうが使えるよね
17: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/07/31(月) 06:31:52.40 ID:z46dpIN80
山村も勘弁してくれ
外国人相手にはフィジカルの優位さなんてなくなるから、残るのは遅いプレーだけ
全く通用しねえわ 山村は代表に入るつもりなら海外のクラブに行ってくれ
外国人相手にはフィジカルの優位さなんてなくなるから、残るのは遅いプレーだけ
全く通用しねえわ 山村は代表に入るつもりなら海外のクラブに行ってくれ
26: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/07/31(月) 06:35:16.94 ID:wGX3ohD90
>>17
これな
Jリーグは初物に弱いからな
二週目の後半戦早速脚に攻略されてた
これな
Jリーグは初物に弱いからな
二週目の後半戦早速脚に攻略されてた
19: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/07/31(月) 06:32:14.32 ID:nlZ36Yhq0
杉本なら都倉の方が強くて早くて汚くて下手だぞ
119: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/07/31(月) 08:02:23.43 ID:i++6qmZD0
>>19
ほんま代表都倉みたい
ほんま代表都倉みたい
20: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/07/31(月) 06:32:55.66 ID:JoVJ20mp0
また東スポお得意の妄想関係者による記事かな?
と思ったらネルシーニョご懐妊で騒がせたスポニチアネックスさんでした
と思ったらネルシーニョご懐妊で騒がせたスポニチアネックスさんでした
21: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/07/31(月) 06:32:56.94 ID:ROcFdj6U0
セレッソの守備と中盤が
最高の状態になってから
やっと、ちょっろと点を取り始めたに過ぎないのに
今まで杉本に期待してた人からすれば
そこまでの選手では無いと分かるよな
最高の状態になってから
やっと、ちょっろと点を取り始めたに過ぎないのに
今まで杉本に期待してた人からすれば
そこまでの選手では無いと分かるよな
22: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/07/31(月) 06:33:37.07 ID:m5xuLkTE0
まあ国内で得点しまくってる選手は代表に呼ぶに値するけどね
23: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/07/31(月) 06:33:40.45 ID:eGcnM2uR0
今の杉本は確かに良いとは思う
ただ、それもユンの元での話だからなぁ。代表で活きるかどうかは謎
ただ、それもユンの元での話だからなぁ。代表で活きるかどうかは謎
24: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/07/31(月) 06:35:12.17 ID:wxjIrWcZ0
点取れない選手の系譜や
25: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/07/31(月) 06:35:12.31 ID:m5xuLkTE0
とりあえず代表にしないとJってなに?ってなるからね
まあでも最終予選の残り2試合だから呼んでも使わないだろうし
次OZにかって最後の消化試合用って感じだろな呼ぶとしても
ただでさえ海外組みは開幕していきなり代表の大一番とか難しい状況でハンデ背負ってやってるわけだし
まあでも最終予選の残り2試合だから呼んでも使わないだろうし
次OZにかって最後の消化試合用って感じだろな呼ぶとしても
ただでさえ海外組みは開幕していきなり代表の大一番とか難しい状況でハンデ背負ってやってるわけだし
27: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/07/31(月) 06:36:03.25 ID:/4yqmsiY0
大迫のスペアとしては良い
オフ開けの海外組は地雷臭しかしない
オフ開けの海外組は地雷臭しかしない
28: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/07/31(月) 06:36:53.70 ID:HBWBMabD0
それほど上手くないし、全く強くない、速さもない
むしろ上手くないのに勘違いして上手いやつがやるようなプレーしてチャンス潰す中途半端なイメージしかない
なによりセレッソ出身者は闘えるメンタル持ってる感じが一切ない
むしろ上手くないのに勘違いして上手いやつがやるようなプレーしてチャンス潰す中途半端なイメージしかない
なによりセレッソ出身者は闘えるメンタル持ってる感じが一切ない
95: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/07/31(月) 07:42:18.28 ID:HfMRqApm0
>>28
完全同意。
下手なのに協会がごり押ししてる
完全同意。
下手なのに協会がごり押ししてる
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1501449919/0-
大人気記事

