1: 動物園φ ★@ 2016/09/10(土) 22:28:24.83 ID:CAP_USER9
注目のダービーはペップに軍配! マンC、敵地でマンUに競り勝ち開幕4連勝

SOCCER KING 9月10日(土)22時24分配信
イヘアナチョ(右)のゴールを喜ぶマンチェスター・Cの選手たち [写真]=Getty Images
プレミアリーグ第4節が10日に行われ、マンチェスター・Uとマンチェスター・Cが対戦した。
ジョゼ・モウリーニョ監督とジョゼップ・グアルディオラ監督の対決ということで開幕前から注目を集めていた今シーズン最初の“マンチェスター・ダービー”。かつてレアル・マドリードとバルセロナを率いて名勝負を繰り広げた両者が、イングランドで再び激突する。
ともに開幕3連勝と最高のスタートを切った両チーム。マンチェスター・Uは今夏加入したDFエリック・バイリー、MFポール・ポグバ、MFヘンリク・ムヒタリアン、FWズラタン・イブラヒモヴィッチらを先発起用。一方、エースのFWセルヒオ・アグエロを出場停止で欠くマンチェスター・Cも、新戦力のGKクラウディオ・ブラボ、DFジョン・ストーンズ、FWノリートらがスタメン入りした。
先制したのはアウェーのマンチェスター・C。15分、自陣からのロングボールを最前線のイヘアナチョがヘディングですらすと、DFの手前でこのボールに触れたデ・ブライネがエリア内に侵入。GKとの一対一を制してゴール左隅にシュートを流し込んだ。
リードを得たマンチェスター・Cはさらに36分、エリア内右でボールをキープしたデ・ブライネが左足でシュート。ここは左ポストを叩いたが、こぼれ球に反応したイヘアナチョが左足で押し込み、追加点を奪った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160910-00491339-soccerk-socc

SOCCER KING 9月10日(土)22時24分配信
イヘアナチョ(右)のゴールを喜ぶマンチェスター・Cの選手たち [写真]=Getty Images
プレミアリーグ第4節が10日に行われ、マンチェスター・Uとマンチェスター・Cが対戦した。
ジョゼ・モウリーニョ監督とジョゼップ・グアルディオラ監督の対決ということで開幕前から注目を集めていた今シーズン最初の“マンチェスター・ダービー”。かつてレアル・マドリードとバルセロナを率いて名勝負を繰り広げた両者が、イングランドで再び激突する。
ともに開幕3連勝と最高のスタートを切った両チーム。マンチェスター・Uは今夏加入したDFエリック・バイリー、MFポール・ポグバ、MFヘンリク・ムヒタリアン、FWズラタン・イブラヒモヴィッチらを先発起用。一方、エースのFWセルヒオ・アグエロを出場停止で欠くマンチェスター・Cも、新戦力のGKクラウディオ・ブラボ、DFジョン・ストーンズ、FWノリートらがスタメン入りした。
先制したのはアウェーのマンチェスター・C。15分、自陣からのロングボールを最前線のイヘアナチョがヘディングですらすと、DFの手前でこのボールに触れたデ・ブライネがエリア内に侵入。GKとの一対一を制してゴール左隅にシュートを流し込んだ。
リードを得たマンチェスター・Cはさらに36分、エリア内右でボールをキープしたデ・ブライネが左足でシュート。ここは左ポストを叩いたが、こぼれ球に反応したイヘアナチョが左足で押し込み、追加点を奪った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160910-00491339-soccerk-socc
5: 動物園φ ★@ ^^ 2016/09/10(土) 22:28:45.49 ID:CAP_USER9
>>1
2点を追いかける展開となったマンチェスター・Uは42分にセットプレーから1点を返す。右サイドでFKを獲得すると、ウェイン・ルーニーがエリア内に上げたクロスをGKブラボがキャッチミス。これをイブラヒモヴィッチが右足ボレーでゴール左に叩き込んだ。前半はこのまま2-1で折り返す。
マンチェスター・Uはハーフタイムに選手を2人交代。ジェシー・リンガードとムヒタリアンを下げてアンデル・エレーラとマーカス・ラッシュフォードを後半のピッチへ送り出した。
70分、マンチェスター・Uは左サイドからドリブルを仕掛けたラッシュフォードがエリア内へ持ち込み右足でシュート。ゴール前のイブラヒモヴィッチに当たってコースが変わったボールがネットを揺らしたが、イブラヒモヴィッチがオフサイドポジションにいたため、ノーゴールとなった。
一方のマンチェスター・Cは75分、カウンターを仕掛けると、リロイ・ザネからのスルーパスでエリア内右に抜けだしたデ・ブライネが右足でシュート。しかしここは惜しくも右ポストを叩いた。
終盤は追いかけるマンチェスター・Uがロングボールを中心に押し込んだが、ゴールを奪うには至らず、試合はこのまま2-1で終了。グアルディオラ監督率いるマンチェスター・Cが注目のダービーを制し、開幕4連勝を飾った。
次節、マンチェスター・Uは18日に敵地でワトフォードと、マンチェスター・Cは17日にホームでボーンマスと対戦する。
【スコア】
マンチェスター・U 1-2 マンチェスター・C
【得点者】
0-1 15分 ケヴィン・デ・ブライネ(マンチェスター・C)
