ドルトムントFW香川真司(25)は、敵地ロンドンでの欧州チャンピオンズ・リーグD組アーセナル戦
(日本時間27日午前4時45分開始)の先発から外れ、ベンチスタートとなった。
ようやく出番が回ってきたのは、0-2で迎えた後半16分。定位置のトップ下に入った。
もちろん、香川の役回りははっきりしている。攻撃を差配してゴールとアシストに絡み、
せめて一矢を報いることである。
しかし、ピッチ上での存在感は、相変わらず希薄なままだった。時に最前線に陣取ってボールを要求しても、
味方からパスは回ってこない。しびれを切らしてピッチ中央に戻り、ボールを受けて前を向こうにも、
相手選手の厳しいチェックにボールを失う場面ばかり。
見せ場はわずか2回。後半33分、相手ゴール正面の香川の足元に右サイドからパスが渡った。
左から攻め入ったMFグロスクロイツにラストパスを送ったが、微妙にタイミングがズレてしまい、
無理な体勢からのシュートはゴール右に外れた。
終了間際、右SBピシュチェクから縦パスが入った。PA内に走り込んだ香川のイメージは
「トラップしたボールを1メートル前に置き、トップスピードのままシュート」だったハズだ。
しかし、トラップをミスしてボールはゴールラインを越えてしまった。絶頂期の香川なら、
悪くてもシュートに持ち込んでいただろう。
香川は、親しい友人に「ドイツサッカーのスピーディーな展開に慣れない」
「チームメートから信用されていない」「欲しいタイミングでパスが来ない。
ボールを持っても動き出してくれない」などと、不安を語っているという。
10-11年、11-12年シーズンのブンデスリーガ連覇の立役者となった香川は、
2シーズンで計21ゴールを決めている。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/155265/1
慣れ親しんだはずのドイツで持ち味を発揮できないでいる香川の悩みは深い。
(日本時間27日午前4時45分開始)の先発から外れ、ベンチスタートとなった。
ようやく出番が回ってきたのは、0-2で迎えた後半16分。定位置のトップ下に入った。
もちろん、香川の役回りははっきりしている。攻撃を差配してゴールとアシストに絡み、
せめて一矢を報いることである。
しかし、ピッチ上での存在感は、相変わらず希薄なままだった。時に最前線に陣取ってボールを要求しても、
味方からパスは回ってこない。しびれを切らしてピッチ中央に戻り、ボールを受けて前を向こうにも、
相手選手の厳しいチェックにボールを失う場面ばかり。
見せ場はわずか2回。後半33分、相手ゴール正面の香川の足元に右サイドからパスが渡った。
左から攻め入ったMFグロスクロイツにラストパスを送ったが、微妙にタイミングがズレてしまい、
無理な体勢からのシュートはゴール右に外れた。
終了間際、右SBピシュチェクから縦パスが入った。PA内に走り込んだ香川のイメージは
「トラップしたボールを1メートル前に置き、トップスピードのままシュート」だったハズだ。
しかし、トラップをミスしてボールはゴールラインを越えてしまった。絶頂期の香川なら、
悪くてもシュートに持ち込んでいただろう。
香川は、親しい友人に「ドイツサッカーのスピーディーな展開に慣れない」
「チームメートから信用されていない」「欲しいタイミングでパスが来ない。
ボールを持っても動き出してくれない」などと、不安を語っているという。
10-11年、11-12年シーズンのブンデスリーガ連覇の立役者となった香川は、
2シーズンで計21ゴールを決めている。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/155265/1
慣れ親しんだはずのドイツで持ち味を発揮できないでいる香川の悩みは深い。
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 12:59:10.81 ID:hF4ACWKL0.net
チームメイトガー
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 13:00:46.56 ID:C/jv1Vvo0.net
過去の栄光でいきなり来てスタメンを奪う。しかもろくにドイツ語も話せない
そりゃ周りのやつからすれば面白くねえよ
そりゃ周りのやつからすれば面白くねえよ
198: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 13:44:42.27 ID:B9lQ5jjC0.net
>>9
ムヒタリアンとかモロにそれ出てるよな
ムヒタリアンとかモロにそれ出てるよな
226: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 13:53:39.74 ID:TBFixMLb0.net
>>9
酷い話だよな
しかも全く結果出せないという
酷い話だよな
しかも全く結果出せないという
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 13:00:55.34 ID:lkK7J3gQ0.net
具体的に名前挙げて下さいよ
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 13:01:07.09 ID:dzwMcMybO.net
代表で決めれないやんか
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 13:01:09.22 ID:5T2/Ifhj0.net
結果出してない奴にボールなんて来ません
