300136_heroa


1: ぽてぽんφ ★@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 13:48:39.17 ID:???0.net
決戦が目前に迫り、日本代表のザッケローニ監督がいよいよ戦術的なミーティングに着手した。
標的は今季のプレミアリーグを制したマンチェスターCで20得点を挙げたコートジボワールの司令塔ヤヤ・トゥーレだ。
左太腿裏に不安を抱えるが、強行出場してくることは想定内。さまざまな映像を駆使し、
11日午前のミーティングでは一選手の対策としては異例の約20分間を費やした。絶対に守るべき「3カ条」がある。
(1)近い人間が必ず視野に入れろ! Y・トゥーレはボールを持たない時、消えている瞬間がある。
それでも突然、顔を出し、一気にゴールに迫る特徴を持つ。
山口は「下がっているときは安心。でも知らん間に(前線に)上がってくる」と警戒した。
(2)2人で挟み込め! フィジカルが強いだけに、ボールを持たせると1対1で止めるのは至難の業。
互いの距離感が重要になってくる。遠藤は「自由にさせないこと。常に近い人間がマークして、
極力コンパクトに2人で挟み込みたい」と話す。

(3)パスの出どころをつぶせ! 相手の攻撃はY・トゥーレを経由することが多い。
その“道”を寸断すれば脅威は減る。青山は「チーム全体でY・トゥーレに入る前に何ができるか。
パスの出し手のところに(プレスに)行く」とイメージした。

過去にも敵の急所を突いて会心の勝利を手にしている。
10年10月8日、ザッケローニ監督就任1戦目のアルゼンチン戦だ。指揮官は試合直前までミーティングを開き、
映像を見せ続けた。守備をしないメッシ、テベスの裏に弱点を見つけ、1―0の歴史的金星を挙げた。
内田は当時を「凄い分析だった」と振り返る。
主導権を握り、ある程度の失点も覚悟の上で攻撃的なサッカーを貫くことが身上だ。だが、この4年間、体の向き、
サイドバックのプレスの掛け方など、守備における約束事を徹底的に刷り込んできたのも事実。
Y・トゥーレをつぶし、アフリカの雄、レ・エレファンツ(象=コートジボワール代表の愛称)の息の根を止める。
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140613-00000083-spnannex-socc