1: ゴアマガラ ★@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 23:36:59.90 ID:???*.net
スタジアムの8割強はアメリカサポーター

なでしこジャパンは5日(日本時間6日)の女子ワールドカップ(W杯)カナダ大会決勝戦でアメリカと対戦する。
決戦の舞台となるバンクーバーのBCプレイス・スタジアムは、アメリカ人サポーターで埋め尽くされる完全アウェーと化す可能性が高まっている。
米地元紙「シアトル・タイムズ」が報じている。

「USA! USA!」

 5万人以上の観衆に埋め尽くされるバンクーバーの決勝戦で巻き起こる大合唱と、
完全敵地の舞台で、なでしこは2連覇の栄光を目指すことになりそうだ。

 2011年ドイツW杯、12年ロンドン五輪に続く、3大会連続の同一カードとなった決勝戦はカナダで行われる。
だが、隣国のアメリカ人サポーターが大挙してやってくるというのだ。

 シカゴのチケット再販会社「シート・ギーク」のオンラインでの決勝戦のチケット購入者の86%はアメリカ。
ワシントン、カリフォルニア、ニューヨーク、テキサスなどさまざまな街からチームUSAを応援するためにチケットを求めているという。
日本からの購入者は1%で、残りはカナダ、イングランド人のサッカーファンも購入しているようだ。

 チケット再販最大手「スタッブ・ハブ」もほぼ同様の割合でアメリカ人の購入率は89%で、
日本からの購入者は1%で、残りは、やはりカナダ、イングランド人のサッカーファンが占めているという。

「赤、白、青がスタンドを埋め尽くす」

 アメリカで女子サッカー人気は、現在沸騰中だ。アメリカ代表が、女子FIFAランク1位のドイツ代表と対戦した準決勝では、
男子W杯をもしのぐW杯準決勝歴代最高の視聴率を記録した。北米でテレビ中継している「FOXテレビ」は840万世帯が視聴したと発表。
2006年ドイツ大会のドイツ対イタリア代表戦の590万世帯を大幅に更新したという。

 アメリカではサッカー人気の高さで有名なシアトルにある、チケット再販会社「ベニュー・キング」のアンソニー・ベイルーティ社長はこう語った。

「(カナダの隣国という地の利を生かして)アメリカから多くの人がこの試合のために北上します。
みなさん日曜日にはすさまじいほどの赤、白、青がスタンドを埋め尽くすことを目の当たりにするでしょう」

 今大会全6試合で全て1点差勝利を飾ってきた、なでしこの武器は比類なき勝負強さ。完全アウェーという逆境に立ち向かい、再び頂点を目指す。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150704-00010016-soccermzw-socc

>>1
>チケット購入者の86%はアメリカ
(´・ω・`)しまった…アメリカ嫌いのカナダ人で埋まると思ってたから不利に成るとまでは
考えてなかったお。
でも杯は日本が持ち帰る(`・ω・´) キリッ

205: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 00:26:19.80 ID:L/t6IJXP0.net
>>1
我々ジャップはまた原爆を落とされてボコボコにされるのかよ

456: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 01:30:17.53 ID:1uinCCUe0.net
>>1
「ろくでなしこ女子w」に見えた
今日はもう寝よう

13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 23:41:02.21 ID:i4oXQ8Fh0.net
超アウェイになりそうね

14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 23:41:03.59 ID:aEZuP21m0.net
心配するな アメリカ大嫌いな地元カナダ人が応援してくれる

24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 23:44:07.54 ID:y1MkuWmq0.net
まあカナダ人がアメリカ応援すると思ったらそれは違うと思うけどねw

25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 23:44:17.36 ID:z1FRVvgV0.net
だが、それがフラグになろうとは知る由もなかった。

27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 23:44:30.23 ID:/97cgXSO0.net
太鼓は無しで
木魚じゃないんだから

28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 23:44:30.16 ID:N3rUhxII0.net
久々にあの鬱陶しい本物のU!S!A!コールが対戦相手として聞けるのか…







29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 23:45:03.14 ID:WG9/JoCC0.net
アメリカ今景気良いらしいからな、客も多そう

30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 23:45:06.53 ID:VsuWi6KC0.net
カナダは応援してくれんじゃね、五輪のときアメに色々とやられてたし。