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 13:02:02.47 ID:YGHp9tjH0.net
親しい友人に「~」などと、不安を語っているという。
っていうのを素直に信じるのか
っていうのを素直に信じるのか
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 13:03:13.18 ID:MeQJtTuv0.net
>>14
素直にシンジろ
素直にシンジろ
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 13:02:41.14 ID:2raf6GHW0.net
ブンデスの選手が代表で使えない理由がまさにこれ
連携で成り立ってるようなもんだからそこから外れるとJリーガーと大差なくなる
連携で成り立ってるようなもんだからそこから外れるとJリーガーと大差なくなる
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 13:03:04.61 ID:bwdWoDFF0.net
完全にコミュニケーション不足ですね
ドイツ語無理でも身振り手振りで相手に要求した方がいいよ
ドイツ語無理でも身振り手振りで相手に要求した方がいいよ
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 13:03:09.08 ID:U3Qi+C4OO.net
監督室に行ってクロップに言えよ
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 13:03:17.82 ID:sE/bl+OS0.net
活躍しない選手の信者がよく使う言い訳
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 13:03:23.44 ID:TddmknSY0.net
親しい友達って誰だよww
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 13:03:46.17 ID:2glz0Agy0.net
セレッソもそうだよ。世界的な流行なんだよ。
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 13:04:22.17 ID:gXGGNUZ/0.net
要するに一人で打開する力はないってことか
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 13:04:59.09 ID:gZ9QRQc20.net
もうそういうクラブなんだよ
昔みたいにみんなが動けてパスうまくて香川を生かすサッカーなんてできなくなったんだよ
ちったあ自分で打開しろや
昔みたいにみんなが動けてパスうまくて香川を生かすサッカーなんてできなくなったんだよ
ちったあ自分で打開しろや
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 13:05:02.09 ID:oFm2K4/O0.net
早くバルサへ行けよ
マンUと同じで周りのレベルが低すぎるんだよ
マンUと同じで周りのレベルが低すぎるんだよ
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 13:11:13.63 ID:XkwFyk6H0.net
>>32
強豪チームに引っ張られ選手は
弱小チームで結果出したからなんだぜ
強豪チームに引っ張られ選手は
弱小チームで結果出したからなんだぜ
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 13:05:09.82 ID:midgblyI0.net
香川に親しい友人がいるとは思えない
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 13:05:13.13 ID:2fsahXVB0.net
以前の香川
「ドルトムントでは周りが活かしてくれて活躍出来るけど代表では違いますから」
「ドルトムントでは周りが活かしてくれて活躍出来るけど代表では違いますから」
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 13:07:05.10 ID:RROUsHpl0.net
本田「ゴールを決められないのは自分が未熟だからですね。」
香川「パスくれない。周りが動かない。」
マスコミ「ビッグマウス本田!」
何故なのか
香川「パスくれない。周りが動かない。」
マスコミ「ビッグマウス本田!」
何故なのか
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 13:08:29.53 ID:Q8QgaEFb0.net
周りの選手も同じこと思ってるんじゃないかな
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 13:09:09.49 ID:Zp9WZn9K0.net
兎に角、チームメンバーと息があっていないって事実
居場所がないって証拠だね
居場所がないって証拠だね
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 13:09:20.93 ID:lIJN0cpF0.net
プレミア行って失敗だったな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1417147124/