1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 02:03:31.60 ID:CAP_USER*.net
28日に行われたプレミアリーグ第14節、マンチェスター・シティ対サウサンプトンの一戦はホームのシティが3-1で勝利を収めた。
サウサンプトンDF吉田は右サイドバックでフル出場したが、失点につながるミスも犯してしまった。
前節リヴァプールに大敗して首位の座を失い、チャンピオンズリーグでもユヴェントスに敗れた悪い流れを払拭したいシティ。
D・シルバはベンチに戻ってきたが、ユーヴェ戦で負傷した守護神ハートを欠き、カバジェロがゴールを守った。
序盤からサウサンプトンを圧倒するシティは前半1分、Y・トゥーレの浮き球パスで抜け出したスターリングがいきなりゴールに迫る。
6分にはコラロフの直接FKがゴール右上隅を捉えたが、これはGKステケレンブルフが好守で阻み、こぼれ球の押し込みも許さなかった。
だが9分、吉田の軽率なプレーが失点につながってしまう。
右サイドでスターリングをかわそうとしてボールを奪われてしまい、スターリングは一気にゴールライン際まで快走。
中央に折り返されたボールをデ・ブルイネが至近距離から押し込んでシティが先制した。
その後もシティは攻撃の手を緩めず、20分には追加点。
右CKからエリア手前に送られたボールからデルフが低いミドルを放つと、ファン・ダイクの足に当たってコースの変わったボールがステケレンブルフの逆を突く。
デルフの加入後初ゴールで2-0とリードを広げた。
反撃を試みるサウサンプトンは22分、攻撃参加したファン・ダイクの強烈なミドルが惜しくもポストを直撃。
その後もセットプレーから何度かシティのゴールに迫る。
だがワード=プラウズのスルーパスで抜け出したロングの41分のシュートもカバジェロに阻まれ、前半はそのまま2点差で折り返した。
主将のフォンテが前半に負傷し、コーカーとの交代を強いられていたサウサンプトンだが、
クーマン監督は後半開始時に早くも2枚目のカードを切る。ロメウを下げてタディッチを投入し、攻撃の活性化を試みた。
49分にはその姿勢が実り1点を返すことに成功。
右サイドで得たFKからタディッチが素早くマネへ縦パスを送り、マネから絶妙なクロスがファーポストへ。
ロングが高いヘディングを叩き込んで1点差に詰め寄った。
62分にはタディッチが決定的な形でゴール前に抜け出すが、浮き球のシュートをカバジェロが弾き返し、
こぼれ球を狙ったロングのシュートもシティ守備陣の壁に阻まれる。
押され気味のシティは64分にアグエロが足首を痛めてボニーとの交代を強いられ、さらに嫌なムードに。
だが69分、シティが再び勝利を大きく引き寄せる3点目が生まれる。
吉田と対峙したスターリングから、ボニーを経由して右サイドのデ・ブルイネへ。
サウサンプトンは守備陣全体が意識を引きつけられてしまい、デ・ブルイネが浮き球で逆サイドのコラロフに送ると完全にフリー。
難しいコースではあったが針の穴を通すようなシュートが右サイドネットに突き刺さった。
75分にはスターリングとの交代でD・シルバが送り出され、10月3日のニューカッスル戦以来の復帰。観客席からの大きな拍手で迎え入れられた。
そのまま勝利を収めたシティは公式戦4試合ぶりに白星を取り戻し、レスター・シティ対マンチェスター・ユナイテッドの首位攻防戦の結果を待ちつつ暫定首位に再浮上。
サウサンプトンは今季初の2連敗、アウェーでは初黒星となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151129-00000024-goal-socc
GOAL 11月29日(日)1時54分配信
試合スコア
http://www.nikkansports.com/soccer/world/score/2015/gbr/gbr-10784683.html
サウサンプトンDF吉田は右サイドバックでフル出場したが、失点につながるミスも犯してしまった。
