1: Egg ★@2016/09/10(土) 09:57:25.43 ID:CAP_USER9

CL6bzQjVAAEOGB5



 
 チェルシーからフルアムへレンタルされることになったブラジル人MFルーカス・ピアソンは、保有権を持つ多くの選手を他クラブへ期限付き移籍に出すやり方に苦言を呈している。5日付の英紙『デイリー・メール』が伝えた。

 2012年1月にサンパウロからチェルシーへ完全移籍したピアソンは、夏の移籍市場の最終日となった今年8月31日に、イングランド2部フルアムへの期限付き移籍が決定した。チェルシーでは2012/13シーズンに公式戦3試合に出場したのみで、その後は他クラブへのレンタルを繰り返しており、フルアムで5チーム目となる。

 過去にはマラガ、フィテッセ、フランクフルト、レディングにも貸し出され、ハーフナー・マイクや長谷部誠、乾貴士とチームメートとしてプレーしたこともあった。だが、レンタル続きの生活には嫌気が差している様子だ。 

「ホームと呼べるクラブを見つけなければならない。1度や2度、3度のレンタルで十分だろう。そろそろ1年以上同じ場所にとどまるべきだ」と、1つのクラブに定着したいという希望を口にしている。

 チェルシーは現在、実に38人もの選手を他クラブへのレンタルに出している。有望な選手たちの保有権を確保しつつ、出場機会が得られる環境で成長することを期待しているのだろう。だが、選手たち本人にとって必ずしも有益だとは限らないとピアソンは訴えている。

「レンタルされ続けることには意味がないよ。僕や他の選手たちの経験から考えても、選手にとって良いことではない。もうポジティブなことだとは思えない。22歳になって、毎年別の場所にいるのは良くないね」

「もちろん、今でもチェルシーで成功したい。そのために欧州に来たんだ」と意欲を見せるピアソンだが、現実的にそれが厳しいことも認めている。レンタルに出されている他の37名の選手たちの中にも、現状に不満や疑問を感じている者は多いかもしれない。

▽チェルシーから期限付き移籍中の選手一覧(カッコ内は年齢、レンタル先)

イングランド国内
ネイサン・アケー(21歳、ボーンマス)
パトリック・バンフォード(22歳、バーンリー)
ケネディー(20歳、ワトフォード)
ロイク・レミー(29歳、クリスタル・パレス)
トミー・アブラアム(18歳、ブリストル・シティ)
クリスティアン・アツ(24歳、ニューカッスル)
アイザイア・ブラウン(19歳、ロザラム・ユナイテッド)
トマス・カラシュ(23歳、フルアム)
ルーカス・ピアゾン(22歳、フルアム)
カゼイ・パルマー(19歳、ハッダースフィールド)
ジェイク・クラーク=サルター(18歳、ブリストル・ローバーズ)
チャーリー・コルケット(19歳、ブリストル・ローバーズ)
ミッチェル・ビーニー(20歳、クローリー・タウン)
アレックス・デイビー(21歳、クローリー・タウン)
ジャマール・ブラックマン(22歳、ウィコム・ワンダラーズ)
ジョーダン・ヒュートン(20歳、ドンカスター・ローバーズ)
アレックス・キウォミャ(20歳、クルー・アレクサンドラ)
ネイサン・バクスター(17歳、メトロポリタン・ポリス)
ディオン・コンロイ(20歳、あるだーしょ

イングランド国外
クリスティアン・クエバス(21歳、シント・トロイデン)
マテイ・デラク(24歳、ロイヤル・エクセル・ムスクロン)
イスラム・フェルス(20歳、ロイヤル・エクセル・ムスクロン)
ワラシ(22歳、グレミオ)
ジョアン・ロドリゲス(20歳、インディペンディエンテ・サンタ・フェ)
ババ・ラーマン(22歳、シャルケ)
アンドレアス・クリステンセン(20歳、ボルシアMG)
マイケル・エクトル(24歳、フランクフルト)
フアン・クアドラード(28歳、ユベントス)
マリオ・パシャリッチ(21歳、ミラン)
ルイス・ベイカー(21歳、フィテッセ)
マット・ミアズガ(21歳、フィテッセ)
ナタン(20歳、フィテッセ)
ダニーロ・パンティッチ(19歳、エクセルシオール)
バートランド・トラオレ(20歳、アヤックス)
ベカンティ・ヴィクトリエン・アンバン(19歳、グラナダ)
ジャーメイン・ボガ(19歳、グラナダ)
チャーリー・ムソンダ(19歳、ベティス)
ケネス・オメルオ(22歳、アランヤスポル)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160907-00010040-footballc-socc

2: 名無しさん@恐縮です 2016/09/10(土) 09:58:29.41 ID:hM7OAR0l0
派遣業者かよ!