0-2 36分 ケレチ・イヘアナチョ(マンチェスター・C)
1-2 42分 ズラタン・イブラヒモヴィッチ(マンチェスター・U)
SOCCER KING
2点を追いかける展開となったマンチェスター・Uは42分にセットプレーから1点を返す。右サイドでFKを獲得すると、ウェイン・ルーニーがエリア内に上げたクロスをGKブラボがキャッチミス。これをイブラヒモヴィッチが右足ボレーでゴール左に叩き込んだ。前半はこのまま2-1で折り返す。
マンチェスター・Uはハーフタイムに選手を2人交代。ジェシー・リンガードとムヒタリアンを下げてアンデル・エレーラとマーカス・ラッシュフォードを後半のピッチへ送り出した。
70分、マンチェスター・Uは左サイドからドリブルを仕掛けたラッシュフォードがエリア内へ持ち込み右足でシュート。ゴール前のイブラヒモヴィッチに当たってコースが変わったボールがネットを揺らしたが、イブラヒモヴィッチがオフサイドポジションにいたため、ノーゴールとなった。
一方のマンチェスター・Cは75分、カウンターを仕掛けると、リロイ・ザネからのスルーパスでエリア内右に抜けだしたデ・ブライネが右足でシュート。しかしここは惜しくも右ポストを叩いた。
終盤は追いかけるマンチェスター・Uがロングボールを中心に押し込んだが、ゴールを奪うには至らず、試合はこのまま2-1で終了。グアルディオラ監督率いるマンチェスター・Cが注目のダービーを制し、開幕4連勝を飾った。
次節、マンチェスター・Uは18日に敵地でワトフォードと、マンチェスター・Cは17日にホームでボーンマスと対戦する。
【スコア】
マンチェスター・U 1-2 マンチェスター・C
【得点者】
0-1 15分 ケヴィン・デ・ブライネ(マンチェスター・C)
0-2 36分 ケレチ・イヘアナチョ(マンチェスター・C)
1-2 42分 ズラタン・イブラヒモヴィッチ(マンチェスター・U)
SOCCER KING
2: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:28:38.58 ID:tPC/1Tz60
このダービーで一番輝いたのはGKブラボなのは論を待たない。
ブラボがいなければシティの一方的な試合になってしまっていただろう。
彼がいたからマンUは生き返った。
一番シティを苦しめた男だったといっても過言ではない。
ブラボがいなければシティの一方的な試合になってしまっていただろう。
彼がいたからマンUは生き返った。
一番シティを苦しめた男だったといっても過言ではない。
4: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:28:45.40 ID:Za32UKst0
ひでえ試合だった
マンCはCLで勝てない
マンUはリーグ優勝できない
グラッデンバーグはクソ
それを確認しただけの試合だった
マンCはCLで勝てない
マンUはリーグ優勝できない
グラッデンバーグはクソ
それを確認しただけの試合だった
87: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:35:40.22 ID:ohqx+G350
>>4
シティベスト8いける可能性あるやろ去年より強い
ユナイテッドも去年よりはつよい
シティベスト8いける可能性あるやろ去年より強い
ユナイテッドも去年よりはつよい
117: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:39:01.38 ID:Za32UKst0
>>87
優勝できないと言ったんだが
バイヤン、ユーベ、リーガ3強に勝てるイメージが全く無いんだが
優勝できないと言ったんだが
バイヤン、ユーベ、リーガ3強に勝てるイメージが全く無いんだが
278: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:57:21.40 ID:Su8gb5440
>>117ユベントスには勝てるわ
290: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:58:25.75 ID:IfiUBjo+0
>>278
ユーべ舐めすぎ…っていいたいけど
どうだろうな。スタメンなら五分五分の印象。控え含めたらマンC圧勝の予感
ユーべ舐めすぎ…っていいたいけど
どうだろうな。スタメンなら五分五分の印象。控え含めたらマンC圧勝の予感
314: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 23:01:00.72 ID:hTBo0OsM0
>>278
無理だろ次元が違いすぎる
ゆるーい守備なのに1点2点しか取れないのに
しかも完全に崩しきったのなかったから
相手のミスで偶然入っただけ
これでユーべは崩せない
無理だろ次元が違いすぎる
ゆるーい守備なのに1点2点しか取れないのに
しかも完全に崩しきったのなかったから
相手のミスで偶然入っただけ
これでユーべは崩せない
371: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 23:07:59.31 ID:E3qKnATd0
>>278
ユーベかなりつよくなってるからな