前節リヴァプールに大敗して首位の座を失い、チャンピオンズリーグでもユヴェントスに敗れた悪い流れを払拭したいシティ。
D・シルバはベンチに戻ってきたが、ユーヴェ戦で負傷した守護神ハートを欠き、カバジェロがゴールを守った。
序盤からサウサンプトンを圧倒するシティは前半1分、Y・トゥーレの浮き球パスで抜け出したスターリングがいきなりゴールに迫る。
6分にはコラロフの直接FKがゴール右上隅を捉えたが、これはGKステケレンブルフが好守で阻み、こぼれ球の押し込みも許さなかった。
だが9分、吉田の軽率なプレーが失点につながってしまう。
右サイドでスターリングをかわそうとしてボールを奪われてしまい、スターリングは一気にゴールライン際まで快走。
中央に折り返されたボールをデ・ブルイネが至近距離から押し込んでシティが先制した。
その後もシティは攻撃の手を緩めず、20分には追加点。
右CKからエリア手前に送られたボールからデルフが低いミドルを放つと、ファン・ダイクの足に当たってコースの変わったボールがステケレンブルフの逆を突く。
デルフの加入後初ゴールで2-0とリードを広げた。
反撃を試みるサウサンプトンは22分、攻撃参加したファン・ダイクの強烈なミドルが惜しくもポストを直撃。
その後もセットプレーから何度かシティのゴールに迫る。
だがワード=プラウズのスルーパスで抜け出したロングの41分のシュートもカバジェロに阻まれ、前半はそのまま2点差で折り返した。
主将のフォンテが前半に負傷し、コーカーとの交代を強いられていたサウサンプトンだが、
クーマン監督は後半開始時に早くも2枚目のカードを切る。ロメウを下げてタディッチを投入し、攻撃の活性化を試みた。
49分にはその姿勢が実り1点を返すことに成功。
右サイドで得たFKからタディッチが素早くマネへ縦パスを送り、マネから絶妙なクロスがファーポストへ。
ロングが高いヘディングを叩き込んで1点差に詰め寄った。
62分にはタディッチが決定的な形でゴール前に抜け出すが、浮き球のシュートをカバジェロが弾き返し、
こぼれ球を狙ったロングのシュートもシティ守備陣の壁に阻まれる。
押され気味のシティは64分にアグエロが足首を痛めてボニーとの交代を強いられ、さらに嫌なムードに。
だが69分、シティが再び勝利を大きく引き寄せる3点目が生まれる。
吉田と対峙したスターリングから、ボニーを経由して右サイドのデ・ブルイネへ。
サウサンプトンは守備陣全体が意識を引きつけられてしまい、デ・ブルイネが浮き球で逆サイドのコラロフに送ると完全にフリー。
難しいコースではあったが針の穴を通すようなシュートが右サイドネットに突き刺さった。
75分にはスターリングとの交代でD・シルバが送り出され、10月3日のニューカッスル戦以来の復帰。観客席からの大きな拍手で迎え入れられた。
そのまま勝利を収めたシティは公式戦4試合ぶりに白星を取り戻し、レスター・シティ対マンチェスター・ユナイテッドの首位攻防戦の結果を待ちつつ暫定首位に再浮上。
サウサンプトンは今季初の2連敗、アウェーでは初黒星となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151129-00000024-goal-socc
GOAL 11月29日(日)1時54分配信
試合スコア
http://www.nikkansports.com/soccer/world/score/2015/gbr/gbr-10784683.html
■オススメ記事
本田、サンブ戦途中出場しアシスト未遂!新フォメでミラン圧勝!
レスター、大一番マンU戦でヴァーディーがプレミア新記録の11試合連続ゴール!岡崎も先発出場!
浦和「発信者がどのような人物かは特定できませんが、浦和レッズは差別を絶対に許しません」
武藤が3試合ぶり、今季7ゴール目…直近5戦5発の活躍
セルジオ越後が選ぶ「最強イレブン」にあれと疑問の声
バルサ、メッシの復活弾含む6得点でローマを粉砕!もはやこのチームを止めれるチームはあるのか?
