327452_heroa

来季のマンUはどうなるのか?
スロートマン、トニ・クロースなど名前が挙がっていますね。
個人的に一番来そうなのがドルトムントのロイスではと思っています。
香川とドルトムントコンビを見せてくれたら来季のマンUの試合はすべて見る勢いです。

けどロイス、ドルトムント手放さいかな、もし出たらドルトムント崩壊の危機ですもんね。
ただプレミアで活躍するロイスもみたい。。。
まあ何も決まってないので妄想ですw


1: 変えてみよう ★@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 19:09:52.65 ID:???0.net
 イギリス紙『デイリーメール』は19日、日本代表MF香川真司が所属するマンチェスター・Uの今夏の移籍市場での獲得候補7選手を列挙した。

 マンチェスター・Uは19日、来シーズンからの新指揮官にルイス・ファン・ハール監督が就任することを発表。
同紙は、「関心は今や、このオランダ人がクラブの運命を変えるために何をするか、ということに移った」と、述べ、
今夏の移籍市場で獲得ターゲットとなり得る7選手を列挙した。

 1人目に挙げられたのは、ローマ所属のMFケヴィン・ストロートマン。移籍金は2500万ポンド(約42億7000万円)で、
「左利きで賢いが、けがのため、10月までは合流できない」と、紹介されている。続いて、バルセロナのスペイン代表MFセスク・ファブレガスの名が挙がり、
移籍金4500万ポンド(約76億8000万円)であると報じられている。さらに、バイエルンのドイツ代表MFトニ・クロースについては、移籍金1800万ポンド(約30億7000万円)で、
「デイヴィッド・モイーズ(前監督)との間で、移籍に合意した」と、伝えられた。

 4人目はドルトムントのドイツ代表DFマッツ・フンメルスで、移籍金は2000万ポンド(約34億1000万円)。
「タフなDFで、ドルトムントは今夏に1人のビッグネームを失うことになる」と、移籍の可能性が言及されている。
さらに、ファン・ハール新監督がバイエルンを率いていた際に「ドイツ最高の左利きDF」と考えていたドイツ人DFホルガー・バトシュトゥバーも候補に挙げられた。
移籍金は1500万ポンド(約25億6000万円)と推定されている。

 6人目は、MF乾貴士のフランクフルトに所属するドイツ人DFセバスティアン・ユングで、同紙は「ドイツの右サイドバックでは、
フィリップ・ラームに次ぐ存在」と、報道。移籍金は700万ポンド(約11億9000万円)と報じられた。
7人目は日本代表DF吉田麻也のサウサンプトンに所属するイングランド代表DFルーク・ショーで、移籍金は2700万ポンド(約46億1000万円)と伝えられている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140520-00191411-soccerk-socc


 



マンU金持ち過ぎだろ 
いくら資金あるんだよ