バイエルン バルサ レアル
アトレチコ ユーベ
今はこの5強だろ
ユーベかなりつよくなってるからな
バイエルン バルサ レアル
アトレチコ ユーベ
今はこの5強だろ
306: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:59:56.37 ID:LK+v9cDZ0
>>117
初のプレミア就任後、まだリーグ戦4節で、何をそんなCL優勝の話持ち出して必死に否定してるんだかw
ただのアンチが、ペップが勝ってファビョってるだけなの丸わかりだぞ
初のプレミア就任後、まだリーグ戦4節で、何をそんなCL優勝の話持ち出して必死に否定してるんだかw
ただのアンチが、ペップが勝ってファビョってるだけなの丸わかりだぞ
325: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 23:02:02.46 ID:0630KD650
>>117
シャルケ戦見たけどアンチェバイエルンならなんとかなりそうよ
シャルケ戦見たけどアンチェバイエルンならなんとかなりそうよ
331: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 23:02:45.79 ID:4f5vzjjO0
>>325
アンチェはリーグはたいしたことない
CLは異常に強いから無理だよ
アンチェはリーグはたいしたことない
CLは異常に強いから無理だよ
349: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 23:04:55.54 ID:0630KD650
>>331
デシマレアルと違って馬なりで勝てるほどのタレントでもないでしょ
デシマレアルと違って馬なりで勝てるほどのタレントでもないでしょ
6: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:28:49.76 ID:K/Q9vUJI0
モウリーニョの無能ぶりと
グアルディオラの優秀さが
今までで一番浮き彫りになっちゃったねw
グアルディオラの優秀さが
今までで一番浮き彫りになっちゃったねw
172: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:45:12.82 ID:i/5VsNdS0
>>6
まあ、優勝するのはマンUなんだけどね。
まあ、優勝するのはマンUなんだけどね。
7: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:28:56.68 ID:ELT0A+vy0
デ・ブライネが次の時代のバロンドール
8: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:28:57.41 ID:xPkJndtn0
ムヒやばすぎ
これ現地で香川2世と呼ばれてるぞ
これ現地で香川2世と呼ばれてるぞ
369: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 23:07:47.23 ID:mdigTpsL0
>>8 マンUは一流選手をダメにする天才
10: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:29:13.20 ID:kmw0n62Z0
ムヒタリアン香川並の空気っぷり
12: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:29:22.84 ID:Za32UKst0
結局グアルディオラも普通の監督だってのがわかって安心した
バルサやバイヤンより2段階もレベルが落ちる選手だらけでは、
自分の思い通りのサッカーが出来ない、至極当たり前の監督だったんだなと
デ・ブライネだけがグアルディオラの要求に応えられるレベルで、
彼を経由しないと、まるで日本代表のような拙い攻撃を繰り返してた
バルサやバイヤンより2段階もレベルが落ちる選手だらけでは、
自分の思い通りのサッカーが出来ない、至極当たり前の監督だったんだなと
デ・ブライネだけがグアルディオラの要求に応えられるレベルで、
彼を経由しないと、まるで日本代表のような拙い攻撃を繰り返してた
21: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:30:24.06 ID:Vx/dUs1J0
>>12
まだ就任数ヶ月だろ
まだ就任数ヶ月だろ
37: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:31:55.54 ID:K/Q9vUJI0
>>12
デブライネはほんと凄いよな
こいつを干したモウリーニョも凄いw
デブライネはほんと凄いよな
こいつを干したモウリーニョも凄いw
62: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:33:47.41 ID:Odbthe4v0
>>37
そうか
デブにとってもリベンジだったのか
マンチェスターダービー人間模様が複雑すぎるw
そうか
デブにとってもリベンジだったのか
マンチェスターダービー人間模様が複雑すぎるw
