1: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2015/11/04(水) 18:35:55.84 ID:???*.net
1日に行われた試合で、2か月半ぶりの勝利をあげたADOデン・ハーグ。

決勝点はオウンゴールだが、相手は公式戦6連勝中、ミッドウィークの国内カップで
宿敵アヤックスを破っていた絶好調フェイエノールトと、下位に沈むADOにとっては
正真正銘のジャイアントキリングであった。

先発出場したハーフナー・マイクもゴールこそ奪えなかったものの、圧倒的な高さを生かして
何度もゴールに迫り、ここ2試合連続でハットトリックを達成していた元オランダ代表ディルク・カイトの
お株を奪うパフォーマンスを見せた。

頼れるエースに欧州屈指の“荒くれ者”として知られるADOのサポーターも大満足。試合終了間際の90分、
お役御免のハーフナーにスタンディングオベーションで拍手喝采が送られると、ハーフナーもシャツで
顔を拭った後、手を叩き声援に応えながらベンチへ下がろうとした。

…が、そこにまさかの悲劇が!

https://www.youtube.com/watch?v=4nnDwwP-yU8#t=2679



なんてこった!

監督が代えようとしたのはハーフナーではなく、右ウイングのスハーケンだったのだ。
これにはドヤ顔で下がろうとしていたハーフナーも微妙に赤っ恥!

ふふ、今日の俺すごかったぜ…

スタンドからは割れんばかりの拍手!当然である。

「えっ?俺じゃねーの?」

「んだよ、フザケんなよ!」

テレビ中継のテロップにしっかりと「MIKE HAVENAAR」の名前が出ていたため、間違いだったのか
直前で変更されたのかは分からないが、事態に気付いたハーフナーは「なんだよ!」という表情を見せ、
再び定位置に戻ったのである。

「せっかくバッチリ決まっていたのに!」

…結局ハーフナーは90分間フル出場を果たしたのであった。チームにとって高さのある彼は相手の
最後のパワープレー対策にも有効。今回の一件はある意味、ハーフナーが監督から絶大な
信頼を得ている証と言えるだろう。

http://qoly.jp/2015/11/02/ado-mike-havenaar-funny?part=2







7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/04(水) 18:38:29.61 ID:cyACjuC00.net
途中交代にぶち切れたりふて腐れる選手も多いのに

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/04(水) 18:40:23.33 ID:fzOU82Ew0.net
かわいい

13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/04(水) 18:41:46.37 ID:UlEK1CLe0.net
誰このおっさん

17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/04(水) 18:43:18.18 ID:gQ9D5ycc0.net
禿げたなぁまだ20代やろ?

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/04(水) 18:45:14.71 ID:8WyYXfhD0.net
笑ってごまかしてるwww

24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/04(水) 18:47:25.60 ID:VushqvKn0.net
知らん間にザキオカと同じものを神に捧げていたからハーフナーは好調になったのか・・・

25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/04(水) 18:48:25.67 ID:UknX2ps50.net
やっと勝てたのか
ハーフナー元気そうで何より

27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/04(水) 18:49:59.60 ID:68Kp9Vb40.net
具現化したかった

28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/04(水) 18:50:41.70 ID:u1WN0kAE0.net
お茶目な感じで好感度アップだった・・・

30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/04(水) 18:57:34.35 ID:GZTQmmMp0.net
ハーフナーマイクよりカイトがまだそんな活躍出来てることに驚き

31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/04(水) 19:05:26.67 ID:KHwFwgcj0.net
動画の何分くらいに起こる出来事なの?
終了間際見つからないんだけど

32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/04(水) 19:07:10.56 ID:515jeF5j0.net
試合丸揚げしてんのかよスゲエ

>>31
44分39秒からってURLで時間指定あるじゃねーか

36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/04(水) 19:15:38.63 ID:KHwFwgcj0.net
>>32
ありがとう。

33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/04(水) 19:08:53.73 ID:OYHeuSP50.net
本田がオランダいたころ見てたけどたしかスハーケンっていたよね
同じ人なのかな







34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/04(水) 19:10:50.59 ID:JbTV0vOc0.net
スハーケン懐かしいな
本田よりスハーケンの方がDFを切り裂く高速ドリブルでよっぽど凄いやつだったよな

42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/04(水) 19:19:53.19 ID:YaZow8XU0.net
ゴールだけじゃなくて笑いも具現化したのか

43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/04(水) 19:21:18.55 ID:wPYGnALb0.net
カイト出戻りしてたのか

46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/04(水) 19:25:27.87 ID:E+1emQQm0.net
こういう記事もやっぱりネットで上がってる動画見て書いてるのかな?

53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/04(水) 19:38:12.50 ID:cNSlytb40.net
スハーケンってあのスハーケン?

66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/04(水) 21:35:27.57 ID:kGTK54SG0.net
>>53
アハハウィの同僚だったスハーケン

61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/04(水) 21:18:57.92 ID:raLRKGdo0.net
もしオランダ代表なら選ばれたと思うのに
ハーフナー代表で活かしてほしい

65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/04(水) 21:31:51.14 ID:Uyl+VLuX0.net
今は知らんけどスハーケンは良い選手だった
ドリブル中に一瞬ボールを止めるフェイントからの急加速が最高にカッコいい

79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 00:20:27.98 ID:rSGAo6Ui0.net
なんだ
ゆっくり歩き過ぎて
遅延イエロー食らって退場になったんじゃないのか


http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1446629755/