香川真司、槙野をどう思ってるか聞かれ、正直、うっとうしい時もありますか?そうですね。TOO MUCH感はありますね(笑)WWW
サカラボ記事一覧はコチラから!
本田、サンブ戦途中出場しアシスト未遂!新フォメでミラン圧勝!
レスター、大一番マンU戦でヴァーディーがプレミア新記録の11試合連続ゴール!岡崎も先発出場!
浦和「発信者がどのような人物かは特定できませんが、浦和レッズは差別を絶対に許しません」
武藤が3試合ぶり、今季7ゴール目…直近5戦5発の活躍
セルジオ越後が選ぶ「最強イレブン」にあれと疑問の声
バルサ、メッシの復活弾含む6得点でローマを粉砕!もはやこのチームを止めれるチームはあるのか?
香川真司、槙野をどう思ってるか聞かれ、正直、うっとうしい時もありますか?そうですね。TOO MUCH感はありますね(笑)WWW
サカラボ記事一覧はコチラから!
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 02:05:18.67 ID:V/WXuAkr0.net
さすがにもうクーマンも許さんやろ
何度目だ
何度目だ
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 02:06:11.62 ID:YfZvU9E20.net
吉田勝因
→吉田敗因
→吉田敗因
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 02:06:20.58 ID:Hp/6KPIz0.net
何回やらかしてんだよ
シュートコース防ぎにいかず 怖がって逃げてやがんのw
シュートコース防ぎにいかず 怖がって逃げてやがんのw
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 02:34:00.79 ID:BDMBOOCM0.net
>>7
センターバックでも
センターバックでも
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 02:06:29.20 ID:K/FaWz+e0.net
セインツにまともな
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 02:06:49.55 ID:0FpPJzxK0.net
だから吉田SBでつかうなよ
いつもやらかしてんじゃんかw
いつもやらかしてんじゃんかw
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 02:07:15.64 ID:Hp/6KPIz0.net
この人DFには向いてないと思う
性格的にも おちゃらけで責任感無いし
性格的にも おちゃらけで責任感無いし
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 02:08:16.93 ID:V/WXuAkr0.net
ガタイがあって足元もそれなりに上手いんだから中盤の底でもやればいいのにな
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 02:32:31.22 ID:mjUOjUcI0.net
>>11
VVVの監督がやらせようとしたけど吉田が拒否した
VVVの監督がやらせようとしたけど吉田が拒否した
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 02:33:50.55 ID:RIbkeTMn0.net
>>56
元は中盤の選手だから足元はうまいて
聞いたぞ
元は中盤の選手だから足元はうまいて
聞いたぞ
162: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 11:55:20.04 ID:+U9nCby00.net
>>11
和製ブスケツか
和製ブスケツか
166: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 12:20:11.51 ID:zbq+ghbR0.net
>>11
待て待て!
こいつ、頭悪いんだぞ!
アンカーなんぞ特に無理だろー
待て待て!
こいつ、頭悪いんだぞ!
アンカーなんぞ特に無理だろー
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 02:08:39.10 ID:WxFjLWrF0.net
日本代表のセンターラインの選手はサイドバックよくやらされるな
サイドバックばっかじゃないか代表常連海外組は
サイドバックばっかじゃないか代表常連海外組は
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 02:09:56.73 ID:X+jE49Wz0.net
吉田というか日本人は常に戦犯だよなあ
失点や敗戦には絡むし勝利には貢献できないし
得点決めた試合は完全に味方のおかげだし
失点や敗戦には絡むし勝利には貢献できないし
得点決めた試合は完全に味方のおかげだし
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 02:10:14.01 ID:Hp/6KPIz0.net
中盤か FWでもいいぐらい
DFは向いてない いつもやらかしてるし
DFは向いてない いつもやらかしてるし
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 02:12:44.68 ID:iX47lQgR0.net
はっきり言うけど、完全に穴と見られて狙われてるよね
シティ側はCBが吉田にパスするようプレスで誘導して、吉田がボール持ったらハードチェイス
シティ側はCBが吉田にパスするようプレスで誘導して、吉田がボール持ったらハードチェイス
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 02:16:38.59 ID:NVgeX3DO0.net
実際吉田ってベンチ要員で契約更新だったんだろ
あんなに怪我人いなきゃ絶対使われてないわ
プレミアレベルじゃない
オランダ2部でも怪しい
あんなに怪我人いなきゃ絶対使われてないわ
プレミアレベルじゃない
オランダ2部でも怪しい
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 02:16:45.62 ID:6zVPGjds0.net
吉田はフィジカルに優れ、スピードも有る。
惜しむらくかな、サッカーが出来ないだけなんだよ。
惜しむらくかな、サッカーが出来ないだけなんだよ。
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 02:26:30.14 ID:iX47lQgR0.net
>>31
たまに吉田が足が速いって言ってる奴いるけど、マジで言ってんのか?