35: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:31:41.01 ID:ZU9pt6Pa0
ポグバは過大評価されてるよな。プレースピードは遅いし、全く存在感なかった
55: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:33:18.04 ID:anCILA4l0
>>35
キープで卓越してたじゃん
キープで卓越してたじゃん
82: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:35:07.02 ID:07LoXFI/0
>>55
ただ連動してたかは疑問
ただ連動してたかは疑問
92: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:36:31.64 ID:ZU9pt6Pa0
>>55
ボールはキープ出来てたけど、次のプレーが遅いから攻撃が渋滞起こしてたよね。
ボールはキープ出来てたけど、次のプレーが遅いから攻撃が渋滞起こしてたよね。
102: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:37:39.96 ID:anCILA4l0
>>92
そうだね
でも存在感なしはないわ
そうだね
でも存在感なしはないわ
121: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:39:45.48 ID:q1v9dI9a0
>>92
リターン返す選手がいない所為じゃん
フェライニとかエレーラじゃ守備は良くても攻めらない
リターン返す選手がいない所為じゃん
フェライニとかエレーラじゃ守備は良くても攻めらない
36: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:31:42.80 ID:kyQUb8U80
もの凄い試合だったわ
これをハイライトだけ見る奴は人生損してるな
これをハイライトだけ見る奴は人生損してるな
38: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:32:05.32 ID:xPkJndtn0
デブライネくそ上手い
一人だけ異次元
一人だけ異次元
39: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:32:07.11 ID:jxfd+w4M0
色々補強したけど結局中央からパス出したり 崩せる奴がいない
セカンドボールもキープできないし 去年とあんま変わってないわー
セカンドボールもキープできないし 去年とあんま変わってないわー
40: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:32:09.67 ID:0+EWlD6i0
ユナイテッドは前半のプランミスだな。というかムヒがあんなにロストマシーンになるとは
後半は一気に両サイド替えたユナイテッドが押してた
後半は一気に両サイド替えたユナイテッドが押してた
43: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:32:19.69 ID:FNj9+D9O0
ゴールは決めたけど試合を通して見るとイブラやっぱり必要なかったんじゃないかという思いが拭えない
ルーニーはそれ以上にいらない子になってしまってるが
ルーニーはそれ以上にいらない子になってしまってるが
70: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:34:16.31 ID:0+EWlD6i0
>>43
イブラの存在価値は雑魚戦だと思う。リーグって下位相手に勝ちきるチームが優勝するし
イブラの存在価値は雑魚戦だと思う。リーグって下位相手に勝ちきるチームが優勝するし
99: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:37:25.96 ID:ohqx+G350
>>70
たしかにそうだな
シティとかアーセナルとかだと活躍できんだろうな
たしかにそうだな
シティとかアーセナルとかだと活躍できんだろうな
44: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:32:34.36 ID:K1fFqBeD0
イブラはやはりすごかった
48: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:32:47.24 ID:8iAeTqcK0
シティもユナイテッドも大したことなかった
アーセナル優勝を確信した
アーセナル優勝を確信した
49: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:32:54.03 ID:T5a8Yw3J0
ブラーボいなければ睡魔に負けてた
56: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:33:22.38 ID:Ds3wIY790
ポグバは100億の価値あったの?