31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 23:45:24.19 ID:UwpMbCYF0.net
「USA!USA!USA!」の中でやることになるのか

32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 23:45:37.21 ID:JmO4rtBn0.net
楽しそうだな
ダメな国を門前払い状態で初っ端取り除ける女子サッカーがうらやましい
他の競技関係者は多いと思う

33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 23:45:39.29 ID:GyBC092C0.net
なでしこは中国でよくやってたからアウェーに強いよ

34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 23:45:58.59 ID:eYyPpc210.net
なんで日曜の朝にしないんだ、、、
そしたらアメリカだって土曜の夜だからちょうど良かったのに

35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 23:46:12.31 ID:1RO3kB920.net
まあ、スポーツなんでせいぜい楽しんでこい。

38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 23:46:30.45 ID:9sxqTi0c0.net
「UMA!UMA!」ならどうだろう

41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 23:47:23.39 ID:grkZnbLk0.net
「どアウェイのスタジアムを黙らせるのが好き」岩清水梓

55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 23:51:16.47 ID:USNEr4pT0.net
>>41
兄貴さすがっすなあ

43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 23:48:28.57 ID:ZkpsGU+X0.net
アメリカで購入した人がみんなアメリカ応援すると思ったら大間違いだぞ。
アメリカに日本人が何万人いると思ってんだ。

68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 23:55:15.36 ID:gLVb2O0+0.net
モチベーションが上がっていいと思うが、
早めに日本が点をとってしまうと、飲み込まれてしまう危険性があるな。
過去絶対有利なホームチームが負けてしまう例は多いが、
なでしこはドイツでもそれをやってるだけに、期待してしまう。

84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 23:59:45.52 ID:4DrApW+A0.net
前回はドイツ人が日本の味方してくれたから今度はアウェーでもいいんじゃないの

85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 23:59:54.66 ID:2GF4ZFpY0.net
最後はアメリカ軍が勝つ

101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 00:03:16.60 ID:uM2gg0gA0.net
声援だけなら問題ないんだよ
本当に心配なのは審判だ

102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 00:03:56.70 ID:FG98wMwo0.net
前回ホームののドイツ戦の再現となるか
あん時はサポーター呆然→拍手で
決勝も味方になってくれたが

107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 00:05:16.88 ID:uM2gg0gA0.net
>>102
カナダは日本には何の思い入れもないだろうからなあ
いくら普段からアメリカのことを疎ましく思ってたとしても
さすがに特亜みたいにそれだけでブーイングなんかせんだろうし

104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 00:04:12.59 ID:SLoDXkH80.net
これアメリカチームには凄いプレッシャーだろw

115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 00:07:06.14 ID:gi1CzSWq0.net
おもしろそうwww
完全アウェーの方が日本は吹っ切れて有利、アメリカは緊張して不利だと思う

118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 00:07:56.90 ID:oKdzwLFx0.net
最近はカナダとアメリカ仲が良いって聞くけどな
日本と韓国は仲が良いと同じか

121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 00:08:17.45 ID:gi1CzSWq0.net
とにかくモーガンにドリブルさせないことだな
あいつが前を向いてドリブルしたらやばい

134: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 00:10:16.37 ID:T5mbl/vC0.net
>>121
ところがマッチアップするだろう鰯は詰めないで間合を空けて下がる悪癖があるんだよ
ドイツみたいに突っかけられてPKもあるから修正できるかどうか

141: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 00:12:25.37 ID:uM2gg0gA0.net
>>121
あいつエリア内でDFに接近されたらすぐ倒れるもんなw



http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1436020619/

■オススメ記事


【画像】宇佐美と同居していた頃の岩渕真奈が可愛すぎると話題にWW宇佐美羨ましすぎるWWW

【速報】マインツ武藤嘉紀、一般女性と結婚!お相手は議員の娘でCA?

韓国代表エース、なでしこジャパンの決勝進出に嫉妬…「食欲がなく3キロ痩せた」

チェルシーがファルカオ獲得!チェルシーほとんどアトレティコマドリーじゃね?

武藤が結婚相手は篠田麻里子似だと!!

【画像】なでしこ、宮間と金髪美少女の顔のパーツを合成したり交換したらとんでもないことがわかって糞ワロタwww

【画像】往年の名選手の超オシャレ壁紙を手に入れろ!イケメン内田や本田、香川など!


サカラボ記事一覧はコチラから!