キャプテン翼たたかえドリームチームのまとめサイト始めました!
五輪日本代表にボロ負けしたスペイン代表のメンバーWWW

【画像】パチューカ女子チームに半端なく可愛い子が在籍した!本田はこっちの放映権を買うべきとネットの声W
今夏の高校総体サッカー、どこが優勝すると思う?
モリエンテス「韓国戦を審判を変えてやりなおしたい。生涯忘れない試合」
【悲報】ジャンプのサッカー漫画、女の子が可愛いもやっぱりダメWWW
キャプ翼~たたかえドリーム、ガチャ引いたらGK ALLスター当たったけど・・
ウイイレの進化をまとめてみると・・・
野球はサッカーに比べて運の要素が強すぎるWWW
浦和が優勝するにはワシントンポンテ闘莉王の三点セットが必要
一番ロマンを感じるサッカー選手のタイプ、「センターバックだけどボランチもできる」に決定
宇佐美は小学生の時に今の香川は越えてたんだが ・・・
本田圭佑はアジアのベッカムなのか?
レアル、ムバッペ獲得...移籍金最大232億円でモナコと基本合意と報道
ディアスもピエールもこのままいくとブラジルのかまえになってしまうのか?
キャプ翼 次のドイツ対日本はダイジェストになると思う人いる?
ストラットってバッジョがモデルなん?本人は金髪じゃないけど。
マンC、鹿島GK曽ヶ峰に熱視線か?ペップ「素晴らしいシュートストップを見せた」
フランスってサッカー大国ヅラしてるけど強くないよなW
鹿島、世界2位の称号は伊達じゃない!セビージャ相手に貫禄の勝利!
キャプ翼 ライジングサン ドイツ対ブラジルのこの結末は誰が望んだんだ?
ドリームチームでレヴィンでるけどどうなんだろ?
本田、高地で“超FK”見せる!メキシコ・パチューカで初練習
パチューカ本田、背番号はなんと「2」
ミラン、ドルトムントに完敗。ネットでは浦和のほうが強いのではとの声も
小柳ルミ子の解説が結構面白かった件についてWWW
本田さんが魅了されたパチューカの施設半端ないWWW
浦和対ドルトムントを見て、ドルトムント結構弱くないかと思ったやつ
浦和戦大活躍のモル、浦和について「ショッキングだった。こんなに強いとは…」
カズ、本田移籍のメキシコサッカーについて語る

キャプテン翼たたかえドリームチームのまとめサイト始めました!
五輪日本代表にボロ負けしたスペイン代表のメンバーWWW

【画像】パチューカ女子チームに半端なく可愛い子が在籍した!本田はこっちの放映権を買うべきとネットの声W
今夏の高校総体サッカー、どこが優勝すると思う?
モリエンテス「韓国戦を審判を変えてやりなおしたい。生涯忘れない試合」
【悲報】ジャンプのサッカー漫画、女の子が可愛いもやっぱりダメWWW
キャプ翼~たたかえドリーム、ガチャ引いたらGK ALLスター当たったけど・・
ウイイレの進化をまとめてみると・・・
野球はサッカーに比べて運の要素が強すぎるWWW
浦和が優勝するにはワシントンポンテ闘莉王の三点セットが必要
一番ロマンを感じるサッカー選手のタイプ、「センターバックだけどボランチもできる」に決定
宇佐美は小学生の時に今の香川は越えてたんだが ・・・
本田圭佑はアジアのベッカムなのか?
レアル、ムバッペ獲得...移籍金最大232億円でモナコと基本合意と報道
ディアスもピエールもこのままいくとブラジルのかまえになってしまうのか?
キャプ翼 次のドイツ対日本はダイジェストになると思う人いる?
ストラットってバッジョがモデルなん?本人は金髪じゃないけど。
マンC、鹿島GK曽ヶ峰に熱視線か?ペップ「素晴らしいシュートストップを見せた」
フランスってサッカー大国ヅラしてるけど強くないよなW
鹿島、世界2位の称号は伊達じゃない!セビージャ相手に貫禄の勝利!
キャプ翼 ライジングサン ドイツ対ブラジルのこの結末は誰が望んだんだ?
ドリームチームでレヴィンでるけどどうなんだろ?
本田、高地で“超FK”見せる!メキシコ・パチューカで初練習
パチューカ本田、背番号はなんと「2」
ミラン、ドルトムントに完敗。ネットでは浦和のほうが強いのではとの声も
小柳ルミ子の解説が結構面白かった件についてWWW
本田さんが魅了されたパチューカの施設半端ないWWW
浦和対ドルトムントを見て、ドルトムント結構弱くないかと思ったやつ
浦和戦大活躍のモル、浦和について「ショッキングだった。こんなに強いとは…」
カズ、本田移籍のメキシコサッカーについて語る