64: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:34:09.06 ID:OmLmI9eO0
関係ないけどウィルシャーが移籍しててビビった
66: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:34:11.94 ID:zMH39TK00
ポグバは全然だったな、シルバに狩られてたの見て過大評価確信したわ
85: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:35:23.29 ID:J/gnLyO40
>>66
何を今更
ユーロで完全に馬脚現してただろ
何を今更
ユーロで完全に馬脚現してただろ
67: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:34:12.37 ID:CtCYp2td0
ムヒよりラッシュ君の方が全然いいな
前半は本当にまんうはヤバかったけど後半は面白かった
前半は本当にまんうはヤバかったけど後半は面白かった
72: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:34:32.45 ID:GmFtxs7M0
でもルーニーのパスって正確すぎw
正確すぎてDFが取りやすいっていうww
ルーニーこそ10番のトップ下だわ
正確すぎてDFが取りやすいっていうww
ルーニーこそ10番のトップ下だわ
75: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:34:34.53 ID:Y1QIAuvv0
最後ポグバも上がってイブラ、フェライニとトリプルタワーでパワープレー。
まぁ負けてるから当然なんだろうけど、威圧感ハンパないww
まぁ負けてるから当然なんだろうけど、威圧感ハンパないww
80: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:34:54.43 ID:zD679d0+0
シティはすっかり強豪として定着したなあ
全盛期カカに当時としては驚愕の120億オファー出したけど相手にされなかったのに
もううるさい隣人では無いな
全盛期カカに当時としては驚愕の120億オファー出したけど相手にされなかったのに
もううるさい隣人では無いな
83: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:35:10.19 ID:pmXmLPdS0
前半のシティはよかった
84: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:35:17.03 ID:DRdG79mD0
オタメンディ選手に惚れました
100: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:37:28.26 ID:K/Q9vUJI0
>>84
オタメンは自分からいく守備スタイルだと半端ないな
ペジェ時代は裏取られまくりだったけどw
オタメンは自分からいく守備スタイルだと半端ないな
ペジェ時代は裏取られまくりだったけどw
95: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:36:39.56 ID:Dpp/zM7E0
イブラはオフサイド多いの治らないな
年だし
年だし
106: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:38:13.10 ID:V57A56LJ0
ポグバの見せ場ってキープして最後にファールされて
おおすげえキープ力!
これだよな
いつも
でも何も決定的な仕事しないし守備も運動量なくてうまくないw
おおすげえキープ力!
これだよな
いつも
でも何も決定的な仕事しないし守備も運動量なくてうまくないw
108: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:38:18.80 ID:WMck96j20
デブライネとシルバは良かったな
ポグバはプレー機会そのものが少なくて最後までリズムに乗れなかった感じ
ポグバはプレー機会そのものが少なくて最後までリズムに乗れなかった感じ
109: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:38:28.62 ID:ajTOeGCx0
金はあるんだし このままならムヒは適当に売り飛ばすだろうな
110: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:38:29.04 ID:lhv9Qh/70
面白かったわ
プレミアでもこれだけ集めればさすがにいい試合やるなあw
プレミアでもこれだけ集めればさすがにいい試合やるなあw
116: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:38:59.84 ID:JbFUYqEi0
もう出場停止ってアグエロなにしたの?