99: 名無しさん@恐縮です 2016/09/10(土) 13:22:11.69 ID:uh6n2H/H0
>>2www

3: 名無しさん@恐縮です 2016/09/10(土) 09:59:02.32 ID:I7edM3eJ0
これってチェルシーにとってはどんな意味あんの?

13: 名無しさん@恐縮です 2016/09/10(土) 10:03:25.79 ID:3kx20sSz0
>>3
才能ある若手の所有権を保持しながら、経験を積ませる戦略

ただ、選手からしたら毎年所属クラブが変わるのであまり意味がない
レンタル元のチェルシーでいつプレーできるのかもわからんし

96: 名無しさん@恐縮です 2016/09/10(土) 13:08:21.84 ID:zsulKisp0
>>13
ピュアだなあ
他クラブへの妨害目的が相当でかいよ
他で脅威になるくらいならレンタルたらい回しで飼い殺しにしとけっていう

もちろん芽が出たらそれはそれで儲けもんだがこのレベルのレンタルたらい回しはまともに育成する気ほぼない

112: 名無しさん@恐縮です 2016/09/10(土) 18:00:59.65 ID:dlkk0Af30
>>96
そういう考え方したことなかったわ
確かに一つのクラブに腰据えて力つけられた方がやっかいだものなあ

118: 名無しさん@恐縮です 2016/09/11(日) 17:55:27.78 ID:KTAB8tIV0
>>96
無知すぎるだろ
1stチーム経験すらない若手を獲得競争から奪ったところで何の妨害にもなってないし

119: 名無しさん@恐縮です 2016/09/11(日) 18:23:03.24 ID:yvkfnsVf0
>>118
なるだろ
馬鹿じゃねえの?

121: 名無しさん@恐縮です 2016/09/11(日) 20:20:48.04 ID:KTAB8tIV0
>>119
で、実際にそういう妨害で獲得した若手って誰がいる訳?
そういう報道を目にしたことがあるから言ってるんだよな
まさか妄想じゃないよな

123: 名無しさん@恐縮です 2016/09/11(日) 20:38:17.39 ID:TvvQ1OHB0
>>118
ナショナルチーム代表クラスの選手を札束で買い取ってレンタルで幽閉するのは妨害という意味では充分意味あるよ。

14: 名無しさん@恐縮です 2016/09/10(土) 10:03:40.53 ID:8Id1PMot0
>>3
普通はレンタル先が給料+レンタル代を払う

24: 名無しさん@恐縮です 2016/09/10(土) 10:22:02.35 ID:SaMlQ1QF0
>>3
誰か1流選手に育てばバカ高い移籍金払う必要がなく戻せる

96: 名無しさん@恐縮です 2016/09/10(土) 13:08:21.84 ID:zsulKisp0
>>24
ピュアだなあ
他クラブへの妨害目的が相当でかいよ
他で脅威になるくらいならレンタルたらい回しで飼い殺しにしとけっていう

もちろん芽が出たらそれはそれで儲けもんだがこのレベルのレンタルたらい回しはまともに育成する気ほぼない

4: 名無しさん@恐縮です 2016/09/10(土) 09:59:17.79 ID:aiJxE9Ug0
アケーってあのアケーかよ

6: 名無しさん@恐縮です 2016/09/10(土) 10:00:56.80 ID:3kx20sSz0
アーセナル「なんてクラブだ!」

9: 名無しさん@恐縮です 2016/09/10(土) 10:02:10.56 ID:7NozUpGd0
武藤行かなくてよかったなあ

64: 名無しさん@恐縮です 2016/09/10(土) 11:21:16.84 ID:3xkem8qP0
>>9
知ってたんじゃね?実態を。

11: 名無しさん@恐縮です 2016/09/10(土) 10:03:10.25 ID:P/pl9EM50
武藤なんか中国にレンタルされそうになったからなw

12: 名無しさん@恐縮です 2016/09/10(土) 10:03:18.01 ID:GlmB48Lw0
あなたにも、チェルシー、あげたい(´・ω・`)