まあ中澤とか闘莉王よりは速いが
たまに吉田が足が速いって言ってる奴いるけど、マジで言ってんのか?
まあ中澤とか闘莉王よりは速いが
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 02:27:02.72 ID:EfF8t7KB0.net
>>31
>吉田はフィジカルに優れ、スピードも有る。
見てると物凄く足遅いんだけど
>吉田はフィジカルに優れ、スピードも有る。
見てると物凄く足遅いんだけど
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 02:28:44.33 ID:pJZiHnmY0.net
>>31
吉田にスピードなんかないけど
超が付く鈍足じゃん
吉田にスピードなんかないけど
超が付く鈍足じゃん
144: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 10:59:14.83 ID:99uZvkSy0.net
>>31
サッカーというより、頭がとても悪いと思う
賢さではなく、基本的な思考能力が決定的に欠如しているよ
ありゃ、何やっても同じようなポカをやらかすわ
ADHDなのかもしれん。
サッカーというより、頭がとても悪いと思う
賢さではなく、基本的な思考能力が決定的に欠如しているよ
ありゃ、何やっても同じようなポカをやらかすわ
ADHDなのかもしれん。
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 02:19:08.83 ID:j3qQlmRj0.net
よく代表に選ばれ続けるよな、不思議でしょうがない。
119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 09:08:59.61 ID:CCSczZRG0.net
>>34
>よく代表に選ばれ続けるよな、不思議でしょうがない。
他に洒落にならないレベルで人材がいないのです…。
「ドイツの空気を吸えば僕はもっと高く跳べるとおもっていたのかなあ…」というゲーフラを立てられた槙野選手という方は、
吉田選手が冷静沈着なプレミアリーグのレギュラー選手に見えるレベルでもっと目立ちたがり屋でやらかし癖があります。
どなたか若く優秀なCBでどの国の代表でも良いのでW杯に出たいという方がいれば、是非とも日本に帰化して代表入りして頂きたいものです。
>よく代表に選ばれ続けるよな、不思議でしょうがない。
他に洒落にならないレベルで人材がいないのです…。
「ドイツの空気を吸えば僕はもっと高く跳べるとおもっていたのかなあ…」というゲーフラを立てられた槙野選手という方は、
吉田選手が冷静沈着なプレミアリーグのレギュラー選手に見えるレベルでもっと目立ちたがり屋でやらかし癖があります。
どなたか若く優秀なCBでどの国の代表でも良いのでW杯に出たいという方がいれば、是非とも日本に帰化して代表入りして頂きたいものです。
141: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 10:45:46.06 ID:sixM82/T0.net
>>34
それほどいいCBがいないだけ
吉田より良ければ即海外からスカウトされるよ
それほどいいCBがいないだけ
吉田より良ければ即海外からスカウトされるよ
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 02:20:38.76 ID:RinVh6GC0.net
荒れたピッチでポンポン高さだけで弾き合ってるスコティッシュリーグなら
かろうじて通用するかも知れないから川島に今すぐ相談するべき
かろうじて通用するかも知れないから川島に今すぐ相談するべき
99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 04:52:10.72 ID:K/FaWz+e0.net
>>36
川島はまだ無職だから川島がどうしたら就職できるか相談したいぐらいだろ
川島はまだ無職だから川島がどうしたら就職できるか相談したいぐらいだろ