127: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:40:28.53 ID:pmXmLPdS0
>>116
肘打ち
肘打ち
160: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:43:50.23 ID:JbFUYqEi0
>>127
>>142
サンクス、3試合w
すごいことしてんのねw
>>142
サンクス、3試合w
すごいことしてんのねw
118: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:39:02.76 ID:1fKmY9gZ0
ペップってほんとリーグ戦じゃ安定して勝つチーム作って来るよなぁ
一発勝負にはあんまり強くないけどリーグ優勝したいならペップを連れてくればいい
一発勝負にはあんまり強くないけどリーグ優勝したいならペップを連れてくればいい
125: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:40:22.16 ID:/mvjBN3s0
>>118
プレミアのリーグタイトルは他より遥かに価値があるからな
プレミアのリーグタイトルは他より遥かに価値があるからな
191: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:48:10.88 ID:IfiUBjo+0
つーかポグバすごくね?
ジダンになれるわ
ジダンになれるわ
193: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:48:17.89 ID:1m8OLPv60
シティはアグエロいない方が勝率高いのに、アグエロがいなくてやばいみたいな風潮なんなん?
221: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:50:30.39 ID:pmXmLPdS0
>>193
アグエロ抜きじゃ可能性感じないから
アグエロ抜きじゃ可能性感じないから
244: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:52:45.47 ID:1m8OLPv60
>>221
しかしアグエロがいない方が、何故かシティの勝率は上がるのは事実
しかしアグエロがいない方が、何故かシティの勝率は上がるのは事実
226: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:51:14.06 ID:kUmNKOTM0
イブラはシーズンで30点近く取れそうだな
229: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:51:39.00 ID:imOReIkaO
ムヒタリアンなんて、シンジのお陰で輝いてただけだからな
235: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:51:50.64 ID:opmEcyQ+0
予想通りペップ勝ったか
242: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:52:37.43 ID:xPkJndtn0
ルーニーとポグバ入れ替えた方がいいんじゃね
252: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/09/10(土) 22:53:35.66 ID:grRpuZwn0
引き継いだチームの差が出たね
むちゃくちゃになったマンユーと殆ど色のついてなかったシティの差かな
そしてブリント酷すぎる
むちゃくちゃになったマンユーと殆ど色のついてなかったシティの差かな
そしてブリント酷すぎる
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1473514104/0-
あなたにオススメの記事^^
【動画】本田の空振りにネット騒然!これはQBKではない・・
(タイ相手に)5-0くらいで勝つ実力差だろ。なにやってんだよ ←ネットの反応
韓国やってしまったWシリア相手に痛恨のスコアレスドロー。エース欠く攻撃陣振るわず
本田「最低限のノルマは達成」 ←ネットの反応
タイ戦、ブラジルから見た採点!試合前は不要だと思われていたあの男がMVP
【画像】JKの間で海外サッカークラブユニフォームをYシャツ代わりに着るのが静かに流行りつつあるっぽいな
審判のせいで負けるのはその程度の 実力なんだろ。 誤差程度の実力差しかないから、 どっちに転んでも運次第。 悔しかったら圧倒してみろと。
日本のサッカーがどのレベルまで弱体化した?
タイに日本代表でもレギュラーを取れる逸材がいるらしいが・・マジで負けられないタイ戦の注目選手か
UAE戦、別格だった本田圭佑、負けを認め審判を責めないその姿が格好いいとネットの声
何故サッカー日本代表が負けたかなんJ民が分析してあげるスレ
【どこよりも早い採点】UAE戦、本田以外はほぼダメだったろ。
ハリルホジッチ監督、審判も酷かったと語るがUAE相手に接戦になる日本にも問題があるのではとネットの声
【画像】岡崎慎司選手がガチでヤバくなって来ていると話題に・・
UAEにアギーレの影…日本の弱点はバレている!?