15: 名無しさん@恐縮です 2016/09/10(土) 10:06:53.37 ID:jJLriVyr0
レンタル先みたらわかるけど
ほぼ負担額ゼロやで

他クラブ獲得の妨害くらいしか意味ないな
唯一の成功例が放出後買い戻しのマティッチっていうw

16: 名無しさん@恐縮です 2016/09/10(土) 10:07:37.05 ID:NqRekgB50
アーセナルなんて若いうちにレンタル出されて怪我してポイだけどな
いまいち君のことな


http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1473469045/0-


あなたにオススメの記事^^

めちゃくちゃカワイイイ、イヌとネコの画像、これ見て癒されないやついる?

【画像】ミランVSウディネ戦でとんでもなく美形の少年が映されネットで話題にWWW

財前とかいう日本サッカー史上最高の天才wwwwwwww

【動画】ロナウジーニョのレアル戦の1試合のタッチ数を見ると半端ない件についてWWW

ハーフナー、スタメンを外され監督にブチキレるwww

【動画】本田さんのウディネ戦でフィジカルの強さを見せるもスレではなぜかスルーされてる・・

ウイイレ2017、クラブ名が酷すぎると話題に・・どうしてこうなった・・

バルサがまさかのホームでアラベスに敗戦!スタメンを落としたエンリケちょっとアラベスを舐めすぎとネットの声

マンチェスターダービーはグアルディオラのシティが勝利!モウリーニョはプレミアでも負けてしまうのか・・?

アーセナル、コシェルニーのオーバーヘッドでサウサンプトンに逆転勝利!CBがオーバーヘッド決める凄い展開!

(日本代表は)原口が代表の10番でいいよ、もう

本田批判について「本田以上に代表で結果出してるやつを教えてくれ。 」

【画像】JKの間で海外サッカークラブユニフォームをYシャツ代わりに着るのが静かに流行りつつあるっぽいな

審判のせいで負けるのはその程度の 実力なんだろ。 誤差程度の実力差しかないから、 どっちに転んでも運次第。 悔しかったら圧倒してみろと。

日本のサッカーがどのレベルまで弱体化した?

タイに日本代表でもレギュラーを取れる逸材がいるらしいが・・マジで負けられないタイ戦の注目選手か

UAE戦、別格だった本田圭佑、負けを認め審判を責めないその姿が格好いいとネットの声

何故サッカー日本代表が負けたかなんJ民が分析してあげるスレ

【どこよりも早い採点】UAE戦、本田以外はほぼダメだったろ。


ハリルホジッチ監督、審判も酷かったと語るがUAE相手に接戦になる日本にも問題があるのではとネットの声

【画像】岡崎慎司選手がガチでヤバくなって来ていると話題に・・

UAEにアギーレの影…日本の弱点はバレている!?

ルイス・エンリケ監督の勝率が凄すぎるWWWペップやモウリーニョを超える勝率らしい


石井正忠監督が現場復帰!詰めかけた報道陣と神妙な表情で握手。


「韓国に勝ちたい」 背番号隠して練習する中国

【画像】本田さん帰国も横にいる謎のメキシコ風少女のほうが話題にwww

ウェールズのベイルみたいに一人だけうまくて他は微妙みたいな国ある?

鹿島アントラーズ、金崎、石井監督の今の状況はここwww

長谷部の新異名がやたら格好イイ!ゲルトミュラーの天敵みたいで凄く強そうW

【悲報】パワプロサッカーの能力値、判明するがつまらなさそうと話題にWWW



【画像】ベトナム女子サッカー選手で奇跡に可愛い選手現るWWWこれはヤバイとネットの声

【画像まとめ】サッカーユニ着ると異様に可愛い女の子まとめ画像集WWWW