2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:40:13.13 ID:9CsuHDos0.net
148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:56:42.22 ID:9CsuHDos0.net
>>2 これで38歳
185: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 06:02:20.18 ID:UKE1RQBn0.net
>>148
38やばwww
38やばwww
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:41:20.54 ID:gSnrAtRo0.net
ローマのサッカーおもろい
守備弱そうだけど
守備弱そうだけど
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:41:26.83 ID:AJU2j1fg0.net
もしローマがアリアンツで引き分けられたら、シティはかなりやばいな
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:43:02.42 ID:pqpwxi3f0.net
>>17
ローマにホームで引き分けたプレミア王者がどうかしたって?
ローマにホームで引き分けたプレミア王者がどうかしたって?
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:42:15.60 ID:CLVO5SgL0.net
ペップサッカー眠すぎィ!
ローマは後半防戦一方だったけど、いいサッカーするな。トッティかこいい
ローマは後半防戦一方だったけど、いいサッカーするな。トッティかこいい
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:42:45.18 ID:WIdth0QV0.net
エディハドでローマに引き分けとかシティはまた敗退しそうだな
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:45:29.23 ID:AHFgwLtZ0.net
なにげにアウェーで引き分けたローマがいい感じだな
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:45:31.59 ID:Jx79slZt0.net
デロッシ・カスタン・デサンクティス抜きだからなローマは
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:48:08.36 ID:mnYJ33390.net
ローマの強さは本物だな。シティー相手に見事だった。
内田前半セーブしてたのか?
全然目だってなかったけど、後半はよくやってた。
内田前半セーブしてたのか?
全然目だってなかったけど、後半はよくやってた。
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:48:29.59 ID:OhqBhL4s0.net
ローマって怪我人続出でやばいって聞いてたんだけど負けなかったのか
100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:49:36.36 ID:fzhkz7tC0.net
シティーは残ると思うけどな
なんだかんだ圧倒してたよw
なんだかんだ圧倒してたよw
107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:50:24.73 ID:jRGlN7zM0.net
>>100
PKなけりゃローマの勝ちやでー
PKなけりゃローマの勝ちやでー
121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:52:23.37 ID:8hbVA88d0.net
トッティゴール前後ローマいい感じだったのにそのままドローか
そしてリーガ2チーム負けか、わかんねえな
そしてリーガ2チーム負けか、わかんねえな
138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:55:00.88 ID:gSnrAtRo0.net
ローマはピアニッチがいいよなあ
153: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:57:19.96 ID:HPzRMlZw0.net
普通にローマの試合面白かったってだけなのにすげえ発狂してる奴がいるな
セリエに親でも殺されたんだろうか
セリエに親でも殺されたんだろうか
159: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:58:06.03 ID:Hsu82tgN0.net
ローマ勝てたなもったいねえ
167: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:59:18.22 ID:pqpwxi3f0.net
シティヲタだったんだろうな
ローマ?ゲリエの雑魚ぐらいなら6-0で勝てる(キリッ
とか脳内妄想してたんだろうな、可哀相に…
ローマ?ゲリエの雑魚ぐらいなら6-0で勝てる(キリッ
とか脳内妄想してたんだろうな、可哀相に…
175: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 06:00:53.24 ID:gSnrAtRo0.net
シャルケとかどうでもいい
この対戦カードなら、観るならPSGバルサかマンCローマの二択だろ
この対戦カードなら、観るならPSGバルサかマンCローマの二択だろ
181: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 06:01:54.89 ID:6mXcT+oE0.net
シティに勝ってローマに負けてあげるバイエルンが見える
189: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 06:03:25.51 ID:XakiWMhd0.net
やっぱセリエが最強レベルだったな
内容もローマが圧倒していた
シティがセリエに来たら珍テルレベル
内容もローマが圧倒していた
シティがセリエに来たら珍テルレベル