ルイス・エンリケ監督の勝率が凄すぎるWWWペップやモウリーニョを超える勝率らしい
石井正忠監督が現場復帰!詰めかけた報道陣と神妙な表情で握手。
「韓国に勝ちたい」 背番号隠して練習する中国
【画像】本田さん帰国も横にいる謎のメキシコ風少女のほうが話題にwww
ウェールズのベイルみたいに一人だけうまくて他は微妙みたいな国ある?
鹿島アントラーズ、金崎、石井監督の今の状況はここwww
長谷部の新異名がやたら格好イイ!ゲルトミュラーの天敵みたいで凄く強そうW
【悲報】パワプロサッカーの能力値、判明するがつまらなさそうと話題にWWW
【悲報】山口蛍、代表復帰に逆に戸惑いW「なんで呼ばれたんだ」
中韓激突「テコンドーVS少林」のW杯予選…米メディアも「ハリウッド超大作なみ」と注目WWW
イブラヒモビッチがマンチェスターユナイテッド入ったら途端にルーニーがおとなしくなっててワロタW
【画像】ベトナム女子サッカー選手で奇跡に可愛い選手現るWWWこれはヤバイとネットの声
【画像まとめ】サッカーユニ着ると異様に可愛い女の子まとめ画像集WWWW
【動画】本田の空振りにネット騒然!これはQBKではない・・
(タイ相手に)5-0くらいで勝つ実力差だろ。なにやってんだよ ←ネットの反応
韓国やってしまったWシリア相手に痛恨のスコアレスドロー。エース欠く攻撃陣振るわず
本田「最低限のノルマは達成」 ←ネットの反応
タイ戦、ブラジルから見た採点!試合前は不要だと思われていたあの男がMVP
【画像】JKの間で海外サッカークラブユニフォームをYシャツ代わりに着るのが静かに流行りつつあるっぽいな
審判のせいで負けるのはその程度の 実力なんだろ。 誤差程度の実力差しかないから、 どっちに転んでも運次第。 悔しかったら圧倒してみろと。
日本のサッカーがどのレベルまで弱体化した?
タイに日本代表でもレギュラーを取れる逸材がいるらしいが・・マジで負けられないタイ戦の注目選手か
UAE戦、別格だった本田圭佑、負けを認め審判を責めないその姿が格好いいとネットの声
何故サッカー日本代表が負けたかなんJ民が分析してあげるスレ
【どこよりも早い採点】UAE戦、本田以外はほぼダメだったろ。
ハリルホジッチ監督、審判も酷かったと語るがUAE相手に接戦になる日本にも問題があるのではとネットの声
【画像】岡崎慎司選手がガチでヤバくなって来ていると話題に・・
UAEにアギーレの影…日本の弱点はバレている!?
ルイス・エンリケ監督の勝率が凄すぎるWWWペップやモウリーニョを超える勝率らしい
石井正忠監督が現場復帰!詰めかけた報道陣と神妙な表情で握手。
「韓国に勝ちたい」 背番号隠して練習する中国
【画像】本田さん帰国も横にいる謎のメキシコ風少女のほうが話題にwww
ウェールズのベイルみたいに一人だけうまくて他は微妙みたいな国ある?
鹿島アントラーズ、金崎、石井監督の今の状況はここwww
長谷部の新異名がやたら格好イイ!ゲルトミュラーの天敵みたいで凄く強そうW
【悲報】パワプロサッカーの能力値、判明するがつまらなさそうと話題にWWW
【悲報】山口蛍、代表復帰に逆に戸惑いW「なんで呼ばれたんだ」
中韓激突「テコンドーVS少林」のW杯予選…米メディアも「ハリウッド超大作なみ」と注目WWW
イブラヒモビッチがマンチェスターユナイテッド入ったら途端にルーニーがおとなしくなっててワロタW
【画像】ベトナム女子サッカー選手で奇跡に可愛い選手現るWWWこれはヤバイとネットの声
【画像まとめ】サッカーユニ着ると異様に可愛い女の子まとめ画像集WWWW