1: 仙台焼肉 ★2017/05/13(土) 11:15:58.34 ID:CAP_USER9
C9kRM4mVoAEBflj


現地時間12日(以下現地時間)、チェルシーはイングランド・プレミアリーグのウェストブロム戦に1対0で勝利。2シーズンぶりのリーグ制覇を達成した。アントニオ・コンテ監督は「簡単ではなかった」と、今季を振り返った。

 敵地に乗り込んだチェルシーは、低い位置でブロックを作るウェストブロムを前に苦戦を強いられる。しかし、76分に途中出場したFWミヒー・バチュアイが6分後に決勝点を挙げ勝利。これで勝ち点を87に伸ばし、2位トッテナムとの差を10に広げたことにより、2試合を残してリーグ優勝を決めた。

 チェルシーは昨季、前年度プレミア王者としては最低の10位でフィニッシュするなど低迷。しかし今季からコンテ監督に指揮を託すと、プレミア最多タイとなる13連勝を記録するなど、11月の頭から首位の座を守り続け、2シーズンぶり6度目のリーグ制覇を成し遂げた。

 バチュアイのゴールの瞬間、スタッフ陣と抱き合って喜び合ったコンテ監督は、プレミアでの最初のシーズンで優勝した史上4人目の監督に。また、ユヴェントス(イタリア)を3季連続で優勝に導いたのち、イタリア代表監督を経てチェルシー指揮官に就任したコンテ監督は、クラブチームに関して言うと、4季連続で優勝を味わったことになる。

 試合後、コンテ監督は「ミヒーは途中出場ながら大仕事で私に応えてくれた」「本当に素晴らしいことだ。イングランドに来てからは簡単ではなかった。異なる習慣に慣れようとし、違う言葉を使い、悪いシーズンを送ったチームを引き継いだからね」と、プレミア制覇は簡単ではなかったとコメントした。

 なおチェルシーは、FAカップでも決勝に進んでおりシーズン2冠の可能性も。27日に行なわれる決勝戦では、聖地「ウェンブリー・スタジアム」でアーセナルと激突する。(STATS-AP)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170513-00000012-ism-socc

2: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/05/13(土) 11:16:34.56 ID:VjXvZyJF0
モウリーニョとの差w

89: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/05/13(土) 12:53:23.45 ID:wZzL1FmP0
>>2
モウリーニョってずっとすごいと思ってたけど、俺の中であのポルトCL制覇がそう思わせてただけだった
サッキとかカペッロ、そしてコンテとイタリアすごいな

3: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/05/13(土) 11:16:59.53 ID:hG/T1TNs0
たまたま運に恵まれただけだろ
俺が監督でも連続優勝させることができてた

4: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/05/13(土) 11:18:34.29 ID:yapdPE2Y0
>>3
お前なら優勝させることができたかもしれないが
今期と同じ戦力で、モウリーニョが指揮してたら、絶対に優勝はできなかったな

34: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/05/13(土) 11:36:55.75 ID:WD9w3cIb0
>>3
リアルが充実してなくて2chでくだ巻いているようなお前が運に恵まれるわけないだろw

79: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/05/13(土) 12:25:42.49 ID:MRhYPmFx0
>>34
つまんねー奴www

62: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/05/13(土) 12:00:26.66 ID:cyaeq2D90
>>3
じゃあおまえがブサイクなのも運だな。
しょうがない。

88: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/05/13(土) 12:51:40.82 ID:z0VEJzbU0
>>3
お前に監督を任せる奴はいないから無理だな

5: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/05/13(土) 11:18:55.64 ID:97yR19I40
コンテはユーベも立て直して常勝にして
前年成績おとしたチェルシーも見事に立て直し
最高の監督やな

6: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/05/13(土) 11:19:42.25 ID:7GmVI0g40
プレミアって今やCLで結果出せないリーグじゃん

7: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/05/13(土) 11:19:49.40 ID:pCGXVFIn0
コンテはモチベーターでもあり戦術家でもある
シメオネと同じタイプ

8: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/05/13(土) 11:20:38.77 ID:DZeCDcMm0
モウリーニョが来年優勝出来なかったら
つぎはこいつに任せてみるか?w
サッカー界でもっとも困難なミッション化しとるぞユナイテッド優勝させるのは

51: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/05/13(土) 11:49:47.85 ID:0rW0+Pq30
>>8
まあ、普通に優勝させるだろうな
イブラとルーニーは切るだろうが

9: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/05/13(土) 11:21:26.36 ID:W+FoxYUp0
アズーリでもスペイン倒したもんな

10: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/05/13(土) 11:21:51.92 ID:XuzpopN/0
セリエ ユヴェントス
ドイツ バイエルン

このクラブ指揮すれば基本的にリーグ連覇は余裕じゃん

プレミアはまあ難しいわな

67: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/05/13(土) 12:07:10.03 ID:40Fq7EWP0
>>10
コンテが来る前、ユーベはニ年連続7位だぞ
それを無敗優勝させて勝って当たり前にしたのはコンテ

11: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/05/13(土) 11:22:45.93 ID:X4XPuy1f0
カンテが優勝請負人なだけ

26: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/05/13(土) 11:33:12.53 ID:eZ7062Rt0
>>11
プレミアについてはカンテを手に入れたチームが覇権を握れるということか。

12: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/05/13(土) 11:23:44.07 ID:QyjJoEfV0
試合中も声を張り上げて修正してる
じっと見てる監督もいるけどより効果あるだろな

13: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/05/13(土) 11:23:46.49 ID:dTXTwQUY0
ヴェラッティ、マルキージオ抜きのイタリア代表で
ベルギー、スペインに勝ちドイツともPK戦だからな
かなり優秀だわな

14: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/05/13(土) 11:24:24.34 ID:VK+TMfbe0
コンテさん内弁慶だからなぁ

15: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/05/13(土) 11:24:29.12 ID:by3wF7hs0
コンテ
アッレグリ
ジダン
ペップ


あっ

55: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/05/13(土) 11:54:12.48 ID:PpO+MFVZ0
>>15
アッレグリはミランでのストレスからやな

16: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/05/13(土) 11:24:52.45 ID:BIJSX42f0
レスターからカンテ抜いたことが優勝した起因

19: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/05/13(土) 11:27:39.80 ID:HWmTx5qh0
>>16
リーグMVPだからね
そら要因としては大きいと思う

18: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/05/13(土) 11:26:37.85 ID:3tLd/o3g0
おもしれーな
中世とかでもこういうノーマークな貴族が天下とっちゃうみたいな流れだな

20: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/05/13(土) 11:28:02.58 ID:MrN2QnO70
コンテのサッカーは疲労が一番の敵

来年同じサッカーできるか見もの

46: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/05/13(土) 11:45:47.00 ID:QymNM3UQ0
監督 コンテ
選手 カンテ

この2人がいればチームは優勝する。



http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1494641758/0-