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 02:22:18.36 ID:LybBLIhL0.net
やらかし吉田
「最近イライラすることが多くて。自分にではなく(セインツの)味方にです」
「周りの選手が危機管理能力や判断がまったくなっていない」
「バランス良くプレーすることがこうもみんな出来ないのか」
「いつの間にか選手の位置取りがグチャグチャになっている」
「位置取りのセンスがない選手とやるとイライラする」
「味方に対するストレスがある」
「チームのミスを僕たちCBが尻拭いしないといけない」
「味方のミスから失点しても評価が下がるのがCBの宿命」
「味方のミスの連続でビッグクラブへ移籍する機会を逃してしまう」
「子供たちからCBなんてポジションは目指したくないと思われる現実」

「最近イライラすることが多くて。自分にではなく(セインツの)味方にです」
「周りの選手が危機管理能力や判断がまったくなっていない」
「バランス良くプレーすることがこうもみんな出来ないのか」
「いつの間にか選手の位置取りがグチャグチャになっている」
「位置取りのセンスがない選手とやるとイライラする」
「味方に対するストレスがある」
「チームのミスを僕たちCBが尻拭いしないといけない」
「味方のミスから失点しても評価が下がるのがCBの宿命」
「味方のミスの連続でビッグクラブへ移籍する機会を逃してしまう」
「子供たちからCBなんてポジションは目指したくないと思われる現実」

40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 02:22:34.99 ID:pdqyIGIK0.net
誰か外人監督が言ってたけど
日本人のサッカー選手はそこでミスしたら致命的になると分ってるのに、軽率ばプレイをしてしまうと。
しょせんスポーツだからと内心思ってるから危機管理が出来てないんだと
要は意識が低いんだよね
日本人のサッカー選手はそこでミスしたら致命的になると分ってるのに、軽率ばプレイをしてしまうと。
しょせんスポーツだからと内心思ってるから危機管理が出来てないんだと
要は意識が低いんだよね
132: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 09:46:09.61 ID:ld2peG4I0.net
>>40
ユースで育てられた弊害だよ
ミスしても次があるのは
ユースで育てられた弊害だよ
ミスしても次があるのは
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1448730211/0-
■オススメ記事
本田、サンブ戦途中出場しアシスト未遂!新フォメでミラン圧勝!
レスター、大一番マンU戦でヴァーディーがプレミア新記録の11試合連続ゴール!岡崎も先発出場!
浦和「発信者がどのような人物かは特定できませんが、浦和レッズは差別を絶対に許しません」
武藤が3試合ぶり、今季7ゴール目…直近5戦5発の活躍
セルジオ越後が選ぶ「最強イレブン」にあれと疑問の声
バルサ、メッシの復活弾含む6得点でローマを粉砕!もはやこのチームを止めれるチームはあるのか?
香川真司、槙野をどう思ってるか聞かれ、正直、うっとうしい時もありますか?そうですね。TOO MUCH感はありますね(笑)WWW
サカラボ記事一覧はコチラから!
本田、サンブ戦途中出場しアシスト未遂!新フォメでミラン圧勝!
レスター、大一番マンU戦でヴァーディーがプレミア新記録の11試合連続ゴール!岡崎も先発出場!
浦和「発信者がどのような人物かは特定できませんが、浦和レッズは差別を絶対に許しません」
武藤が3試合ぶり、今季7ゴール目…直近5戦5発の活躍
セルジオ越後が選ぶ「最強イレブン」にあれと疑問の声
バルサ、メッシの復活弾含む6得点でローマを粉砕!もはやこのチームを止めれるチームはあるのか?
香川真司、槙野をどう思ってるか聞かれ、正直、うっとうしい時もありますか?そうですね。TOO MUCH感はありますね(笑)WWW
サカラボ記事一覧はコチラから!